dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長160センチ、体重53キロ、女、19歳です。
目標体重は48キロ、3カ月経っても体重が減りません。
一日の摂取カロリー・・・1200~1800キロカロリー
運動・・・1日1時間程度のウォーキング、アルバイトでは軽い肉体労働(厨房で働いてます)
決して3食食べ過ぎてる自覚は無いし、間食もしてませんが痩せません。
一時期ストレスが貯まって1000キロカロリー/日にしてたら49キロにいきましたが、すぐに戻りました。
ステップあやの最後のダイエットという本を読んだら、「誰でもモデル体型になれるわけはなく、人それぞれ適切な体重がある。それなのに無理してダイエットすると摂食障害になる」というようなことが書いてありました。
確かに一時期食べる量を減らして運動ばかりしてた時はその反動で食欲旺盛になり、チューイングするようになったり、1日4000キロカロリー摂取して次の日絶食する・・・という繰り返しになったので、もしかしたら160センチ・53キロが私にとって限界なのかもしれないと思ったのですが、それでも痩せたいです。
48キロになりたいのですが、摂食障害にならずに健康的に痩せる方法はありませんか?

A 回答 (5件)

あなたが48キロになれない理由はちゃんと質問文に書いてありますよ。



>決して3食食べ過ぎてる自覚は無いし、間食もしてません

そうなんです、自覚がないんですよ。
自覚がないまま53キロを維持する分だけ食べているのです。
間食をしていないのなら食事量(もしくはカロリーのある飲み物)で間食分を賄っています。

痩せたければ自覚がなくても減らすしかありません。
無理矢理にでも「今の量は多いんだ」と思いましょう。
空腹は我慢です。

1200~1800キロカロリーというのが随分幅がありますよね。
大抵こういう書き方をする場合1800の時の方が多かったりしませんか?
これを1500に一定させて続ければ健康的に確実に痩せられますよ。

とはいえ年齢と身長を考えると決して多いカロリー摂取でもないため、あなたの場合ちょっとの食べ過ぎが痩せない原因ではないかと見ています。
つい油断してしまった、休日やイベント日に実はカロリー計算をしていない、勧められたら断れない、つまみ食いをちょこちょこする、残すのはもったいない等。
たったそれだけのことでも痩せない原因になるんですよね。

食べ過ぎの日さえなければ極端に減らす必要もありません。
あなたは食べる量を減らすことは出来るようですので、いかに油断する日をなくすか、これが痩せる鍵になるかと思います。

適切な体重なんてないですよ。食習慣が体重を決定するので、習慣さえ変えてしまえば体重は変わるのです。
そうやって気持ちの逃げ道を作った時点で負け。痩せないです。
余計な情報は耳に入れず、1500キロカロリー生活を地道に続けていきましょう。

あなたなら出来ます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かに一口だけ味見したり、カロリーのある飲み物(豆乳、りんご酢)を健康にいいからといって飲んでました。自覚がなかったのですね。
カロリー控えめで頑張ります!

お礼日時:2011/08/04 20:17

 健康上もっとも望ましい体重はBMI=22のときでして、貴女の場合は56.3kgになり、いまが頃合の体重だと思います。

ですが、見た目の格好いいスタイルとBMIはまったく別で、格好いいスタイルを好む若い女性なら、BMIで言えば18(モデルなら16~17)くらいになります(BMIの標準範囲の下限を割ったあたりです)。それなら46kgですね。

 一時期49kgになっていたのなら、そのときと同じようにすればいいんですよ。なぜ止めたのでしょうか。ダイエットはずっと続けないと、止めると体重は元に戻りますよ。

 食べる量を減らして運動ばかりしてたらよかったのに、反動を抑えきれずに食欲に負けるから、リバウンドするんです。いくら食べたくても強制的に食べられないようにすれば、必ず痩せます。肥満のまま餓死した人はいません。ゲッソリと痩せます。
 体重が90kgもあるホリエモンでさえも、刑務所に入って健康食という名の臭い飯を食べれば確実に痩せて60kgの体重になって出所できる、と喜んでいました(そういうTV報道がありました)。

> 摂食障害にならずに健康的に痩せる方法はありませんか?

 自分で自分の食欲を抑えられないのなら、無理で無茶で過激で性急なダイエットは止めて、長期で付き合える(永久に続けられる)やさしいダイエットにすることでしょうね。でも絶対に止めたり、中断したり、例外を作って余計に食べてはいけません。それがダイエット成功の秘訣です。
 私はこれで簡単に68kgから54kgに痩せ、その後6年近くも維持していますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

49キロいった時は反動の食欲が凄くてチューイングしたり、夜中にコンビニで大量にパンを購入して食べて吐いたりしたので、ちゃんと食べるようにしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/04 20:20

体重を落とすのは、摂取カロリーよりも消費カロリーを落とせば落ちます。



が、その前に体重を落とさなくていいので、体脂肪率を落としましょう。

やせたい理由っというのは、「ほっそりとした身体」になりたいんですよね?
体重制の格闘技(ボクシングや柔道など)などをしているのなら、何がなんでも体重自体を落とさなくてはいけませんが、
太って見える48kgと細く見える53kgなら細く見える53kgですよね?

筋肉は脂肪よりも重いので、体脂肪率が下がれば同じ体重でも細く見えます。
更に言えば、筋肉はカロリーを消費するので、同じ運動量で同じ食事量でも痩せてもいきます。

今の食事量で構わないので、一日に腹筋と背筋を合計で50回ずつやってみてください。
(続けて50回はきついので、10回ずつを5回で十分です。最初はきつければ30回ずつでもいいです。)
たんぱく質は取ったほうがいいので、卵や赤身肉や低脂肪乳を取ってください。

これを1ヶ月続ければ、仮に体重は落ちなくても外見はかなり細く見えるようになるはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど~。
腹筋や背筋は効果有りそうですね。やってみます。
筋肉つけて脂肪減らして引き締まった身体を目指します。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/04 20:22

失礼します。



この時期なら、
水泳ダイエットお勧めですよ!

夏だからこそできるダイエット法ですし^^

あまり無理せず、頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水泳、気持ち良さそうです。
そういえば夏といえば海、水着シーズンですね。
楽しみながらダイエットできたらいいなあ。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/04 20:24

いまが理想的な標準体重です。

どんなワンピースをきても、ボトムをはいても、素敵だろうと思います。

いまなら、胸もボリュームがあるだろうし、あと、5キロ痩せる事は、感心できません。

いまが、一番素敵なぼでぃーだとおもうよ、いまな、ビキニも普通に切れるのでは。

あと、5キロ痩せたら、胸とか、お尻がやせたら、見られなくなりますよ。確実にね。

栄養関係の仕事なら、標準体重の計算知っているでしょう。私は古い人なので、昔式の計算

しか、できません。160センチ-100で、60×0.9で、54キロ、理想的な標準だと思うよ。

19歳なら、人生で、一番綺麗な時です。お好みのワンピース、ミニスカート、沢山写真を

撮っておくと良いと思います。若い人にかぎって、自分の価値に気づかないものです。笑。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お褒めの言葉、ありがとうございます。
問題は胸とお尻の大きさですよね~。
でも周りの子は足が細くて綺麗で痩せる必要があるんです。。
だけどあんまり痩せることに拘らないで引き締めるのを頑張ります!
回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/04 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!