dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【おっちょこ‐ちょい】

[名・形動]落ち着いて考えないで、軽々しく行動すること。また、そのさまや、そういう人。「―な(の)面がある」「あの―がまた失敗をしでかした」

(デジタル大辞泉の解説より)
 

A 回答 (8件)

はぃ、オッチョコチョイです…。


平坦な道で 躓いたり、家の中で 足の小指をぶつけたり 肘ぶつけたりします…。

シャンプー買うつもりなのにリンスと間違えたり…。
自分の事になると、どうしてもオッチョコチョイになります…。
自分だけの事であるから別に良いのですが 後始末という責任を負わなくてはならないので 二度手間です。は~ッ (≧ε≦)

でも そんな自分が大好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と同じような方がおられて安心しました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 17:59

No.7です。



すいません。別の質問への回答をこの質問に
書き込んでしまいました。

ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》すいません。別の質問への回答をこの質問に
書き込んでしまいました。

あっ、そうだったんだ。ノー・プロブレム! 回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 18:30

確かに野球のWBC はアメリカ主導で始まったから


ルールも色々と好き勝手変更されちゃったり
しますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はボイコットしてもいいと思います。へたに妥協するな>日本! 回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/11 18:28

はい。


ここには書ききれないくらい、赤っ恥行為をやっています(>_<)
「まずは落ち着け」ですよね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》「まずは落ち着け」ですよね。。。

大事なことですね。なかなかそのようにできないけれでも。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 18:26

決断が早い、行動も早い。

あまり考えてない。

できるかもわからず引き受けてから、できる方法を探す。

先の事に頭が行っていて、現在を見てない事多し。

いつも傷だらけで、計画通りに物が進んだ事がない。

失敗は自分が半分、偶然が半分だと思ってる。

おっちょこちょい度、75%。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》決断が早い、行動も早い。あまり考えてない。

できるかもわからず引き受けてから、できる方法を探す。

優柔不断よりずっといいと思います。

》おっちょこちょい度、75%。

まだ、25%の余裕があります。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 18:23

おっちょこちょいです・・・。


特に何らかのイレギュラーが起きたときは大変です。
料理のお盆を運んでいて、気づいたら友達が既にいなくなっていたとき、焦って追いかけようとして、椅子に足がひっかかって、おちついてはずせばいいのに焦ってはずそうとしてお盆が傾いて・・・(ノ∀`)アチャー
こんなことがしょっちゅうです(笑)
あまり気にしてはいませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》料理のお盆を運んでいて、気づいたら友達が既にいなくなっていたとき、焦って追いかけようとして、椅子に足がひっかかって、おちついてはずせばいいのに焦ってはずそうとしてお盆が傾いて・・・(ノ∀`)アチャー

まるで漫画ですね(失礼)。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 18:16

 ・・・ん、素面でも充分過ぎるほどですが(滝汗)



酔うと絶望的なまでにおっちょこちょいになります(´_`;ゝ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》酔うと絶望的なまでにおっちょこちょいになります(´_`;ゝ

おっちょこちょいで人を楽しませることがあればそれもよし、かもしれませんね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 18:13

 おっちょこちょいですね。


 テーブルの角に足をぶっつけたり、風呂場で頭をぶっつけたり、しょっちゅうです。
 だから足には、小さい痣がいつも出来ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》テーブルの角に足をぶっつけたり

私も、まったく同じようなことをよくやります。他の例ですが、先日は洗った容器の水を切ろうと振ったら、水道器具に思い切り当ててしまうということがありました。。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/11 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!