dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「いやいやもちろんあなたの自由です。全然悪いなんてことありませんよ。文句なんてとんでもない!・・・でも~、あの~、すいません。単純に疑問なんですが、それ、なんでですか?」って他人に聞いてみたいことってありませんか?

私の場合は、
1.ルイ・ヴィトンの茶色いバッグを持ってる人に→街中で自分と同じ物を持ってる人とあまりに頻繁に会ったりして気まずくなったりしないですか?いまどきヴィトン持ってるくらいでお金持ちって見栄を張れるわけでもないのに~。
2.おじいちゃん→なんでいっつも、もぐもぐ口動かしてるんですか?
3.おばちゃん→なんで自転車止まる度にいちいち降りるんですか?足つくだけの方が楽だと思うんですけど?
4.独り言しながら歩いてる人→いったい何言ってるんですか?周りの目って気にならないんですか~?

他にも沢山あるけど、とりあえずここまで。

いえ、全然文句なんて無いですよ。単に疑問なだけですって!

A 回答 (20件中1~10件)

バス停のベンチまたは、椅子になるカートに座って、


一点を見つめているおばあちゃんは何を考えているんだろう???

この疑問は子供の頃からずっと胸の中でうずうずしています。
だって、信号待ちとかで車の中からじっと眺めていても、
微動だにしないで座っている人がけっこういるので。

この回答への補足

この場を借りまして全体の補足をさせてください。
私の疑問は本当に批判意識は無いんです。ホンとに純粋な疑問なんです。
例えば、すごい露出の服を着てる女の子を見ると「恥ずかしくないの?」とは疑問に思うんですが、個人的には大好物ですので(恥)。
また私の疑問のお答えも回答いただければ幸いです。

補足日時:2005/09/11 23:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう。こういう疑問のことです。
ありがとうございました

お礼日時:2005/09/11 23:41

ありますね~(笑)



1.トイレで洗った手を(備え付けの)ハンドドライヤーで乾かす人へ

それ、乾くまでに時間かかってイライラしませんか?
私はタオルハンカチで一瞬にして拭き取るタイプでして、轟音を放つ割には時間が掛かるこの機械は滅多に使わないんです。

2.格闘技(特にボクシング)好きな人へ

なんで見ていられるんですか…
すごく痛そうですよね、目そらしたくなりませんか?

3.ビールを飲まれる方へ

なんで飲めるんですか?苦いのに!(笑)

文句は1%もないことを断言します(^^)

この回答への補足

2.わたしは格闘技をやるんで、殴られる痛みは慣れるとさほど「不快な痛み」ではなくなることを知ってます。(ちなみに歯の神経を突かれるような痛みは私には『不快な痛み』です)。しかし実際にやってない人が、格闘技を見て平気で居るって確かに不思議かもしれません
3.人間は防衛本能から酸っぱい=酸化してる、苦い=毒と分かるようになってるらしいですね。ですから苦味や酸っぱ味が「美味い」と感じるには『訓練』が必要らしいですね。赤ちゃんでビール好きはいないのもそういうことらしいです。

補足日時:2005/09/19 02:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sleepycatさん投稿ありがとうございます。
そしてこの場を借りて皆様にお礼申し上げます。
最初は「批判」を述べられる方も多かったですが、時間を経るに従い「なんで?」っていうのは『理由を尋ねている』のであって、「なんでそうなんだ!!」と非難しているわけではないって事をご理解いただける方が増えました。
ポイントは「なるほどね~、そりゃあ不思議だ」と思える疑問を出された方に独断で発行させていただきます。
ありがとうございました

お礼日時:2005/09/19 02:46

珍走団のみなさんへ。


どうして街中で走っているのか。走りにくくありませんか?信号が多くて歩行者も多い。
そのくせコーナリングの名所である山奥に居ないのは何故ですか。

シャコタンのお兄さん方。
斜めに踏切に侵入したり、ちょっとの轍でもガスガス下を削って。高かったんでしょう、そのごつそうなバンパー。それでもまだ車高を下げますか。シャコタンはトラックに積めないって、修理工の知人が嘆いてました。

肌の露出の多いお嬢さん方。
ギリギリのミニで、肩は出して、おへそも見えて。なのに痴漢にあって文句を言うのは何故ですか。

専売公社様。
吸い過ぎはあなたの健康を損なう恐れが・・・。
健康を損なうと判っていて、何故販売するのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これもちょっと批判っぽいですね~(苦笑)。
それにしても肌を見られるのOKでも、それが即、触られるのもOKじゃないでしょう。やっぱ。
私的には、この歳(40代)になってもスケベ心いっぱいなんで、どうせ触らせてくれないならもうちょっと隠して欲しいんですがね~(恥)。
ありがとうございました

お礼日時:2005/09/15 01:45

ただの疑問ですけど。



太ってる女子中高生に。なぜ痩せないの?その頃が思春期で、一番モテたいし、人目が気になるんじゃないの?

帽子をかぶってる20代後半~30代くらいの主婦。なぜその年齢層だけ帽子をかぶってるんだろ~?20代前半の若い女性は帽子をかぶりません。帽子をかぶってるだけで老けて見える。

運動会で組み体操をするのなんで?誰が得するの?なにが面白いの?誰が面白いと思ってるの?

コンビニでたくさん商品を買う人なんで?コンビニ高くない?スーパーで買えばいいじゃん。

校長の長話。あれほどたくさんの演説を聞いたのに、まったく何も覚えてません。なぜ?

100円ショップといっておきながら、157円とか300円のものがありました。時には1000円の物も。もう、わけわかりませーん。

太っているのに、ファッションだけはバシっとキメてる人なんで?人の目が気になるなら、ファッションじゃなくて、まずその体形を気にすれば?

ちょっと愚痴になってしまいました。すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは。色々出てきましたね。
太ってる人は痩せるのが大変だからじゃないですか?単純に。
それ言ったら「不細工なんだからオシャレする前に整形すれば?」ってことになっちゃうじゃないですか(苦笑)。
それに女子高生も皆がみなモテること命じゃないでしょうし。ね。
ありがとうございました

お礼日時:2005/09/15 01:38

#10です。

 疑問に思うこと出てきました。

女の人って、どうして団体で行動するのでしょうか?
私も♀ですが、1人のほうが気がラクです。

mupaさんの疑問ですが・・・
3 足腰が弱っているので、バランスが取りづらいのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再投稿感謝です。
私も団体行動より、一人か気の合う人と二人の方が好きな人間です。それゆえか、自分と気の合う女性も一人が平気って人になりますね。
わからないのは、何かにつけ群れて行動するくせに、仲間うちの悪口言ってる人。そんなにいやならなんで一緒に居るんだろう?って不思議です。

お礼日時:2005/09/15 01:33

ホントに批判じゃないんです。

質問なんです~。

夏なのにロング手袋、薄いとはいえマフラー、大きな帽子にサングラス、
そのうえ日傘で完全に紫外線に抵抗しているオバサマ…。
そこまでして保った白いお肌は、いつどこで誰に披露するのですか?
またこのタイプの方は、舞台メイクみたいな化粧をしている方が多いですね。
塗り物もやっぱりUVカットものですか??
日に焼けた肌と、上記の姿と、どっちがアレか想像してみましたか???

もちろん全然文句なんてないですよ。疑問なだけですって!^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気持ちわかります!不思議ですね。
でもある本で読んだんですが、男は無人島で髪を整えることは無いけど、女は無人島でも髪飾りを付けるとか。
美しくありたい本能ですかね。
投稿ありがとうございました

お礼日時:2005/09/15 01:25

1.とにかく丈夫。


 破損しても修理に出せる(&修理を依頼しても恥ずかしくない)。
 飽きが来ないので修理しながら長く遣えて結局はお得。
 普段使いのまま(中身の入替なしに)どこにでも持って行ける。

 と言うことで、妻に聞いたところ、100パーセント実用品だそうで、
 同じ物持った人がいても気にもならないそうです。
 確かに、おしゃれ用には別の物(ブランド品なのかな?)遣ってますけどね。

2.「入れ歯のずれが気になって(笑)」とのことでした。

3.足つくだけだと「転びそうで怖い」とのこと。

4.周囲に聞ける人がみつかりませんでした。(^^;


で、私の聞いてみたいこと。

道幅一杯に広がってしゃべりながら歩いてる女子高生。
この間は、私の車の30cm前まで来てもどこうとせず、
5秒くらい不思議そうに車のグリルをみつめてましたが(笑)
何考えてるんでしょう?
グリルに何かついてた?

この回答への補足

奥様の言い分は充分理解可能です。
分からないのはヴィトンに「憧れて」買う人の気持ちなんです

補足日時:2005/09/15 01:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前電車で隣に高校生男子が座りました。人が沢山降りて車両に7~8人しか居なくなったのに、その少年が私の隣でぴたっと寄り添ったままなのです。あまりに居心地悪いので「ごめん、少し空けてくれる?」と言うと、本当に気がつかなかったみたいに「あぁすいません」と素直に動いたんです。
な~んも考えてなかったみたいでした。不思議ですね。
投稿ありがとうございました

お礼日時:2005/09/15 01:19

おばちゃんなんで 3.に答えますねぇ。


多分サドルが高くて足が届かないんです、
でなんで低くしないかというと、低くするとこぐ時
膝に負担がかかるからなんです。
ちなみに私は背高いので足が届きますが。

最近の若い方に聞きたい→なんでいつも口が開いたままなんですか?
ローライズのジーンズはいてる女の子に聞きたい→なんでやせてんのに下っ腹出てるの?
こんなんでどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なーるほど!それで高いサドルにするんですね。納得です。
ところで男性がよく言う「女って痩せてるのにどうして自分のこと絶対太ってるとか言うんだ~?」って疑問を持つのはは、一見やせてる女性が実は単に運動不足で下っ腹や二の腕はぷよぷよで悩んでるのを知らないって事もあるようですね。
投稿ありがとうございました

お礼日時:2005/09/13 13:17

3.おばちゃん→なんで自転車止まる度にいちいち降りるんですか?足つくだけの方が楽だと思うんですけど?



 その昔、おばちゃん達の時代の青春映画には自転車は必須アイテムでハンドルを持って姿勢良く立つ、或いは歩くなんて言うのはその真骨頂だったのです。これで横にYシャツを肘の辺りまで折りあげ学生帽の男性が並んでいればもう最高。
 だから無意識のうちにそんな情景に自分を置いているのです。裕次郎や高橋英樹、浜田光男なんて言う日活青春映画に酔いしれた人なのでしょう。
 今のギャルがおばちゃんになった時どんなことをするのでしょう。電車の中や道路で座り込み?止めた方がいいですね。介護されてしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいや、あの飛燕の早業は酔いしれている人にはできないでしょう(笑)
ありがとうございました

お礼日時:2005/09/12 23:56

まぢめに答えてみます



1.小学生のランドセル、中高生の学生鞄のようなものでオトナになっても皆と同じじゃないと落ち着かないんです。

2.入れ歯があっていないんです。

3.サドルが高いので足がつかないんです。

4.だいたい人の文句を言っています。気が弱いんです。

この回答への補足

サドルが高いのにどうしてサドルを下げないんでしょう?
あんな早わざの飛び降りをしてまで

補足日時:2005/09/12 23:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正解はこんなとこなんですかね~。
ご丁寧にありがとうございます

お礼日時:2005/09/12 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!