No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#3です
研磨して頂けるところ探したのですが やはり難しいようです
あるメーカの対応をお知らせします
http://www.lens-koubou.co.jp/faq.html
上記のQ7をご覧ください
http://lensya.com/qamail/index01.html
上記のQ8をご覧ください
http://www.toishi.info/faq/question-eight/megane …
上記はレンズ用の砥石メーカ
> 幾らくらい掛かりますか?またどうやって修理しますか?
費用としては
現在使用している研磨機はフレーム加工後のレンズに対応できていませんので
新規に研磨機を設計製造する必要があります
少なくても数百万円から数億円程度は必要となるでしょう
他に代替品がないようなものでしたら研磨機メーカに設計から
ご相談されたらいかがでしょうか
状況がわかりましたらまたお知らせください
No.7
- 回答日時:
残念ですが、費用対効果で、新品に交換された方がずっと安くなります。
どうしてもと言っても、それを行うとレンズの厚さが薄くなりますので割れやすくなったりします。
作業中に割れてしまうこともありますし、レンズを保持する台を専用に作ったら、研磨機の動作を変えなければなりませんので、10万とかのレベルでは出来ません。
それでもやるというなら、相談されるのも良いかもしれませんけど、現実的ではありません。
No.5
- 回答日時:
>幾らくらい掛かりますか?
現在のレンズと同じ値段以下。
>どうやって修理しますか?
傷が目立たなくなるまで研磨する。しかし、コーティングが剥れたり、度数が変わったりする可能性がある。そのためメガネ屋では傷の具合で判断する。浅ければ、研磨を勧められるし、深ければレンズ交換を勧められる。浅くても特殊な研磨が必要で値段が高くなれば、やはりレンズ交換を進められるので、見積もり価格は現在のレンズと同じ値段かそれ以下になる。
No.3
- 回答日時:
そのようなサービスをしているところはないかと思います。
現在のレンズの仕入は特殊なものでない限り1000円にもなりません。
研磨機が存在し、実際できたとしても
工場送付、返却、片側レンズでは済まないので両方、調整、再コーティング
手間とを考慮すると引き合いません
No.2
- 回答日時:
No.1さんの言っている通り、コーティングされているので修理は無理だと思います。
なので、メガネ屋さんでレンズの交換をしてもらうことになります。
メガネを作ってから数年経っていれば同じランクのレンズでも技術の進歩で安くなっているので一度メガネ屋さんで聞いてみるといいですよ。
値段はレンズ代になるのでピンキリです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネのレンズ外れた。修理費用はいくら? 7 2023/08/16 12:56
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについて。 私は顔が大きくて左右非対称です。 目とレンズの距離が右と左目で違うます。 メガネを 2 2023/01/20 09:44
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについて 5 2023/01/30 08:13
- 専門店・ホームセンター メガネのレンズを見えるようにするにはどういう方法がありますか? 5 2022/06/17 10:45
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近、JINSでメガネを買ったら みづらい目の不調や違和感を覚えるようになりました 前のメガネにする 4 2023/08/23 21:09
- メガネ・コンタクト・視力矯正 今のメガネがコンプレックスになり、 外にでられないor外にでても間違った行動をおこすって変ですか? 5 2023/08/22 11:43
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは~❢❢❢ 生活保護受けているんですが、 最近、メガネを作りました❢ 教えていただきたいのは 3 2023/02/09 19:23
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ関係の仕事の方にお聞きします。レンズを外したメガネフレームで、度数付きのレンズを店で作って入れ 2 2023/01/04 22:19
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネのレンズ交換したいのですが、何日くらいかかりますか? その間ってメガネなしで過ごすんですか? 3 2022/12/22 21:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 SHEINなどで買った度なしメガネをメガネ屋さんでレンズを度ありに変えてもらえる事は出来るのでしょう 1 2022/09/28 17:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
レンズの分解が大好きで、暇が...
-
【ワイドレンズ、広角レンズ】...
-
デジタル一眼でアオリ撮影
-
NikonのMFカメラの視度補正レン...
-
自作蛇腹レンズについて
-
canon デジタル一眼レフカメラ
-
ワイドコンバージョンレンズの...
-
一眼レフカメラのレンズの直径...
-
レンズのキズを消す方法
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
レンズの曇りをとる方法
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
一眼レフ広角レンズのレンズフ...
-
【ペリスコープ式望遠光学レン...
-
一眼カメラのレンズ交換をした...
-
一眼レフの持ち運びについての...
-
canon EFレンズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
急に暗くなってしまいました
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
レンズに付着した塗料を落とす...
-
レンズの曇りをとる方法
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
写真に写り込む 白い丸い物は...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
一眼レフの持ち運びについての...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
ズームレンズ内に埃が入らない...
-
一眼レフカメラのズームレンズ ...
-
シグマレンズの焦点が合わなく...
-
【ワイドレンズ、広角レンズ】...
おすすめ情報