アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国民全体のうち貧困の状態にある人の割合を示す「貧困率」は、おととしの時点で16%となり、過去最悪となったことが厚生労働省の調査で分かりました。

「貧困率」は所得から税金などを差し引いた可処分所得をもとに算出し、貧困の状態にある人の割合を示したもので、率が高いほど貧困の状態にある人が多いことをあらわします。厚生労働省によりますと、おととしの貧困率は16.0%となり、前回行った3年前の調査と比べて0.3ポイント悪化して過去最悪となりました。また、子どもがいる世帯の貧困率は14.6%で3年前より2.4ポイント悪化し、特に1人親の世帯では貧困率が50.8%と半数以上に上っています。さらに厚生労働省が、去年、全国2万6000世帯を対象に意識調査を行った結果、「生活が苦しい」と答えた世帯の割合は59.4%に上り、前の年より1.3ポイント増加しました。厚生労働省は「景気の低迷に加えて年金だけで暮らす高齢者や非正規労働者が増えているため、貧困の状態にある人の割合が増加している」と分析しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110713/t100141 …

働けど働けど国民の暮らしは良くならない。
可処分所得を見ると、生活保護者の受給費の方が高い。

非正規労働者は働くのはやめ、年金受給者は年金を拒否し(年金受給者は確か8万弱くらいと記憶)、貧困者は生活保護を申請、生保受給すべきではないだろうか?

働くのをやめて生活保護を受給するっていけないことですか?

A 回答 (5件)

働けるのに、それをやめて生活保護を受給する


なんてとんでも無い話です。
そういうのは寄生虫と言います。

人間としてのプライドを捨てた人たちですね。
いっそ犯罪者の方が清々しい? W
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活保護より低い賃金で働く。。。。

なんか矛盾してるようだけど、プライド捨てたらあかんよね

お礼日時:2011/07/14 05:56

国民がお金を使わない→売値を安くする→安くする為にはリストラをする→給料を下げる→貧困層が増える


今年の大卒者で就職出来ない人が5人に1人とか。
最初の、何故国民がお金を使わなくなったのでしょうか?
消費税が上がれば、更に貧困層と自殺者が増え、大卒者で、就職率は50%になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん、うん。確かに。。。

貧困層と自殺する人が増えるかも。。。。

貧困層が増えている。
人の命を大切にしたい(鳩山by民主党)←民主党ってやっぱ嘘吐きじゃん。

お礼日時:2011/07/14 06:00

仰っている貧困率は、正確には相対貧困率です。

これは、はっきり言えば、名前がおかしく、貧困の度合いを示す数字ではなく、どちらかと言えば格差の度合いを示す数字です。
従って、ご質問後半の貧困が云々は、前半とはまた別の話です。

相対貧困率において、貧困かどうかはその名の通り相対的な基準です。そして、裕福な国ほど基準が高くなります。
例えば、裕福なA国の基準は30000ドル、そうでないB国の基準は10000ドルとしましょう。
この基準で、仮にA国の相対貧困率、即ち基準に満たない人の割合、が20%、B国が10%だとします。
このとき、A国の方がB国より貧困だと言えますか。言えませんよね。A国の人の80%が30000ドルの所得があるのですから。

参考
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65291 …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A7%E5%9B%B0% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「相対貧困率」・・・なるほど。参考になりました

お礼日時:2011/07/14 05:54

私が生活保護者に対して疑問に思った質問です


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6872716.html


個人的に生活保護者は大嫌いです。


大嫌いなのであんな人間以下と一緒になりたくないので
自分で稼ぐのが一番ですよ。


生活保護者制度は何時か絶対に見直されれます!!!


ワープアが労働放棄する時代がいつかくる!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある大家さん曰く
「空き部屋に入居させるなら生活保護者がいいなあ。毎月確実に家賃が入るし。非正規労働者はいつ失職するかわからないからねえ。入居させたくないなあ」

なんか矛盾感じない?

お礼日時:2011/07/13 11:08

生活保護を養っているのは労働者であり、


働くのをやめて生活保護を受けることは、生活保護ですら破綻して保証されなくなるってことです。
保護とは保証されなきゃ受けられません。保護を打ち切るのは保護者の自由なんですから。

生活保護を受ける場合、年金受給しなきゃいけませんしね。受給額から引かれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原則論はそうですが、現実は赤字国債を発行、生保費に充当しているのが現状です

お礼日時:2011/07/13 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!