No.3
- 回答日時:
振動ドリルは文字どうり振動を加えながら開けていくものだから
どうしてもバリや亀裂が出る可能性があるから
キレイに仕上げる場合は 無振動のほうがいいですよ
ものが御影石だからもしやとおもい・・・
でもこの手の質問出すひとはお礼もしないひとが多いんだよな~
返答おくれてすみません。
仕上がりのことまで考えていませんでした、、
ど素人なので細かい部分にまでは考えがめぐらない状態です。
先輩方の指導ではじめて気づくことばかりです。
親切な説明ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
教えて下さい。 人工大理石(厚み1cm)に3.4のドリルビットで穴をあけたいです。 インパクト、振動
DIY・エクステリア
-
コンクリートと石ではどちらが固い?
DIY・エクステリア
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は顔気持ち悪いでしょうか?...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
コンクリート(ブロック)を粉...
-
【陸運局での】封印の外し方のコツ
-
ネジの締め直し回数
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
「あなた様」という表現について
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
御影石にドリルで穴を開けたい...
-
同人誌50冊 名古屋から東京まで...
-
訳お願いします!
-
おみくじの待ち人で、『遅くな...
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
一からやり直したいのに
-
六角レンチのボールポイントが...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
自転車のステム六角ネジのなめ...
-
インパクトドライバーでコンク...
-
なぜ質問に答えるのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
空回りするネジの取り外し方
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
おみくじの待ち人で、『遅くな...
-
「あなた様」という表現について
-
Those of you who〜という文のt...
-
車のシートを外して掃除したい...
-
【車のキーの電池交換】 カバー...
-
穴と孔の違いについて
-
風呂場の換気扇のねじがはずれ...
-
御影石にドリルで穴を開けたい...
-
私は顔気持ち悪いでしょうか?...
-
車の封印を外そうとしてネジが...
-
オイル交換の時、ドレンボルト...
おすすめ情報