dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トンネルの中に画像のような斜線がずっと続いているんですがこれはなんのための斜線なんでしょうか?
ここは通ってもいいところなのでしょうか?教えてくださいm(_ _ )m

「道路 斜線」の質問画像

A 回答 (2件)

高速道路でのお仕事をしているものです(普段は街の工務店ですが・・・)



道路交通法では、斜線部分は走行しちゃダメとなっています。
じゃなぜそうなってしまっているのか? ですが。
これが日本の縦割り行政の縮図だからです。

一つめは、道路は思いつきで作ることは出来ません、私道以外は、国や地方自治体などが必ず関与しています。
      つまり当初の計画では2車線であったものが、何年もかかって出来上がった時には、2車線の必要が無くなって
1車線となった場合(例えば、高速道路の舞鶴自動車道なんかがそうです)

2つめは、将来の交通に量の増加を見込んで計画では3車線としたが、開業時には2車線あれば十分なので、2車線だけとしている(新名神がそれです)

3つめは、計画通リに2車線として道路を作ったが、警察や公安などの規制により1車線だけ使用することにした。

などです。

また、最近の主要トンネルなどでは、最初から非常通行用に(災害時など)通行できる用に、路側帯を大きく取り非常時に備えてある というものありますよ。

    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございましたm(_ _ )m

お礼日時:2011/07/09 20:56

確か、斜線内は走行禁止、黄色いラインが加わると進入禁止じゃなかったっけ。


うろおぼえでごめん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _ )m

お礼日時:2011/07/09 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!