プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車は道路のどの位置を走行すれば良いのですか?
キープレフトとは、左ぎりぎりを走行することですか?
ガードレールや電信柱にぶつかりそうで怖いのですが。。

A 回答 (9件)

>車は道路のどの位置を走行すれば良いのですか?


 車線(片側1車線なら路側帯とセンターライン)の真ん中。

>キープレフトとは、左ぎりぎりを走行することですか?
 いいえ、左の車線を走行することです。
 片側3車線の道なら、左端の第1車線。

>ガードレールや電信柱にぶつかりそうで怖いのですが。。
 狭い道でなければ、車線の真ん中を走行すればぶつからないと思います。
    • good
    • 0

道交法第17条4項を読めば一目瞭然です。

良く誤解している人がいますが車道の左側を白線ギリギリに走行している車が居ますがこれは安全運転義務違反になりますから気を付けて下さい。ただし交差点30m手前は除外されますが・・・。
    • good
    • 0

キープレフト!、片側複数車線なら、走行車線、追い越し車線の意識をしろ、センターラインなしなら、2輪車に対しては対処不要の位置、4輪対向車に対しても、道路の全幅に応じて同様または余裕の操作で対処可能な位置。


キープレフトで大事なのは、右カーブの道路です、あまりセンターよりのラインを取らないことです、最悪はセンター割れですが結構多いです。
センターよりラインを取るとそのままでは出口では路外にはみ出すため、調整に結構大きなハンドル操作?。
最初からキープレフトならその必要なし、当然それなりの安全速度でもあります。
    • good
    • 0

左側を走るのは対向車とぶつからないためです。

よって左右の余裕としては右側のほうを少し広く開ける程度がキープレフトです。

自動車は路側帯は走れないことになっていますし路側帯に歩行者がいれば歩行者保護のために中央寄りを走ります。

キープレフトには線引きがなくてあくまでも目安となります。わからないなら周囲の自動車を見ていればわかります。左ハンドルであれば直線走行時にミラーで確認するなど車両感覚を慣れで養うことになるのでは? 日本ではかなりやりにくいとは思います。
    • good
    • 0

左よりを走る、という意味です。

基本的には左側の車線を越えない程度に左よりです。
歩行者や何らかの障害物があって対向車がセンターを越えてもすぐに事故とならないように、お互い少しづつ離れて走りましょう、て感じの考え方です。

道路の一番外側の線は車道外側線です。車道の外に歩道があれば車道外側線を越えてもOKですが、歩道が無い道路の場合は(超えた部分が)路側帯ですので、基本的にこの線をまたいで走ってはいけません。
とはいえ交通ルールは”事故をしない”という大原則がありますので、危険回避のためならこの限りではありません。

左折するときは、二輪車などを巻き込まないように左によることが推奨されていますが、上記のように道路に歩道があるかないかで車道外側線を越えて良いかどうかが変わりますのでご注意を♪
    • good
    • 0

大昔に教えてもらった自動車教習所の教官からは、車道左端から1m以内、停車時は30cm以内と言われた記憶があります。


走行時のキープレフトの距離は、対向車との衝突の危険を回避するとともに、対向して歩いてくる歩行者もはねないように、ということだろう、と当時は考えていました。

 教習所で教わっていることは、安全のために非常に大事なこともありますが、原理原則であって実際の運転では使えない内容もあります。
 車線の無い狭い道路では、1mよりも更に左側に寄らないと対向車とすれ違えない場合が多いのですが、こういう道路は生活道路になっていて早朝などは散歩するお年寄りも多く、今の時期は暗いので逆に左に寄りすぎると危険です。左カーブなどで無灯火の自転車が逆走してくるのに気づいてヒヤッとすることもあります。
 一車線の道路ではキープレフトが出来ると思うのも危険で、こういう道路は左からの自転車の飛び出しなど左端に危険が一杯なので、普通は中央線寄りを走りますが、検定試験では減点されると思います。中央線寄りを走って危険なのは左カーブの時で、スピード出してる対向車に限って中央線をはみ出してくるヘタクソな運転をしてくれるので注意が必要です。この時、逆走してくる自転車もいると大変ですね。

なお、車幅感覚はそのうちわかるようになりますが、走行中に左サイドミラーで確認することで大まかな車の位置はわかります。
    • good
    • 0

普段は左側の車線の中を通れば良いのです。


*左ラインとセンターラインの間。
ただし、追い越し以外です。
>キープ・・守る。
>レフト・・左。
・・標識をよく見て、制限速度は守って安全に走行ください。
    • good
    • 0

片側2車線なら左側車線のセンターよりやや左寄り。


1車線も同様、センターよりやや左寄り。
車線幅にも依りますが左側のラインから0.5~1m程度開けて走行します。(路肩の幅にも依る)
交差点で左折する時、左一杯に寄せるのは、バイクの巻き込み事故を防ぐのに有効です。
    • good
    • 0

そこまでぎりぎりを走らなくても大丈夫です。


中央線と左の線の真ん中ちょっと左程度で。

キープレフトは左に曲がる際、後ろから来たバイクを巻き込まないようにするために左によることだと。だから、普通まっすぐに走るときは極端に左によって走ることはないと思いますよ。
慣れないうちは、前の車の後ろをついていくといいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!