dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お見合い後、仮交際時のデート後、お礼のメールをするのは常識ですか?
楽しくてまた会いたい場合、もう無いかなと思う場合、どのようなニュアンスで送るのが良いでしょうか?

A 回答 (4件)

「先日は楽しかったです。

ありがとうございました」(こちらから「また会いたい」とは言っていないので相手が行動を起こすかどうかで相手の反応が判断できる)
    • good
    • 1

その日のうちに、あるいはできる限り早めにお礼のメールだけ入れる。


もうない、という事ならば仲人さん=紹介者にあまり乗り気になれないことは
早めにお伝えいただいた方がお互い目的は早期決着=結婚を求めての活動ですから
それこそマナーではないですか。
    • good
    • 0

ま、最低限自分と会ってくれて時間を作ってくれてありがとうございました、的な形式メールはすべきじゃないかと。

それが最低限のマナーだと思うので。

もうないかな、と思う場合はとことん形式的にすればいいでしょう。逆に次につなげたい場合は、できるだけ短期間のうちに次につなげるのが勝負だと思います。多少無理してでも短期戦で決めないと結局熱意も覚めますし、そういうのは流れてしまいます。で、3回目ぐらいで今後どうするかを決めるのが一般的な流れでしょうね。

つまり、楽しくてまた会いたいならば率直にその思いが伝わるようなメールをすればいいのです。

仲介者のいるお見合いであれば、断りにくければ仲介者にお断りを伝えて間接的に対応してもらえばよいでしょう。
    • good
    • 0

常識だとまでは言えないけど、した方が相手からの印象は良くなるでしょうね。



また会いたいなと思うのであれば次回のことを盛り込むのがいいかな。
一緒にいた時に話題に上がった場所に行きましょうでもいいですし、
少し肌寒かったなら暖かくなりそうな日に誘うのもいいですしね。

もう無いかなと思った場合は「楽しかったです。ありがとうございました。」で、
次回の話題は出さないのがいいです。
お断りはお見合いってことなので、仲人さんを通じて、がいいんじゃ無いでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A