重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。

現在、Cent OS 5.3にてRuby1.8/1.9をソースからコンパイルしcheckinstallにてRPM化しようとしていますが、途中の「それらをパッケージから除外しますか?」という質問後の「tempディレクトリにファイルをコピー..」 からまったく先に進みません。
最初、パッケージ除外しようと質問に対して[y]を指定しました。
サイト上の事例を元に、返答を[n]にしたりしましたが、状況は変わらずです。
中には、8時間以上放置してようやくcheckinstallが終わったというのもあり、実際に処理が動いているのか止まっているのか判断がつきません。

スムーズにcheckinstallを終わらせることは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

プログラミングの質問ではなくて、checkinstall の使い方の話だと思うので、Linuxカテゴリのほうがいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変失礼いたしました。

カテゴリを変えて質問させてもらいたいと思います!

お礼日時:2011/07/13 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!