A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
私もNo.2さんに基本賛成。
汚れ落としは(特に脱脂と化するのでなければ)水だけで充分だと思います。それより鉄粉の付着の有無に気を遣った方がよいかもと言う気がしますね。
No.2
- 回答日時:
回答ではありませんが
洗車はまだ0回ですか?(未経験?)
①水洗い
②シャンプー
③リンス
④ふきあげ
⑤ワックスかけ
その他⑥タイヤ洗浄
これだけで5回車を手掛けします。
これからすると②③はあんまり
意味がなく時間と労力の無駄かと。
(経験上です)
これを推奨します。
https://harukado.net/products/%E8%BB%8A%E3%81%BE …
①水洗い
②まるごとワックス
③ふきあげ
No.1
- 回答日時:
カーシャンプーと、カーリンスについては、それぞれ使い方などが記載されていますから、それを読んで下さい。
バケツに水を入れて、カーシャンプーを水に入れて泡立てて使うってのが一般的な使い方です。
どれぐらい水に入れるかは、カーシャンプーにより異なる。
私は、その通りにしませんけどもねw
コーティングした車なら、カーシャンプーのみでよかったりしますけどもね。
コーティングでも、本来は、しっかりとコーティング施工会社の指示通りにメンテナンスをする方がよいです。カーシャンプー後にリンスを使うなら、それがベストってことになりますね。
私は、カーシャンプーのみで、汚れがとれない部分だけリンスを使っていたな・・・
時間がたったから、コーティングがきれているけどもね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【自動車】BMWのフロントガラス...
-
混合栓の交換
-
堅くて開かないドレンボルト
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
コインパーキングで、車を止め...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
エアロを両面テープで取り付け...
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
N-BOXを洗車機に入れたのですが...
-
ha36s 現行アルトワークスの電...
-
車のサイドミラー
-
バイクに乗っていると後ろのヘ...
-
私は顔気持ち悪いでしょうか?...
-
【スパナの正しい使い方その2】...
-
KYBのローファースポーツの乗り...
-
Those of you who〜という文のt...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
ジムニー JA11 タイヤサイズに...
-
訳お願いします!
-
車のホイールナットはどのぐら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エネオスの洗車機エネジェット...
-
【自動車】BMWのフロントガラス...
-
洗車初心者です。カーシャンプ...
-
スタンドで窓にスプレーしてい...
-
シルバーの車(新車)へのガラ...
-
ガラスコーティングの下地処理...
-
クルマの油膜・コーティング落...
-
コーティング車の洗車頻度について
-
車のフロントに虫がこびりつく...
-
フェラーリの劣化したシフトノ...
-
車の上の雪を落とす行為で・・・。
-
フロントガラス用コーティング...
-
退職のあいさつ
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
この車、名前わかる人!
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
コインパーキングで、車を止め...
おすすめ情報