
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
開けたい穴の大きさにもよりますが
例えば、誰もが見て小さいと思うような穴ならば
コンクリート用ビットを装着したインパクトでも大丈夫です。
そして大きい穴を開けたいのなら振動ドリル。
ただ質問者さんの道具は6Vとの事なのでちょっと難しいかもしれません。
もし利用するのがその1回だけなら購入する事は勿体無いので
大型のホームセンター等に行きレンタルすれば良いと思います。
(大抵の大型店舗なら上記システムはあります)
No.5
- 回答日時:
インパクトドライバー用のコンクリートドリルビットと云うのがあるので、それを使えば大丈夫でしょう。
ただし、適用できる径に限界があります。8.5mmをこえるサイズだと、振動ドリルと専用ビットが必要です。
http://www.rakuten.co.jp/linc/608316/608510/
http://www.seedsfactory.co.jp/holemaking/giza-bi …
ネジ留めとのことですが、後打ち式のアンカーボルトでしょうか? だとするとある程度大きな径のドリルビットが必要かと思います。
No.2
- 回答日時:
基本的に無理です。
ハンマードリル又は
振動ドリルでないと、インパクトにコンクリート用のキリを付けて回してガンバったら!その内にキリの先が焼けるか、インパクトのモーターが焼けパーになります。
SDS方式のハンマードリルがオススメですが。4万ぐらいするのですが
それだど気持ち良く空きますよ。
No.1
- 回答日時:
コンクリート専用のビットを使えば大丈夫だと思います。
(普通のドリルの刃ではコンクリートに穴は開けられません)
参考の一例です。
http://gekiyasu-kabukoma.com/hpgen/HPB/entries/2 …
私の場合は先ず何をするにも、始めは100円ショップで必要な物を探します。
必要な物が100円ショップに無い場合は、ホームセンターに行って買います。
(100円ショップとホームセンターでは、工具類の価格は15倍~30倍くらいは違いますから)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
読み方
-
5
鉄とステンレスではどちらの方...
-
6
車のホイールナットはどのぐら...
-
7
電動ドリルはポリッシャにできる?
-
8
自動車工具の選び方
-
9
風呂場の換気扇のねじがはずれ...
-
10
空回りするネジの取り外し方
-
11
門扉の高さの調整方法を教えて...
-
12
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
13
ネジが舐めました この六角ネジ...
-
14
「お前をたべたい」「お前のあ...
-
15
オイル交換の時、ドレンボルト...
-
16
車のナンバープレートを取り付...
-
17
ナンバープレートのボルトの錆
-
18
今年25歳になる子供がいます 怒...
-
19
このネジみたいなのはどうした...
-
20
ネジ頭(穴)が、硬貨(コイン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter