dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どう考えても子どもを産むことの方が悪だと思いますがいかが?

【理由】

子どもを産む

 ⇒ 相手は一切の抵抗が出来ない
 ⇒ 警察が取り締まれない
 ⇒ 未成年が相手

人を殺す

 ⇒ ボディガードを雇う、体を鍛える等対策が取れる
 ⇒ 警察が取り締まれる
 ⇒ 成人が相手(と仮定して)


子どもを産むのは強欲で身勝手で自己中心的で無責任ではありませんか?

A 回答 (10件)

善か悪かの判別には、誰にとってか、何にとってというような対象をはっきりする必要がありますね。


この場合、生まれる子供、殺される人、とした場合としましょう。

子供を生むことは、
可能性を与えることであり、

人を殺すことは、
可能性を絶つことだと思います。


この世が生きるに値するか値しないかは、

子供を産む場合は、子供の判断に委ねられる。
人を殺す場合には、殺される側でなく、殺す側に判断が委ねられる。


産むことは責任が生じますが、生むこと自体が、強欲で身勝手で自己中心的で無責任とは思わないですね。
育て方や、育ち方に、強欲さや身勝手さや自己中心的さや無責任さが伴う可能性はあると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子供を生むことは、
>可能性を与えることであり、

親の妄想だよね


>子供を産む場合は、子供の判断に委ねられる。

受精卵のあたりで判断は難しくないか?

お礼日時:2011/08/09 22:08

「殺人は悪か」というテーゼが一時期話題になったが。

その根源的真実論はここで置くとして。

あなたの提示したテーゼ「殺人より子供を産む方が悪では」の【理由】自体に、すでに矛盾が生じて理論破綻している。
なぜなら、あなたが今回提示した【理由】の根拠は、現法制下の前提。
現在運用されている法は、殺人=取り締まるべき「悪」、出産は=保護対象の「善」が前提だ。
(特に警察の取り締まり・・などはね)
それを理由にするのはおかしくないか?

この矛盾に、既にあなた自身が、気づいていることだろう。

さて。では、あなたのかわりに、その理由概念を変えて考えてみよう。

「子供を生む」=「社会の認定する悪」なのだとすれば、必然、法整備がなされる。
それが法整備の有り方だから。

そこで
子供を産むことがは悪である、というテーゼの前に、社会はこうなる。

・・相手(生まれるべき子供)は抵抗できないから、子供が生まれる怖れのある行為は社会による「法」で禁止・制限されなければならない。
・・悪なのだから、警察が取り締まらねばならない。
・・したがって、抗えない未成年たる次世代生命は、この世に存在し得ない。

そうした法制度で取り締まられた国家には、次世代がいなくなり「そして、誰もいなくなった」ので滅びる。
滅亡国家の法制度は、その存在の前提自体を失い、全てが無に収束する。
そこには善も悪もない。何も無いのだから「無い殺人」も「無い出産」も比べようなく、
いずれ「無」のみが結論となる。

私の立ち位置からすると、あなたの視点は非常に偏向しているように感じられるが、
どこかの補足だったかお礼だったかにある「同意よりも反論に学ぶ」という一節だけは、
興味深い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど法を元にしたら産むを悪とすると矛盾しそうやね
産むがないと滅ぶしかないから
んじゃ具体的な一ケースを抜き出したら…

つまり子どもから『私は産まれくなかったのに』って言われたらどしますか?

あとお褒めありがとう

掲示板で自分と同じ価値観をよんでも意味なくない
自分から正反対な意見ほど学ぶ価値あるよ

だからこそ我ながら矛盾だらけな極論な質問を提供すりわけで

お礼日時:2011/08/11 22:04

はい。

戦争はなくなってほしいですね。


そのためには、あなたのように人を殺すことを肯定的に考える人が考えを改めるか、いなくなれば第一歩となるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆よ

殺人は悪
産むことはさてって話よ

お礼日時:2011/08/11 21:55

ケースbyケース、だと考えます。



児童虐待、虐待死であれば「生む罪」と「殺す罪」。単純に足し算すれば最悪なのかな。

身勝手な子作りについては、実例を知るところが多いので、一般的日本人に比べて見方が厳しいと自覚しています。
実例とは、統合失調症や人格障害の親による無責任な出産と虐待です。
虐待された子供は、おそらく虐待もしくは遺伝が原因で自らも精神障害や発達障害を負うことが多く、そのため親戚や福祉施設からも受け入れを拒否されるケースもあります。
そこまで保護が至らない自宅での虐待の継続の場合は、近隣住民からの蔑視やいじめ、さらに親の無職や貧困などが複合的にからまりあって子供を緩やかに殺します。

この相談サイトにも、「統合失調症で生活保護受給者だが出産したい」「精神科通院だけど出来ちゃったから生みま~す」という質問者さんが多数存在します。時間のある時に検索してみて下さい。
あまりに身勝手で、はた目にも恐ろしく感じます。

殺人との比較は、冒頭のようにケースbyケースです。
無責任な出産に比べてバリエーションが豊富すぎて、単純な比較は困難でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

障がい者や生活保護需給者の育児はなかなか大きな問題ですね

気が向いたらそれ関連の質問をたてます

お礼日時:2011/08/11 21:58

では反論。



お腹の中にいる赤ちゃんの意思をどうやって確認するのか。そして産まれてきた赤ちゃんが不幸かどうかは育っていく環境の中で出てくる話です。あなたが本気で子供を産むことが悪だと思うのなら、それはいつからそう思ったんですか?産まれてすぐにそんなこと思いましたか?私をこの世に送り出した者たちは悪だと(笑)成長する中で、そういうことを思いついて質問してるのでは?

そして、殺人の方ですが戦争で無差別に命を奪われる状況で、理不尽な大量虐殺が起こるこの世界でボディーガード?体を鍛える?無理があるのでは(笑)


よって、私はあなたの考えに反対でございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤ちゃんの意志が確認できないのになぜ良いと判断できるんだい?

戦争いやなら戦争のない世界に変えたらいいやん

お礼日時:2011/08/10 14:42

同感です!












って言って欲しいのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あの~この回答に価値があると本当に考えてるのかな?

同意から学ぶことはない、反論の中に学ぶことがあるんだよ~

お礼日時:2011/08/10 01:24

昔、殺人で懲役がついた背景に虐待を受けた女子が親を殺したと言う事件があったと聞いたことがありますので、状況によっては回り回って無責任と言えなくはないのでしょうが、だからと言って殺人についても最近は無差別も多いですし、どっちがとも言えないと思うんですが?



事後ではどっちも意味はないと思いますけど。妊娠出産は避妊や中絶以前に性交渉で拒否されることもあるし、そもそも選んでもらえない場合もあります。殺人も予見できなけれな防ぎようがないです(交通事故で過失による死亡もあるし、無差別殺人では制止に入った警察官も巻き添えになることもありますね)

最近は子供に殺される親の事件もよく目にするので「育児」には責任持たないといけないとは思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2011/08/09 23:26

子を産むのは人類の進化の過程で生物学的に必要不可欠ですからね、そこを否定されると種が滅亡すると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

んーまあそれはそれでいいんやないか

お礼日時:2011/08/09 22:11

流産と人殺しなら分かるんだが、、、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

んなら、無断で出産を強要される子供の立場を想像するざます

お礼日時:2011/08/09 22:11

自分が産まれてきて良かったと思っている人は、人殺しのほうが悪だと思うのじゃないでしょうか?


逆に何で自分を産んだの?って思っている人にとっては、子供を産むことのほうが悪になるって言う人もいるのではないでしょうか?
私は前者ですね。

ちなみに私は産んでもらって良かったと感じているので、母が出産に悪を感じて産まなかったら悲しいです。
質問者さまはどうですか?
自分を産んだ母親は悪ですか?
こういう話題だと、自分の生い立ちを述べて質問されたほうが、皆さんとディスカッションしやすいのではないでしょうか。
同意を求めるだけの質問ならば、その旨を書いていただければ回答しませんので、出来ればそうしてください(^-^)
そうじゃないと気になって回答しちゃいます 。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>ちなみに私は産んでもらって良かったと感じているので、母が出産に悪を感じて産まなかったら悲しいです。

私もそうだが、自分の子供がそう思うはわからんよ

>こういう話題だと、自分の生い立ちを述べて質問されたほうが、皆さんとディスカッションしやすいのではないでしょうか。

抽象的な話なのでとくに質問主がどんな人間かは考えなくてよいですよー

まあ回答主様の考え方が一般的で常識的でしょうねー

お礼日時:2011/08/09 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!