
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これはラテン語です。
「ルカスによる聖福音」の第11章9-10節 の言葉です。
「乞い求めなさい、そうすれば与えられるだろう。
叩きなさい、そうすれば開けられるだろう」
ですが、
最後の語 vobisは二人称複数形「あなた方に」ですので、直訳は
「(あなた方は)乞い求めよ、そうすれば(あなた方に)与えられるだろう、
(あなた方は)戸を叩け、そうすれば(あなた方に)開けられるだろう」
普通は
「求めよ、さらば与えられん。
叩けよ、さらば開かれん」
で知られていますね。
No.2
- 回答日時:
> Petite et accipietis, pulsate et aperietur vobis.
一見フランス語かと思ってしまいますが、実はラテン語です。
「新約聖書」 の 「マタイ福音書」 にある 「求めよ、さらば与えられん。叩けよ、さらば開かれん」 という有名な文句ですね。
なお、下記のところには文法の説明もあります。
参考URL:http://www.kitashirakawa.jp/taro/?p=834
No.1
- 回答日時:
求めよ、そうすればあなたがたは求めたものを受け取るでしょう。
叩け、そうすれば叩いた扉があなたがたのために開かれるでしょう。
ラテン語 聖書の一節
多分 マタイの7章7節
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
堅くて開かないドレンボルト
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
空回りするネジの取り外し方
-
このネジみたいなのはどうした...
-
【車のキーの電池交換】 カバー...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
東京にビデオ撮影可能な店舗型...
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
東京マルイ AK74MNのコ...
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
ドレンボルト・オイルパンねじ...
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
平凡な能力の人と、凹凸が激し...
-
Those of you who〜という文のt...
-
同人誌50冊 名古屋から東京まで...
-
コインパーキングで、車を止め...
-
洗車初心者です。カーシャンプ...
-
ナンプレの外し方についてです ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
「あなた様」という表現について
-
空回りするネジの取り外し方
-
私は顔気持ち悪いでしょうか?...
-
御影石にドリルで穴を開けたい...
-
Those of you who〜という文のt...
-
車の封印を外そうとしてネジが...
-
なぜ質問に答えるのですか?
-
同人誌50冊 名古屋から東京まで...
-
【スパナの正しい使い方その2】...
-
穴と孔の違いについて
-
【車のキーの電池交換】 カバー...
-
ネジの締め直し回数
おすすめ情報