電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妻と小学生低学年の子供2人の4人家族です。

先日、いつもよりも早い時間に会社より帰宅しました。
いつもは21時過ぎの帰宅で、子供は普段寝ています。

子供達も喜び寝るまでの時間遊んだりしてすごしました。
二人とも多少興奮してケンカをしたりとかしていました。
その後、子供達を寝かしつけしましたが、
妻にもう早く帰ってこないでと言われました。

どうもいつもの3人の生活があるためそれを乱された
ためのようです。普段はこの時間は読書したり静かに過ごしているとのことです。

私も無理して子供達に会うために早く帰るのであれば
理解も示せますが、体が疲れていたり体調が悪いこともあります。

ちなみに普段からは早く帰れば「お帰りなさい」の前に「もう帰ってきたの?」
「仕事暇なんじゃないの?」という感じです。

何か素直に納得でなくて、モヤモヤしています。
とりあえず今日は残業するか、時間つぶしして帰ります。
やはりこのご時勢、無駄な残業は歓迎されません。

やはり母親としては普通の感覚なのでしょうか?

A 回答 (23件中11~20件)

表面的に言われたことは置いておいて、


奥様は質問者さまに、理解して欲しいことがあるのは明らかなんですが、
それは何なんでしょう。

「遅く帰宅する」ことを”望んでいる”のではないですよね?

何が変化したのか、
奥様が理解してほしいことは何なのか。

それをまず考えましょう。
    • good
    • 2

 人によって差がありますけど異常ではないと思います。

単身赴任して数年後に戻ってきて離婚した夫婦、うまくいかないので生活環境を変える(部屋数を増やす)ために引っ越した夫婦を知っています。
 質問者様宅は奥様の部屋がないのではないですか?あれば居間じゃなく自分の部屋で読書するはずですから。経済的に無理かもしれませんが奥様の部屋を確保されるために引っ越されたらいかがでしょうか?そうすれば質問者様が早く帰宅された時には奥様に一人の時間を楽しんでもらって質問者様がお子さんの面倒をみればいいと思います。
    • good
    • 3

浮気を疑え



浮気相手とメールしてんだよ
    • good
    • 1

奥さん最低・・・




仕事で疲れて帰って来たのに「お疲れ様」の一言もなく
「お帰りなさい」もなく「もう帰って来たの?」ですか・・・。


有りえません。
どうして怒らないの?
質問者さんが早く帰って来た事でお子さんが喜んでいる姿を見たら
奥さんはそれを見て「普段居ない時間に一緒に居れるから嬉しいのね」って
言葉と笑顔が出てもおかしくない状況なのに。。。

今度同じ事言われたら「仕事が早く終わった時は帰宅が早いのは当たり前だ!
文句ばかり言われたら取れる疲れも取れない」と
ビシっと言ってみては?
    • good
    • 1

なんだそれ!



「実家に帰らせてもらいます」

って言ってもいいかも。

ただ、奥様の目線で、自分だったら…と一つだけ共感できるのは、

貴方にしたら早く帰ってきたつもりでも、
子供にしたら遅い、生活のサイクルが狂う時間だったのでは?という事です。

普段から、子供の相手を積極的にしてくれる旦那さんなら

子供の生活時間やサイクルがわかっていると思うので、

寝る前に興奮させたりしないと思うのですが。

奥様にしてみたら、
「普段何にもしないくせに、たまに早く帰ってきていらんことするな!」

みたいな感じだったのでは?


まあ、なんにせよ
「何で早く帰ったらダメなの」
と、奥様とちゃんと話し合ったり
普段コミュニケーションをっていれば
こんな言われ方、
普通はされないと思います。
    • good
    • 2

(笑)…奥さまの気持ちも良く分かります…。


生活のリズムを崩されたくない、当にその通りです。
いつもは家事も育児も任せきりで、都合のいい時だけ早く帰ってこられても…、って
奥さまとしてはこんな感じではないかしらね。


そう言われないためには…?
奥さまと二人で共有できる時間や物事を、少しずつ作っていくことじゃないでしょうか。

このままでいたら、お子さんが成長し巣立ったら、
完全に、濡れ落ち葉扱いになりそうですね。

ご夫婦の関係を見直し是正する良いチャンスですよ~!
    • good
    • 5

普通かどうかは置いといて、俗に言う


「亭主、元気で留守がいい」ってやつですね


ただこれは「帰ってこられると好きなことができない」
「旦那ね世話をしないといけないので面倒」てな
奥様方の半分ワガママから出てる言葉で、
当の奥様方もワガママとわかってるので
あまり面と向かっては言わないものです

奥様の親は「旦那が居ないときにはどんだけ悪口を言ってもいいが
それを子供と旦那には聞かれてはいけない」てな教育をしなかったんでしょうかね

しょうがないのであなたが教育するしかないですね

大事にしない奥さんは大事にされない。
家庭の平安は奥さんの態度次第
と言うことをストレートに説明するのも一つの手かも知れませんね
(もっと良い方法があるかも)

しかし少々あなどられすぎですよ
周りに誰か奥さんに道理を説く人がいればいいんですが…
    • good
    • 1

>やはり母親としては普通の感覚なのでしょうか?



女もピンキリ。間違いなくキリのほうだ。まあでもおたくが選んだ女だからナ。
    • good
    • 1

奥様が理想に思う育児と、あなたが思う育児が食い違っているから、そういう言い方になってしまったのかな?と思いました。


せっかく早く帰ることが出来る日は、お子さんに会いたいでしょうし遊びたいというお気持ちがあなたにあるとすれば、奥様からしたら寝る前に遊ぶと寝かしつけが大変で困るわ、といった具合に。

一度、どういう真意があったのか、奥様ときちんとお話されてはいかがでしょう?
解決できる、あるいは帰宅時間が早くなることで育児に協力できる部分があれば、バランスが取れるのではないでしょうか?
お忙しいのでしょうが、奥様とコミュニケーション不足していませんか?私だったら、納得がいかないその場でもう少し掘り下げて話し合うと思います。

ちなみに、「母親として普通の感覚」というのは、奥様の真意がわからないので何とも言えません。
    • good
    • 0

いや!フツウじゃないですよ。


ちょっと久々に酷いなーって思いました。
なにより子供たちは喜んでいたんでしょ?
すごくいいことなのに。
もっと怒っていいところだと思います。
子供はあっというまに大きくなります。
お父さんが必要なときもあります。
おくさんちょっと効率ばかり考えて情緒面で
子供のことおろそかにしているんじゃないですか?

・・普段そんなに酷い夫なんですか?
そんな扱いされるほど??

もっと威張って、早く帰れるときは帰っていいとおもいます。
がんばって。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!