![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
もう何日か前のことなのですが道を尋ねられました。
知っている場所だったので特に何も考えず教えたのですが、
ふと後から不安になって調べてみたら、一本、道を間違って教えてしまっていたようなんです…。
しかもその道が、進めば進むほど目的地から離れていってしまうという道です、最悪です。
もうずっと道を尋ねてきた方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
その方は歩きだったし、目的地もかなり遠い場所でした。
もしバイトか何かの面接だったとしたら、何か大事な約束事があったのだとしたら、
確実に時間に遅れてしまったと思います…。
今更申し訳ないといっても、その方に会うことはもうないでしょうし、どうすることも出来ないのは
分かっているのですが、どうしても気分が晴れません…。
何をしていてもそのことが頭の中でちらついてしまって落ち込みます。
皆さんこんなときはどうしていますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大事な約束事があった人がその地に向かう際、
何の信頼も無い他人に自分の運命を委ねるようなことはしないでしょう。
恐らく、すぐに別な人にも道を訊いて目的地に到達したと思えますから、
あなたのことはもう記憶に無いはずです。
No.5
- 回答日時:
あちゃーと思い、少しの時間気にかけ自然に忘れます。
考えると留まりませんし…
落ち込まなくても、
無事着いてらっしゃいますよ。
大人なんですからン。
あんちきしょう
違う道教えやがって
なんて思う訳もなし。
思ったとしても冗談めかしの楽しい感覚でしょうに。
正しい道順に気づいた時教えてくださった方も御存知なかったか勘違いされてたのだろうなとお思いになる程度かと思います。
No.2
- 回答日時:
人間に失敗や誤解はつきもの。
そんなことでいちいち悩んでいたら、立派な大人になれないですよ。少なくとも、相手の方は立派な大人です。「あの人も間違えてしまったのだろう」ということくらいは解りますし、大目に見られます。恨んだり憎んだりはしません。精一杯協力してくれたことに感謝しています。
・・・・そう考えてください。そう考えられるのも大人です。
もし万が一本当に「バイトか何かの面接だったとしたら、何か大事な約束事があったのだとしたら」、普通は「確実に迷わない方法」を精一杯自分の責任で事前準備するものです。ある程度しっかりした人なら、そういうものです。
「人に道を尋ねて済ませる」という手段に失敗があるかもしれないということくらいは、普通の感覚の人間なら予測つきます。にも関わらず、「人に道を尋ねる」という手段で完璧にこなそうと予定を立てた時点で、その人の失敗ですよ。そんな人は元からあれこれ失敗やトラブルが絶えないタイプの人でしょう。
・・・相手がどちらのタイプにせよ、通りすがりながらも精一杯の協力をしたkrinkrinさんが気に病む必要は全く無いですよ。
No.1
- 回答日時:
今、この場を使って謝りましょう。
大丈夫です。
きっと、そう言う体験をした方は全国にたくさんいると思いますので、今この質問を見ている本人か、知人の誰かがその話になった時に、あなたの事を伝えてくれるでしょう。
もし仮にバイトの面接や、大事な約束事だったりしたとしても、今は携帯電話の時代です。
きっと、道に迷ったので遅れると、先方に連絡はしていたと思いますよ。
もしくは、あなたに聞いた後で、違う他の誰かに再度尋ね直して、正しい道を教えてもらっていた可能性もありますしね。
人は、自分に取って、本当に大事な事であるのなら、間違ったとしても正しい道を自分で見つけようとするものなんです。
だから、そこまで気に病む必要はありません。
わざとではないのなら、仕方のない事なんですが、でもあなたのお気持ちも分かりますけどね。
自分も人に道を聞かれ、地元であるのに知らなかったりすれば、「使えないな~」と申し訳ない気持ちになりますよ。
せっかくわざわざ自分に聞いてくれたのに。。。
それが、かわいい爺ちゃんだったりした日には、尚更「ごめんよ」と思いますね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タクシー タクシーの運賃ってなぜJRのような大都市近郊区間のような最短経路の運賃計算にしないのですか? 実際の 7 2023/06/27 11:30
- 発達障害・ダウン症・自閉症 IQ70で自閉症、学習障害の20歳です。 仕事(週6)中の運転でいつもと違う道から行くと3分くらい短 1 2022/12/26 04:46
- 武道・柔道・剣道 続ける資格はあるのでしょうか? 高校3年の女子です。高校1年のときから剣道を始めました。剣道の同好会 6 2022/07/31 11:10
- 登山・トレッキング ちゃんと読図を基本から学んだ人って、地形図と現実の地形を照合して現在位置を特定できるのですか? 4 2023/04/15 17:48
- マンガ・コミック よく最強議論でドラえもんが弱いと言う人について 7 2023/06/04 11:57
- 日本語 「地道」の読み方 3 2022/09/13 22:27
- 地図・道路 漢字の読み方 2 2022/09/13 22:29
- その他(悩み相談・人生相談) 今日初めてのバイト面接があるのですが、3つ質問があります。 【1時間対面で面接だと言われました。1時 5 2023/03/10 11:07
- 野球 久しぶりにWBCを見て、自分の中で盛り上がっています。 小学生時代に、地元では強いチームに所属できて 3 2023/03/12 22:25
- 駐車場・駐輪場 もう一度皆様の知恵を貸してください!パニックです。 12 2023/08/15 00:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
間違ったことを教えてしまった!!(長文)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
インカメラに不意に写った顔、特に目がブサイクだったんだけど、普段こんな顔してるわけ?
いじめ・人間関係
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本人がいないところで褒めるの...
-
断られた方に未練が残った方い...
-
ソシオパスの人は、心から人を...
-
自分は人と関わらない方がいい...
-
荒野「相手のプライバシー設定...
-
一日一回家の外に出たほうが良...
-
美容室に行くのが怖いです。 19...
-
向こう三軒両隣 とは
-
一人称が「自分」の男は気持ち...
-
自分の過去が汚い、恥ずかしく...
-
嫌われた人から挨拶されました
-
自分に甘い人ってデブですよね…
-
冷静な判断に必要なこと
-
辛い思いをした分だけ優しくな...
-
実家帰ると食べすぎちゃいませ...
-
道を尋ねられ間違った道を教え...
-
好きな女性の前で自分を下げる...
-
エルフっぽいとは?社内研修で...
-
蒙古襞の有無について
-
自分が嫌いだと本当に誰も好き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本人がいないところで褒めるの...
-
好きな女性の前で自分を下げる...
-
一人称が「自分」の男は気持ち...
-
自分は人と関わらない方がいい...
-
自分が嫌いだと本当に誰も好き...
-
美容室に行くのが怖いです。 19...
-
荒野「相手のプライバシー設定...
-
道を尋ねられ間違った道を教え...
-
断られた方に未練が残った方い...
-
なんでもやり過ぎる夫
-
ソシオパスの人は、心から人を...
-
嫌われた人から挨拶されました
-
他人に勝つのが嫌だ
-
本当の自分がわからない。今の...
-
食べる自分の姿が嫌い・気持ち悪い
-
ひとりで泣けない
-
時々、「思い出し笑い」とかされ...
-
レイプ後の私・・・
-
傷つくのが怖くて人と仲良くな...
-
自分の過去が汚い、恥ずかしく...
おすすめ情報