
No.3
- 回答日時:
振動ドリルは文字どうり振動を加えながら開けていくものだから
どうしてもバリや亀裂が出る可能性があるから
キレイに仕上げる場合は 無振動のほうがいいですよ
ものが御影石だからもしやとおもい・・・
でもこの手の質問出すひとはお礼もしないひとが多いんだよな~
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/29 14:36
返答おくれてすみません。
仕上がりのことまで考えていませんでした、、
ど素人なので細かい部分にまでは考えがめぐらない状態です。
先輩方の指導ではじめて気づくことばかりです。
親切な説明ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
5
鉄とステンレスではどちらの方...
-
6
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
7
「あなた様」という表現について
-
8
ワゴンR4WDのプロペラシャフト...
-
9
PCケースファンの取り付け方法...
-
10
【スパナの正しい使い方その2】...
-
11
堅くて開かないドレンボルト
-
12
コンクリート(ブロック)を粉...
-
13
空回りするネジの取り外し方
-
14
ネジ頭(穴)が、硬貨(コイン...
-
15
今年は戦後約70年ですか?
-
16
ナンバープレートのボルトの錆
-
17
おみくじの待ち人で、『遅くな...
-
18
六角レンチのボールポイントが...
-
19
ネジの締め直し回数
-
20
車のシートを外して掃除したい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter