アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将棋駒を買おうと思っています。祖父が亡くなり、桂の五寸盤をもらいました。駒は紛失したそうです。今私が持っているのは、恥ずかしながら、プラ駒です。足付き盤に見合うような駒を探しています。自分としては、予算2万円前後で、ツゲ駒(シャムツゲではなく)で、機械彫りではない、手彫りの駒を探しています。書体は、一字書の朱裏を探していました。
そこで質問なのですが、
将棋に詳しい人からすれば、一字書の駒というのは、子供が使う駒というイメージの物なのでしょうか?
そして、機械掘りではなく、2万前後で買えるような、手彫りの掘師の方々を教えて頂けないでしょうか?別に一字書でなくても教えて頂きたいです。
私の棋力は、24で5級です。プラ駒でも十分というような腕しかありませんが、どうしても欲しいです。どなたか詳しい方お願い致します。

A 回答 (2件)

将棋と言えば天童市。

この名ぐらいもちろん知っているでしょ?
    • good
    • 0

>書体は、一字書の朱裏を探していました・・・



 「いきなり、ウラ狙いだなぁ」という感想です。もちろん、「子供向け」とまでは思いませんが、 一字彫も朱裏も、「割と珍しい」部類ですよね。

木地の色合いや文様が美しければ「おおぉっ!!」と思うでしょうが、安っぽい木地で一字彫りだと「ふーーん」(心の中で「なんで??安っぽぃじゃん」と思っちゃうかも)


一組目の駒でしたら、本流の書体(錦旗、源兵衛清安、巻菱湖、水無瀬)のどれかを求めたほうが良いと思います。


東京近郊の方でしたら、千駄ヶ谷の将棋連盟売店(将棋連盟HPのオンラインショップで一部は扱ってます。同じのを売ってます)や、新宿の青山碁盤店とか探せばいくつかあるので、実物を見てからお求めになることをお薦めします。銀座4丁目付近にも1軒あったかと。

写真で見るのと実物って、印象違いますからね(しばしば、実物を見てがっかりなことが多し)


もちろん、山形が近いのでしたら、天童には沢山の駒店があります。




最後に、、、やっぱり高い駒は美しいです。(美しい駒は高いってことか・・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!