dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wordで、二つの文書を上下か左右に分けて両方を見ることができます。
一方を参照しながら、もう片方の文章を編集するのに使う分割機能です。
では、異なる二つのHPを上下または左右に分けて二つ共を見ることができますでしょうか?
なお、OSはvistaです。

A 回答 (3件)

1ウィンドウ1タブのIEを2枚開いたら、タスクバーのボタンのないところを右クリックしてみてください。

並べて表示などのメニューが出ます。
当方XPですが、Vistaでも同じだと思います。

なお、新しいIE9では、1ウィンドウ内で2タブの並べて表示が可能とのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
タスクバーが一番下の行であることが分かり、ウィンドウを4つ表示できるようになっていること
が分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/13 21:18

下のタスクバーで 右クリック して



ウインドウを上下(左右)に並べて表示 をクリック 2分割 4分割・・・と
    • good
    • 0

Firefoxなどでは、addonを入れたら、1つのウィンドウ内のタブを分割表示して、複数のページを同時に表示できます。


http://mozilla-remix.seesaa.net/article/14024384 …
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/s …

IEの場合は、複数のウィンドウを開いて、それぞれ左右や上下に並べて表示する方法はあると思います。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006441.htm
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のコメントありがとうございます。
方法がいろいろあること分かりました。ただ私が知りたかったことは、No.2の通りの単純なことでした。
しかし、windowが数多いとき特定の二つだけを並べて表示する方法が分かりました。
今後使わせてもらうことにします。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/13 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!