限定しりとり

今現在インターネット回線が1つで
ルーターのIPが192.168.0.254(そのルータにアクセスポイント設定の無線LANが3台『0』のグループで追加されています)
そのルータ(192.168.0.254)にハブをつなげてPCが60台ほどぶら下がっています。
その中の30台ほどが192.168.0.1~192.168.0.30
残りが192.168.1.1~192.168.1.30と全て固定IPで2グループのネットワークを構築してます。
一部のノートPC(5台)は内蔵無線LANが『0』のグループで有線LANは『1』のグループに設定してあるものがあります。
そのノートPCは『1』のグループのPCとのデータやり取りの為に内蔵無線LANで『1』のグループに設定し、インターネットを出来るようにする為に有線LANで『0』のグループにも入れるようにしてあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
この記事をみつけ、この設定が出来れば内蔵無線LANのみで『1』のグループでもインターネットが出来るようになるのかな?と思っているのですが設定の方法が解りませんでした。
詳しく設定の仕方が解る方ご教授お願い致します。
ルータは無線がBUFFALO WZR-HP-G302H
有線はNTTのWEB CASTER 710です。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

>2重ルータではありませんでした。

っていうか2重ルータを知りませんでした。
>WEB CASTER以外は全てアクセスポイント設定でした。
有線ルータ使ってる環境に後から無線ルータ追加した場合
1.完全にルータを置き換える
2.無線ルータをアクセスポイント(ブリッジ設定)として使う
のどちらかを行ってる場合が多いです
2にする理由はポート解放が楽だからってだけです
      1番ができればそのほうがすっきりしますが
      環境によっては置き換え不可といったこともあるので
      (IP電話使ってるとか)

ポート解放など必要なければ2重ルータのまま使う人もいます
  社内にサーバ構築などして外部公開していないのであれば
  ポート解放する必要はありません

※ 分かる人なら2重ルータだろうがポート解放できます(ちょっと面倒というだけ)



>WZR-HP-G302HのWAN側のケーブルはWEB CASTER 710に接続、それともハブに接続でもかまわないのでしょうか?

どちらにつないでも同じです
    WEB CASTER のLANポートから直接でも
    WEB CASTER のLANポートにつながってるHUB からでも結果は同じです

一部思い出したように補足
#3にてもし有線しかないPCを無線LAN内に接続したい場合
無線カード(I/F=インターフェイス)購入するかコンバータ購入する必要がある
なんて書きましたが WZR-HP-G302HのLANポート につなげれば
そういったものは必要ありません



>WAN側とLAN側のネットワークグループを違う物にしてもいいとは知りませんでした。
  ワークグループというのはWindowsのワークグループ名のことをいわれてますか?
  IPアドレスのことであればワークグループ名とは言いませんので注意してください
  (IPセグメントとか ネットワークアドレス と言います 単純にLANでもOK)

WAN(Internet)/LANと呼び方を便宜上分けてますが WAN(Internet)も
LANの集まりで構成されています(LANが大規模になったものをWANと言ってるだけ)

ルータは2つの異なるセグメントを持ったLAN間を接続するために使う機器です
それができないものはルータとは言いません
(もちろんそれ以外にもいろいろ機能があります)

例えばルータでDCCPサーバ動かしていればわざわざPCに固定IP割り振らなくても
自動取得でIP取得が可能になります
※ セキュリティ上の理由からDHCP無効にする場合もあります


ちょっと話がそれますが
Windowsのワークグループ名を各PCで別々にしても共有には一切関係ありません
(極端な話1台1台別のワークグループ名にしても共有はできます)
※ ただし別のワークグループ名をOSが認識するまで5分程度必要としますので
  同じ名前に統一しておいたほうが良いでしょう
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとうに細かなところまで教えていただきありがとうございます。
まだ設定はやれないのですが、教えていただいた設定で出来そうです。

いろいろ言葉が間違っていたようで、こんな知識で管理者をしている自分が恥ずかしいです。
IPセグメントなどもっと勉強しなくてはと思います。

この掲示板は1年ほど使っていなかったのですが、これからはまた活用したいと思います。
(自分の知識でも役に立てればと思います。)

お礼日時:2011/08/01 16:02

#2です


現状としてはLAN2に接続されているPCでインターネットはできない
といったことでよろしいですか?

#2に書いたように2重ルータの構成にしてしまえば
全てのPCでインターネットの接続は可能になります
現状2重ルータとはせずに運用してるのでしょうか?
  (WZR-HP-G302Hをブリッジ設定で使ってるような気がする)


(2重ルータといったものがどういった構成の物なのかはご存知でしょうか?)
2個あるルータのうちどちらがインターネット回線に接続してるのか不明ですが
(PPPoEしてるルータの事)
そちらでLAN1を構成し もう一方のルータをWAN側IP自動取得
LAN側 LAN2の設定 といった形にすればすべてのPCでインターネットに接続できます
(単純に言えば2個ルータが介在してるから2重ルータ)

既に2重ルータ運用であるにもかかわらずインターネットに接続できないのであれば
>該当PCのゲートウェイやDNSの設定が悪い
って事だと思います
   固定設定でちゃんと設定してないかルータのLAN設定が間違ってるんだと思います
   (両方の可能性もあります)


質問見ても普通に使えるんじゃないの って思ったので
わざわざつながらないように設定してるのかと思いました
(その意味でも何をしたいのかがよくわからなかった)



接続(設定)は大ざっぱですが以下のようになります
(実環境に合わせて読み替えてください)

・WEB CASTER 710 でインターネットにPPPoE接続 192.168.0.0/24 (有線LAN)を作る
・WZR-HP-G302Hをルータモードで動かし WAN側IP自動取得
 LAN側 192.168.1.0/24 (無線LAN) とする

其々のLANに各PCを接続する
基本的にIP自動取得でOK
1/2両方のLANにつながってるPCも同様に自動取得でOK

これで基本は接続できるはずです
※ 特定のPCではIP固定したほうが使い勝手は良いかもしれません
  その場合DNS・ゲートウエィの値をきちんと設定しないと
  (そのPCがつながるルータのLAN側IPアドレスがこれに相当します)
  ネット接続はできなくなります(共有だけはできます)

LAN1/2につながってるPCをLAN2のみにすると
LAN1とLAN2間での経路設定をする必要が出てくるので
現状のまま両方のLANに接続する形を維持したほうが楽ではないかと思います
※ この経路設定を行わなくてもインターネットへの接続はできますので
  混同しないでください


(今までやってた構成と変わらないと思うのでそういったことは無いと思いますが)
もし無線LAN内に有線I/FしかないPCをつながないといけないのでしたら
無線I/FをPC分購入するか
LANコンバータを購入して無線を有線LANに変換する必要があります
(場合によっては機器減らすどころか増やさないといけません)

この回答への補足

さっそくの回答ありがとうございます。

>現状2重ルータとはせずに運用してるのでしょうか?

2重ルータではありませんでした。っていうか2重ルータを知りませんでした。
WEB CASTER以外は全てアクセスポイント設定でした。

>・WZR-HP-G302Hをルータモードで動かし WAN側IP自動取得 LAN側 192.168.1.0/24 (無線LAN) とする

WZR-HP-G302HのWAN側のケーブルはWEB CASTER 710に接続、それともハブに接続でもかまわないのでしょうか?

WAN側とLAN側のネットワークグループを違う物にしてもいいとは知りませんでした。
(同じグループでないといけないと思っていました。)

補足日時:2011/08/01 14:45
    • good
    • 0

文面だけだとどうなっていて何をしたいのかよくわかりませんでした


ので確認させてください

・現状ルータは2個ある
・LANは192.168.0.0/24(LAN1)と192.168.1.0/24(LAN2)に分かれている
・一部のPCはLAN1/2両方につながっている

ここまでは分かりました(既に認識違ってますか?)

よくわからないのはここから
現状インターネット接続できるのはどこ(LAN1のみLAN2のみLAN1/2 のうちどれ?)で
それをどういった形にしたいのか

一部のPC(LAN1/2両方につながっているPC)でインターネットに
出ていけていないって読めるのですがそんなことは無い筈ですので
そういった内容ならば該当PCのゲートウェイやDNSの設定が悪いだけの気がします
(単純に2重ルータにしてればLAN1/2関係なく全てインターネット接続できるはずです)
 
※ 社内のPCなのであればセキュリティ上そういった制限を付けてると思うので
  ここで回答求めるより社内の管理者に相談することをお勧めします
  独自判断で行うとに業務に支障をきたす可能性があります
質問者さんが管理者だってなら話は違いますが

やりたいことが違うって話であればもう少し詳しく
教えていただけないでしょうか?

この回答への補足

まずは自分が管理者です。(お恥ずかしいレベルです。)
>現状インターネット接続できるのはどこ
LAN1とLAN1/2です。

やりたい事
LAN2のPCの設定次第(ルーターも設定)でインターネットが出来るように出来るのか?
出来るのであればLAN1/2を廃止し、LAN2の設定違いでネットが出来るのと出来ないものを作る。

今後LAN1/2のPCが増える予定なので、無駄なハブや配線をへらしかかる予算も減らしたいのです。

質問に載せた記事を見るとルーターを増やしてルーターの設定とPCの設定次第では実現できるのかな?と思ったのですが
肝心の設定方法が解りませんでしたので質問させてもらいました。

補足日時:2011/08/01 11:42
    • good
    • 0

一番簡単なのは、どこかにスイッチハブをいれて、ランを増やしてから、無線ランのルーターを追加しては、1グループだけに、その、無線ルーターを割り振ればよいのでは。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!