dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電力会社からの電力引き込みでひとつの敷地に高圧受電しております。
今回新規で別需要として電力引込みをしようとしておりますが
電力会社より除外申請をするよう説明がありましたがどのように
したらよいのでしょうか?
また、費用はどのくらい必要なのでしょうか?
(申請者は敷地の所有権者から申請するのでしょうか)
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

電力会社は全国一社ではありませんから、この種のご質問は電力会社名を明記しないと、的を射た回答にはなりません。


まあ、一般論として回答しておきます。

>今回新規で別需要として…

何が新規なのですか。
料金支払者が全く別人であれば、別契約とすることに支障はありません。
一方、会社が新規分野進出を図るなどの事情で、経理面で区分したいだけなどというなら、別契約はできません。

>電力会社より除外申請をするよう説明がありましたがどのように…

何を除外するのですか。

>また、費用はどのくらい必要なのでしょうか…

電力会社は電気料金および一定の工事費用以外の費用を取ることは原則としてありません。
お尋ねのような手続に関することだけでしたら、電力会社は無料です。

ただ、実際の申込手続は電気料金支払者が直に行うのでなく、電気工事店が代行することになりますので、そこには若干の費用が発生します。
5千円から 2万円ぐらいの間でしょうか。

>申請者は敷地の所有権者から申請するのでしょうか…

だから何の除外申請なのかによります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!