アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンクリート壁用のプラグレスビス、ノープラグビスという、プラグやアンカーが必要ないネジについてですが、これを取り付ける作法は

1.回転のみで下穴にねじ込む
2.振動ドリルやハンマードリルで振動を与えたり叩いたりしながら下穴にねじ込む

のどちらが正しいのでしょう?回転のみだと、ネジ山がコンクリートを切り込んでいくということかと思いますが、あの硬いコンクリートに対してそれは可能なのでしょうか?逆に振動などをかけながらだと、ネジ山がコンクリートを崩し、下穴径を広げてしまうのではないかという想像をしてしまいます。

以前、大工さんに棚の取り付けなどをしてもらったとき、ネジを取り付ける時もバリバリと凄い音がしていましたので、2のほうかなと思うのですが、どうでしょう?

A 回答 (5件)

1です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/15 19:24

1です。

 施工経験済みです。 

>回転のみだと、ネジ山がコンクリートを切り込んでいくということかと思いますが、あの硬いコンクリートに対してそれは可能なのでしょうか?

可能です。 そのためのプラグレスビスですから。 取説通りの正確な下穴を開けてください。

>大工さんに棚の取り付けなどをしてもらったとき、ネジを取り付ける時もバリバリと凄い音がしていましたので

それは、大工さんがインパクトドライバーを使っていたからでしょう。インパクトドライバーは、負荷がかかると、ハンマーを叩くので、けっこう大きい音がしますね。

 結構、力がいるので、ドライバーでねじ込むことは出来ませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。普通のドライバーではムリなんですね。何となく想像はついていました。下孔の正確さの重要性も再認識しました。引き続き検討します。

お礼日時:2011/07/15 19:25

1の場合、手のドライバーでお考えなら、いずれもノーです。


下穴の径の選択とドリル施工の良否がどうなるかです。

まずコンクリートに位置もずれないで穴をあけるのは、非常に難しいことです。
万一の場合の手立てはよく検討なさってておいて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下孔の正確さありきですね。慣れてないので不安です…。引き続き検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/15 19:27

1です。


打撃を加えてはいけません。
なれた人なら良いですが。
下穴のサイズは正確に。
ドライバーで簡単にねじ込めます。
力を加えすぎると空回りしてしまう場合があります。
そうなったらアウトです。
穴を大きく開けなおしプラグを使用するか、位置をずらすか。
プラグを使用した方が失敗は無いと思います。
プラグを使用する場合、プラグの選定はプロに聞くか、分けてもらうのが良いと思います。
ホームセンターには腐ったプラグが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ハンドドライバーでもねじ込めるのですか?空回りさせないためにはハンドドライバーのほうが良さそうですが、時間かかりそうですね。手もつりそう…。

お礼日時:2011/07/15 19:29

ん、アンカーを打ち込んだ後のビス、もしくはノープラグビスの締め込みですよね?



であれば、使う道具は、手回しドライバーか、電動ドライバー、もしくはインパクトレンチですね。ハンマードリルではありません。

インパクトレンチであれば、打撃力もそこまで過大ではないため、ノープラグビスであっても十分に効きます。大工さんが使ってたのもそれでしょう。

ただし、それなりの工具でないと、トルクが足りなかったり、逆に強すぎて、不都合が起きるかもしれません。
失敗した人は、コンクリートではなくモルタルだったり、下穴がおかしかったりしたからかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるべく騒音を抑えたいため、小さい穴径で済むノープラグビスでの施工を検討しています。

お礼日時:2011/07/15 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!