
30歳女性です。
今年の4月から、合コンやパーティ、相談所を使って婚活を始めました。
マイペースながらも、相談所で出会った6つ上の男性と先週から
お付き合いすることになりました。
婚活でないと出会えないような特殊な仕事をされていて、
でもその割には話しやすく、趣味もあい、お付き合いするまでは
この人だ!と私のテンションはMAXだったのですが、
お付き合いが始まり、いざ距離が縮まってくると、
急激に冷めてきたのです。
来週末の予定まで抑えられ、夏に旅行に行こうとも言われています。
なぜか、気が乗らないのです。
メールや電話などまめにくれるのですが、
なんというか、「重い」というのが本音です。
将来、彼の仕事の関係で地方転勤があるというのも
気になっています。
私は今の会社の今の仕事が気にいっているので、
できれば今のままでいたいと思います。
やっぱり別れたいと思ってしまっている私は辛抱が足りないでしょうか。
実は、前もこんなことがありました。
追いかけられると逃げたくなる、熱しやすく冷めやすい、
この性格は自覚しています。
いろんな痛い経験をしてきて、直ったというか、良くなったと思っていたのに・・・
もう一生恋愛できないのかな、と不安な気持ちで
テンションが下がるばかりです。。
このような経験をされて、乗り越えられたかたいらっしゃいましたら
ぜひアドバイスいただきたいです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>もう一生恋愛できないのかな、と不安な気持ちで
テンションが下がるばかりです。
そんな風に考えちゃうとつらいでしょうね。でも、もう少し引いて考えればそこまで深刻に受け止める必要はないのじゃないかと思います。
結婚に至るにしろ、ただの恋愛で終るにしろ、お互いの気持ちが何より重要で、現象的な条件は気持ち次第で何とかなるものです。
例えば「転勤」にしても彼の気持ちが強ければ、職場での昇格や立場をある程度犠牲にして回避できるかも知れませんし、お互いに強い気持ちがあれば一時的な単身赴任も乗り越えられるでしょう。
そのように「お互いの気持ち」を強くし、また強い状態を維持するのに、自分の気持ちを伝え、相手の気持ちを聞き、出来る事なら受け入れ、受け入れかねる事でもとりあえず受け止めて、擦り合わせようとする…そういうコミュニケーションというか思いやり、とても大切だと思います。
今回の件でいえば…
「今週末も予定を合わせてくれて…」といった喜びではなく「来週末の予定まで抑えられ」と不快に感じているのはmimiroger3103さんの偽らざる本音なのだと思いますし、メールや電話を重いと感じている事も今のところ「そうなんだから仕方ない事」かと思います。
でもそれは、彼の視点から見れば「教えてくれなきゃ分かりようの無い事」でもある可能性、高いと思います。
結婚の条件とか色々な回答者様方も述べられておりますが…
メールや電話にしろ週末の予定にしろ夏の旅行にしろ、彼としては「好意」でしている事だと思いますが、一方でmimiroger3103さんはあまり嬉しく受け止めていない…どころか若干不快に思っていて、でもそれは冷静に考えれば「そうなんだから仕方ない」事で、そういう事を「こっちは好意でしてやってるのに云々」などと怒ってしまうのでなく「冷静に聞ける耳」があるか無いか。私としてはとても重要な要件だと考えます。
冷静に受け止め、聞いてくれさえすれば、後は擦り合わせですが、そこはメールや電話の内容を少し冷ますなり頻度を下げるなり、付き合いの主導権を一旦mimiroger3103さんが握るなり、やりようは幾らでもあると思います。
婚活で知り合われたという事ですから、お相手さんは出来れば早くゴールインしたいと多少焦っていて、その焦りがmimiroger3103さん側から見れば「重い」という可能性も想像しましたが、結婚はお互いにしたい気持ちが充分でないと出来ない事。焦らず少しづつその気持ちを育んでいけば遠からぬ日に出来るかもしれない可能性を、焦って急いで潰しちゃうのは勿体無いと思います。
>やっぱり別れたいと思ってしまっている私は辛抱が足りないでしょうか。
実は、前もこんなことがありました。
追いかけられると逃げたくなる、熱しやすく冷めやすい、
この性格は自覚しています。
いろんな痛い経験をしてきて、直ったというか、良くなったと思っていたのに…
との事ですが辛抱が足りないというより結論を急ぎすぎだと感じました。
ちょっと冷静に考えてみて下さい。
mimiroger3103さんは彼について、どれだけの事を知ったと言えますか?
恐らくマダマダ知らない事の方が圧倒的でしょう。
結婚するにしろ別れるにしろ、結果ありきで考えるから結論を急いじゃうのじゃないかと思います。
どうなるかという結果は一旦脇において「この人と結果としてどうなろうが、なるようになれ」くらいの気持ちになって少しづつ「知っている事」を増やしていってみるべきかと思うのです。
先ずは「重い」と感じちゃってる気持ちを知ってもらう事から、もっと気楽に恋愛を楽しんで下さい。
結果は後からついて来る事ですが、いつの日にかmimiroger3103さんが幸せな気持ちでご結婚(相手は今の人じゃないかも知れませんが)される日が来るよう願っています。
彼に連絡頻度をへらしてほしいことをやんわりと伝えました。彼は減らしてくれました。でもだからと言って会いたいという気持ちにはならなかったです…。最初の方の回答者様のお礼のところで書きましたが、所有物のように扱われたことがネックな気がしています。
気持ちが引いてしまい、もう元には戻らない気がします…。
親身になって回答していただき、ありがとうございます。
回答をいただきながら、自分の中で整理することができました。
No.5
- 回答日時:
フィーリングが合わない、のであればやめればいいと思いますよ。
ホントにこの人だっていう人であれば、地方転勤もいとわないでしょうし、今の仕事と結婚の天秤もかけないでしょう。それが結論です。
>追いかけられると逃げたくなる、熱しやすく冷めやすい、
それは理想の相手と出会っていない、またはあなた自身が恋愛年齢に達していない
のどちらかです。
まあいっか、とか仕方ない、で結婚するのはやめましょう。
今後の人生で必ずいいタイミングが来ます。
フィーリングが合わない、というのはしっくりきますね。今まで年上と付き合ったことがなく、同年代ばかりでした。年齢は関係ないと思っていましたが、自分は同年代の方が気楽で自分を出せるということがなんとなくわかりました。まあいっかで結婚は嫌ですね。
No.4
- 回答日時:
すべていい話はないです。
地方転勤はいやですね。
ですから、他が全部よくてもこの交際はダメです。
重いとかも原因でしょうけど、それより何より条件自体も乗り気でないから冷めるのです。
元々、ある程度の歳になって婚活だとそんなきらめくような恋愛なんてありません。
条件と大体の感じで決めないとなりません。
そんなのとんでもない、ということなら、こういう活動自体が無駄です。
No.3
- 回答日時:
私の場合ですが、お見合いした男性は、それこそ、普段の私のライフスタイルからすると、絶対接点のない職種の方でした。
話してても、楽しく、この人なら!!って思いました。それから、毎日、朝『仕事行ってきます』『お互い仕事頑張ろうね』メールから始まり、昼休み、仕事終わってから、寝る前etcと、1日に何度もメールが入って来るようになりました。
初めはマメな人だなぁ~って思ってたのですが、私は、仲のいい友達にも、メールを返すのが億劫なので(ちゃんと返事は出しますが)だんだんと、彼のマメさに疲れてきました。
正直、重い、ウザいなどと感じるようになりました。
だんだん、返事の回数が減り、彼からのメールも減ってきました。
でも、人間勝手なもので、メールが1日も来なくなると、淋しくなるというか、急にどうしたんだろうと、心配になり始め、次会う約束の日までが、めちゃくちゃ永く感じるようになりました。
マンマと彼の罠に引っ掛かりました…。
彼は、本来マメな人ではなかったようですが(どちらかと言うと面倒くさがり)、彼なりに頑張ってたようです。
付き合いだしてからは、大事な緊急の用でも、返事が来なかったりすることもありました(T-T)
今では、その彼と結婚して、幸せに暮らしてます。
出会ったころは、マメだったのになぁ~なんて話すと、とぼけた顔してます(^-^;)
誰でも付き合い始めた頃は、ちょっとくらい嫌な面があったとしても、お互い、良く思われようと、頑張ってる(無理してる)期間だと思います。
今すぐに、結果を求めず、しばらくは、冷静に、良い面も悪い面も、見てみてはいかがでしょうか?
私の場合は、「はじめはマメな人だな~」ではなく、「付き合ったとたんつらい」、という感じでした。マメというより、逃げ道を作らないというか、自分をコントロールしよう、というのが見えてしまい、そこがネックになったと思います。連絡は取っていませんが、なんのさみしさもないというか。。。
回り道かもしれませんが、もう少し自然な形の出会いを探してみようかな、という気持ちになっています。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お話を聞くと「今の彼氏を好きな気持ちのままでいたい」「好きという気持ちで自分を洗脳したい」と言っている感じがしました。
なんというか無理やり好きな気持ちをキープしたいみたいな。しかしやはり努力で人を好きにはなれませんよね??嫌なものは嫌だし重いものは重いです。地方転勤や今のお仕事の継続とかなんて本当に彼が好きならなんとかやりくりして打開策を考えるはずです。そう考えるとただ単に「最初良いなと思ったけど接していくうちに本当の彼氏の実態が分かってきてなんか違ったな」という事なんだと思います。
mimiroger3103さんの「追いかけられると逃げたくなる、熱しやすく冷めやすい」性格は確かに厄介だし結婚から遠ざかりやすい性格なのかもしれませんがやはり無理に男性に合わせようとしたら余計疲れるだけのような気がします。今の彼氏の事を好きにならないと今後も同じ事の繰り返しだと焦る気持ちも分かりますが極端な事をいえば無理に結婚してその彼をどんどん嫌になっていくよりは独り身で自由に暮らしたほうがよっぽどマシなのではと思いました。もちろんそのうちいくら一緒にいても嫌にならない人に巡り合えるかもしれませんし。
そうなんです!これじゃ駄目だよ!っていって無理やり自分を洗脳しているみたいです。しばらく連絡取っていませんが、何の気持ちもわきあがってきません。独り身は嫌ですが、一緒にいても嫌にならない人に巡り合いたいですね。
No.1
- 回答日時:
恋愛と結婚を別に考えた方がよいです。
恋愛は、素敵な方と。
結婚は、冷静に付き合える方と。
が、コツだと思います。
恋愛は、素敵な面だけ見ていればよいです。
一緒にいれば、百年の恋も一度に冷めるようなことがあるかもしれませんが、恋愛ならどうでもいいです。
結婚は、「ステキ!」と無中になるような人だと、浮気も心配ですし。
生活が健全で、性格穏やかで、優しい人と。
男性は、結婚と恋愛(遊び)をはっきりと区別している人がいます。
スタイル良くてバカっぽい人は、遊び相手にはよいけど、結婚に向かない。
女性もそのような意識でいてよいです。
ありがとうございます。恋愛相手って感じではないんですよね。結婚相手としてはベストだと思います。でも、私はやっぱりまだ恋愛したいのかな、と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚後の仕事 9 2022/09/21 09:48
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
- 婚活 結婚をきっかけに好きな仕事を退職することについて 4 2022/11/13 18:37
- 婚活 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動など、仕事の都合 2 2023/01/23 15:23
- その他(恋愛相談) 本当に悩んでることがあってどうかご相談に乗っていただけないでしょうか? 恋愛についての悩みです。それ 4 2023/08/11 17:23
- 婚活 アラサー男、この人と付き合うか、婚活継続か 4 2023/07/16 22:15
- その他(結婚) 婚約中の彼氏とセックスレスで別れたい 7 2023/05/01 22:02
- 再婚 幸せな再婚した方お聞かせください。長文失礼します。 最近離婚しました。4ヶ月しか一緒に住まず、別居し 4 2022/07/11 22:28
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- 片思い・告白 遠距離片思い諦めた方がいい? 六個上(30歳)の男性を好きになってしまいましたが遠距離です。 二ヶ月 2 2023/02/02 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
婚活で返事を保留にしたら、冷められてしまったようです。 婚活で出会って、まだ2回しかデートしていない
婚活
-
3ヶ月ほど付き合った彼とよりを戻したいです。 結婚相談所で出会い、真剣交際に入っていました。 いくつ
失恋・別れ
-
仮交際デートのドタキャン
婚活
-
-
4
結婚相談所で活動したことのある男性に伺いたいです。 仮交際をしている女性と次会う気がしないと感じた場
婚活
-
5
断る理由もないけど興味も湧かない相手
婚活
-
6
お見合い後、仮交際時のデート後、お礼のメールをするのは常識ですか? 楽しくてまた会いたい場合、もう無
婚活
-
7
見た目がタイプじゃない女性と付き合った、結婚された方はいらっしゃいますか?? そしてその後どうなりま
婚活
-
8
結婚相談所の仮交際の方で悩んでいます。
婚活
-
9
結婚相談所のお見合いで一回で断られた女性への再申込
失恋・別れ
-
10
相談所のカウンセラー 真剣交際が終了し、全然連絡が来なくなりました。 真剣交際は、相手から断って来ま
婚活
-
11
お見合いを申し込んで断られた相手から、申し込みが来ました。 皆様でしたら、受けますか?
婚活
-
12
婚活疲れなのか、会うのが楽しみという気持ちが薄れてきています。 結婚相談所で仮交際中の男性36歳のこ
婚活
-
13
相談所の仮交際が怖い
婚活
-
14
男性の方、奥さんや彼女の顔が好みじゃなくても長続きしますか?
その他(恋愛相談)
-
15
仮交際3回目のデートの具体的な日にちのお誘いがありません。自分からするべきですか? 結婚相談所で婚活
婚活
-
16
お見合い相手とキスをしたのですが・・・
デート・キス
-
17
好きだけど性的魅力を感じないって、どういうことですか?
片思い・告白
-
18
お見合いを申し込んで、翌日にOK返事が来るのと、期限ギリギリでOK返事が来るのでは、申し込んだ人への
婚活
-
19
お見合い婚活で、交際後初のデート後、お礼のメールをするのは当然かと思いますが、この人は無いなと思った
婚活
-
20
婚活で4回目のデート後に「また連絡するね」と言われましたが脈なしでしょうか? 結婚相談所でお相手から
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の過去にセフレがいた場合...
-
40年前に別れた恋人に会いたい ...
-
付き合って2ヶ月少しの彼氏に振...
-
彼女に性行為を断られて悩んで...
-
幼なじみとの再会で心がグラグ...
-
彼との元カノのハメ撮り動画を...
-
今年31歳になる女です。 昨日、...
-
彼女が電話口で泣いている。
-
先日、彼に初めて愛してる、と...
-
1カ月に一回会う。このまま続け...
-
泣かない=本当に好きじゃなかっ...
-
元カノが・・・結婚しました。...
-
彼氏を振ったのは私だけど、毎...
-
距離を置きたいと言った彼に別...
-
彼氏に「嫌いになってきた」と...
-
病弱な彼女に、身体を理由に振...
-
期限付きの別れについて
-
私は結婚していて子供もいます...
-
彼との生活を選ぶか地元を選ぶ...
-
彼氏が他の女性と結婚する。苦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の過去にセフレがいた場合...
-
40年前に別れた恋人に会いたい ...
-
彼との元カノのハメ撮り動画を...
-
付き合って2ヶ月少しの彼氏に振...
-
彼の過去の中絶について。 20代...
-
彼女に性行為を断られて悩んで...
-
今年31歳になる女です。 昨日、...
-
彼氏に「嫌いになってきた」と...
-
泣かない=本当に好きじゃなかっ...
-
彼女が電話口で泣いている。
-
昨日の夜8年付き合った彼女に別...
-
距離を置きたいと言った彼に別...
-
先日、彼に初めて愛してる、と...
-
1カ月に一回会う。このまま続け...
-
彼氏を振ったのは私だけど、毎...
-
私は二人の子持ちです。元彼の...
-
恋愛相談。8年ちょっと付き合っ...
-
結婚を考えていた彼女に振られ...
-
恋愛拗らせ25歳。どうかご意見...
-
15歳年上の彼(41)と別れようか...
おすすめ情報