dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の話なのですが、私自身恋愛経験が未熟なので教えてください。

男性が仲の良い女友達をカラオケに誘うのは、恋愛感情があるからなのでしょうか?

友達いわく、お互い恋愛感情はなく、今までも2人でご飯に行ったりしている仲なのだそうです。

カラオケとはいえ個室なので、キスぐらい簡単にできてしまうから、恋愛感情がないなら行かない方が良いんじゃない?と答えましたが、私が未熟すぎて考えすぎなのかと思い、質問させていただきました。


あくまで回答者様の考えで結構です。お時間ある時にでも教えてください。

A 回答 (5件)

二人きりでご飯に行く関係って、友達なんですか?



最近ご飯は、恋愛突入の突破口として見られていますよ?
単なる食事を好きでもない異性と二人ではしないでしょう。
誰か友達を同席させますね。

ですので、恋愛感情はない、は額面通りなのか疑問です。
ご飯とカラオケは大体同列な人が多いので、ご飯が大丈夫な二人ならカラオケも大丈夫。

恋愛感情があろうがなかろうが、便利なところですよ、カラオケは。
いちゃいちゃも出来ますし、いやなら一番離れて座り、ガンガン歌う。ホテルと違い、誰でも入れるから、これで恋愛感情なんて測れない。
便利で難しい場所です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私は2人でご飯に行くような男友達がいますが、それも全く恋愛感情がないとは言い切れないですね…質問とは関係のない所で私自身が勉強になりました。


確かにカラオケだけではお互いの感情は測れないかもしれません。
友人が本当に恋愛感情がなく友達とカラオケを楽しみたいというスタンスで行くなら、離れて座り付け入る隙もないぐらい歌うこと、と付け加えてアドバイスしたいと思います。


ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/25 20:23

簡単にキスですか…あれって完全個室じゃなくて


監視カメラがついていますから、絶対誰かに見られてると考えた方がいいです

お互い恋愛感情がないからカラオケなのでは?
つか彼女と行ってもボックスでは手も繋ぎませんよ

おそらく、好きな歌を選んで入れるだけで
そんな感情わくヒマもないでしょうね
付き合ってない、恋愛感情がないなら尚更そんな感情ないですよ

僕の彼女は特撮ヒーローばかり歌うので
色っぽさも何もありません

選ぶ歌にもよりますが、お互いの唄もまともに聴かず
次の曲を選ぶのに必死で、トイレに行くタイミングや
飲み物入れるタイミングとか、それさえ上手くいかず
ふたりなら、相手が歌ってる途中でダッシュですからね
その間、相手はひとりきりで歌ってる状況で
自分の曲が始まるまでに戻ろうと急ぎます
まったく色気はないと思いますよ

彼女と行ってもそうなんですから
    • good
    • 6
この回答へのお礼

カラオケって完全個室じゃないんですね!
私の別の友人でカラオケでバイトしている子が、(また別の人の又聞きですが)高校生ぐらいのカップルがまさに始めようとしている現場に遭遇しているという話をしていたので、カメラはないのかと思ってました…地方だし、場所にもよるんですかね?


私もカラオケは回答者様のような感じでの利用が、本来のカラオケの楽しみ方のような気がします。
とても楽しそうなカップルで羨ましいです!


ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/25 20:14

女です。


全然考え過ぎじゃない、と思います。

私は、イイ歳だし、残りの人生を
自分の楽しみに使い始めた女で、
全然お堅い事言わない性質です。

でも、二人きりでカラオケに行く事を
誘われて、一緒に行くのは、
仮に、ソンナ事になってもオッケーな相手だけですよ。

相手が、どう考えているか分かりませんが、
自分がドウ考えているか?です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

女性からの回答、心強いです。

私も、私自身がもしそういう誘いを受けたら、その先発展しても良いかな、という人としか個室のカラオケなんて行かないでしょう。


ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/25 20:09

こんにちは。



男性です。

質問者様のご友人が女性であるという事で回答いたします。

質問者様のアドバイスは非常に良いアドバイスだと思います。

>友達いわく、お互い恋愛感情はなく

これもご友人が勝手に思っているだけかもしれないですし、仮に彼が
恋愛感情ないと言っていたとしても男性のこの言葉はあてになりません。

個室で二人きりになり、しかもお酒が入ったら・・・・
彼も気分が盛り上がってしまうかも知れません。

ご友人に全く恋愛感情がないのでしたら二人きりでのカラオケボックスは
避けた方が良いと思います。

一人の女性としてそのくらいの用心はしていて損は絶対にありません。

質問者様は適切なアドバイスをしたと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言葉が足りず申し訳ありません、私も友人も女性です。

やはり用心に越したことはないですよね。友人は少しお嬢様気質があり、しっかりしているようで恋愛面では無防備なところがあるので、よく考えるように伝えます。
私のアドバイスも参考にしてくれれば良いのですが、最終的に決めるのは彼女自身なので。


ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/25 20:07

ないひとはないですが、あるひとはあります!笑



私の男友達の場合、

Aくん→普段と変わらずおもしろい!
     
Bくん→無駄にくっついてきて
     ボディタッチが激しい。
     照明を明るくしてくれない。
     変な雰囲気にさせる。

ひとそれぞれですね…。笑
ただ純粋にカラオケを楽しみたいなら
明らかに煩悩まみれな方(Bくんみたいな奴)とは
行かないほうがいいです。すごい萎えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに人によりますよね。

お相手の男性いわく、ストレス発散の為だそうですが…
私はお相手の男性は全く知らないのですが、とにかくよく考えるよう友人に言います。


ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/25 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています