
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パッチワークに関しては分からないのですが、「切り躾(きりびつけ、きりじつけ)」という印のつけ方があります。
ウールなどの生地や、ドレス生地など、チャコペーパーで印がつかなかったり、つけたくない場合に用いる印のつけ方です。2本取りの躾糸で、角のところは「+」印になるように、直線のところは「-」印になるように躾をかけていって、間をハサミで切っていきます。ここでは説明しにくいのですが、下記URLの真ん中の写真でやっているのがそれです。(なかなか絵がのっているものがないので、あまり良い例ではないのですが。)写真では切った糸の端が長く飛び出していますが、引っ掛けて取れてしまったりするので、短めに切っておくほうが良いと思います。
参考URL:http://www.koparis.com/~yamatoji/made_kimono.html
詳しく教えていただいてありがとうございます。
細かい作業みたいですけど、楽しそうでもありますね。試してみます。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
私のお薦めは色鉛筆です。
子どものころに、塗り絵やお絵かきで使いましたよね?まさに、その、色鉛筆です。私は、黄色と朱色(いわゆる赤鉛筆のことです)を使ったことがあります。
ピンクや水色を使っている友人もいます。
布の色と相談して色を選んでくださいね。
1回スッと書いてみて色が薄くて見えにくいと感じたら、2~3回なぞってくださいね。
色鉛筆は私も使っています。けっこういいですよね。
念入りに書けばウールでも大丈夫かもしれないので試してみます。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
濃い色のウールなら、チャコペンよりチャコペンシルやチャコペーパーのほうがいいと思います。
生地の上に鉛筆のように粉がつくので、ペンのように見えなくなることはありません。ペンより落ちやすいので、印をつけたらすぐに縫ってくださいね。
http://www.rakuten.co.jp/takatomi/468157/470140/ …
http://www5e.biglobe.ne.jp/~owlquilt/tomo1.htm
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/takatomi/468157/470140/470146/,http://www5e.biglobe.ne.jp/~owlquilt/tomo1.htm
やっぱりチャコペンでは無理ですよね。
チャコペーパーは使ったことがなかったので試してみます。参考URLも見てきました。
色々使ってみて、自分に合う物を見つけようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) ハギレの活用法 3 2023/06/09 21:33
- その他(コンピューター・テクノロジー) デジタル化推進でうちの会社では、ペーパーレス化が進んでいます。 そこで、質問です。 会社では、検査課 3 2023/06/11 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) 紺色の水着は大人は止めたほうがいいって知恵袋の回答で見たんですけど紺じゃなくて黒のほうがいいんですか 2 2022/05/10 23:53
- メイク ファンデーションはした方がいいのですか? メイクをやり始めたばかりの高三です。バイト代を使って色々と 3 2023/08/25 16:25
- 中古車 ダイハツ、シャレード・デトマソを購入! 6 2023/07/28 16:56
- レシピ・食事 パイ生地の分離? 1 2022/11/11 17:55
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- その他(悩み相談・人生相談) 不快に思われたら申し訳ないです 自分、眉毛とかまつ毛が濃くてツリ目なんですよ なので性格が悪く見える 8 2022/05/01 03:14
- クラフト・工作 柄の上下がわかりません 1 2023/08/20 12:07
- メンズ スーツについて イージーオーダーでカノニコのモヘア13% ウール87%の生地で色はネイビーグレー の 3 2023/07/08 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
フリクションペンで書いたもの...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
MacBook Pro+外部モニタでDTP
-
テプラのテープカートリッジを...
-
食器棚シートや流し台下のシー...
-
チクられる? 自分が悪いけど…
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
マッキーペンとか、マニキュア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
ノートパソコンのレスポンスに...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
布に文字を書ける塗料を教えて...
-
Android Galaxyに最初から入っ...
-
色紙に記入するペン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CD盤の表面
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
色紙に記入するペン
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
おすすめ情報