dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブレーキマスターシリンダーですが、現在純正の横型がついています。

最近知ったのですが、横型以外にも縦型(ラジアル?)もあることを知りました。

この2つの違いはどういったことがあるのでしょうか?
ネットを読んでも、コントロールしやすいとか、割と抽象的な書き込みが多くて・・・

何でもいいので教えてもらえませんか?

A 回答 (2件)

何がいいかって、僕の場合はタッチが変わって軽くなった気がしました。

コントロールもしやすくなった気がしました。サーキットでガンガン走る人は性能的なメリットがわかるんでしょうが、多くの人は僕と同じような「気がする」レベルなんでしょうか。だから割と抽象的な書き込みになるんでしょうね。ブレンボなんかのブランドなら、ルックスが変わるのが一番大きくてわかりやすいところです。
    • good
    • 0

形状の差から、縦型はレバーが長く設計出来る為、その分、油圧レシオを落とせる。

という事は熱に強い。ということはレーサー向き。でもレバーが邪魔でハンドル切るとカウルに当たる。コントロール性?気の性。あと見た目が新しい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!