
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ツール→オプション→パフォーマンス→
ビデオアクセラレータを最大から『なし』にすると
スクリーンショットでキャプできます。
WindowsMediaPlayer8での話なので、操作が若干違うかもしれませんが...
No.3
- 回答日時:
はい。
これはVODとかの問題ではなくメモリの問題かと思われます。実は私も同様の体験をしています。
私の場合ですが、オンボードのビデオメモリでして、メインメモリをビデオメモリの割り当てています。したがって動画を再生するときはキャプチャできるメモリ領域に動画がないので真っ黒にしかならないようです。
で、動画をキャプチャする方法なのですが、以前はfunuaaというキャプチャソフトがあったのですが、今は見つかりません。
あと、ご希望のものとは違いますが、
「Area61 ビデオブラウザ」
というソフトで動画を強制的にサムネールにするソフトで、で、それをスクリーンショットを撮っていました。いずれにせよ、動画をBMPに変換する、といったキーワードでお探ししてみてはいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
VODってVOB(MPEG2ファイル)の事?
VOBやDVDの再生のようにオーバーレイ表示の場合OSからは単色ウィンドウとしてしか処理されていないので(ビデオカードで直接描画してます)、
普通のスクリーンショットではキャプチャできません、
WinDVDやPowerDVDなどのDVD再生ソフトのキャプチャ機能を使うか、
VideoStudioのようなビデオ編集ソフトから静止画として切り出すとかに(編集ソフトの方が正確に目的の静止画の切り出しができるでしょう)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
快活クラブのブース内に
-
防犯カメラに設置について
-
防犯カメラ取付費用
-
ビックカメラ
-
これって防犯カメラですか?1人...
-
YOUTUBEとかの撮影ではどんなカ...
-
家にいなかったのでTapoカメラ...
-
友達がおとこにカラオケでしよ...
-
SDカードの中身を見るにはど...
-
防犯カメラの取り付けを行って...
-
スクリーンのサイズについて
-
日本国内に防犯カメラ増えまし...
-
wifiカメラの接続が不安定 知り...
-
防犯カメラで質問です。 5000円...
-
これって、防犯カメラに見えま...
-
神社のおみくじをお金を払わず...
-
これは何ですか?わかる方がい...
-
マイクロSDカードについて詳し...
-
質問です 水中に沈めたアクショ...
-
ドライブレコーダーの映像が、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDの動画を写真としてプリント...
-
DVDShrinkでUSBに書き込んで...
-
2枚組のDVD作品を1枚にまとめたい
-
DVDから字幕付きMPEG2に変換し...
-
動画の1コマを静止画としてキ...
-
YouTubeの再生中、勝手に巻き戻...
-
漸次書きって何ですか、
-
PremierePro2.0のオーディオピ...
-
トリミングしたのにデータ量が...
-
ゼンリーで相手が同じ場所で少...
-
USBカメラからの動画像をストリ...
-
PS2「ガンダム トゥルーオデッ...
-
Mp3DirectCutで無音区間を検出...
-
flvからmp4に変換する際音ズレ...
-
動画をテレビで見る方法
-
webm と mp4 の音質比較
-
EXCEL VBA でAPIを使って
-
つんでれんこでエンコードしよ...
-
FC2ブログにおける動画のアッ...
-
MP3Gainの表示の意味など教えて...
おすすめ情報