
私は小説・漫画・アニメ・ドラマ・映画が好きで 部屋にはDVDやBlu-rayや本が沢山並べてあります
友人が遊びにくると絶対に「見して」「かして」と言われます
私の部屋で読むのなら大丈夫なのですが
DVDやBlu-rayを(家でみるから)「借りてってもいい?」と言われると 困ってしまいます。 高価なものだし、何かあった時に心配だから貸したくありません
過去にあまり親しくない人に漫画を貸して、新品を貸したにも関わらずブックオフのシールがついたボロボロのものが返されたり、手渡しで返してもらわずに学校の机に置かれ、クラスの男子に勝手に読まれて学級文庫に置かれた事もあり、それ以来人に貸すのに抵抗があります
でも断るのが怖いです
友人は 家族ぐるみのつきあいなので家に来る事を断るのは無理です
人と接するのが苦手な為、本当に断り方が分かりません 皆さんのお知恵をかして下さい
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も基本的に、人に物を貸したり借りたりするのは嫌いです。
私の場合は逆で、頼んでもいないのに貸してくれることがあるのですが、はっきり言って落ち着きません。早く返さなきゃいけない、壊してしまったり汚してしまったらどうしよう、(DVDやCDなどの場合)あまり興味はないけれど、見て・聴いて感想言わなければならないかな……など、無駄な悩みが増えて面倒です。私側が貸した時は、返してくれさえしなかったこともあるため、人に貸すこと・借りることはできる限りしたくないです。
相手の方には、「自分は貸し借りが嫌いだけど、私(質問者様)の部屋で見る分には構わないよ」とはっきりと伝えてしまって構わないと思います。理由を聞かれたら、過去に貸した時のことを話されればいいと思います。嫌なことは嫌、「他人に貸すのって、落ち着かなくて好きじゃないんだ」などと、ストレートに伝えてしまってOKですよ。
今は図書館で借りられるものもありますし(最新のものは難しいかもしれませんが)、TSUTAYAなどで安く借りたり、BOOK-OFFなどで安く買うこともできます。友人には、作品のタイトルなどを書いたメモでも渡して、ご自分で借りる・買うなどしてもらえるように促すのもいいと思います。
その友人に貸すのが嫌なのではなく、誰であれ「物を貸す」行為が嫌なのだ、という風に、自分の伝えたいことは伝え、でも相手との関係にひびが入らない言い方をすれば、全く問題ないと思います。貸し借りが嫌いな人は、質問者様だけではありません。世の中にはたくさんいると思いますよ。
「友人」である人に「断る」ことは、難しいことですよね……。でも、その友人の方とわだかまりなく良い関係を築くには、あなたの意見や思っていることもはっきりと言ってしまった方が楽だと思います。一度言ってしまえば、友人の方も分かって下さると思いますよ☆
>誰であれ「物を貸す」行為が嫌なのだ、という風に、自分の伝えたいことは伝え、でも相手との関係にひびが入らない言い方をすれば、大丈夫だと思います
素直に言ってみる事にします
詳しく書いてくださってありがとうございました。助かりました
No.1
- 回答日時:
素直に状況を話してみてはいかがでしょう。
『俺DVDとかブルーレイとか貸さない主義なんだ。』
何で?と聞かれたら
『過去にいい返され方したことがないんだよね。ちょっとトラウマになってるから、悪いけど見るんならこの部屋でみて。』と。
断るというよりは、お願いです。
家族ぐるみなら、わかってくれると思います。
モシクハ『綺麗に返してくれるんならいいよ。過去に言い返され方下ことがないから、トラウマなんだよね。』と。
トラウマを払拭してもらう機会を作ってもらうのも手だと思いますが。
難しいですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぽっちゃりより大きめでもいい...
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
友達から遊びに誘ってきたのに。
-
友人がインスタグラムを今まで...
-
一人暮らしの友人宅へ泊りに行...
-
誘ったのに予約お願いされる行為
-
本音を妻に伝える方法
-
睡眠時間
-
駐車場の保有は生活保護対象に...
-
友人なのですが、ちょっとでも...
-
学生時代の友達は卒業とともに...
-
学生時代の友人で大学時代の友...
-
友人とLINEをしていて、私の返...
-
あまり関わりのない友人にお金...
-
勤務12年のガソリンスタンド...
-
反省文を書くことになりました...
-
アムウェイと37の数字の関係
-
僕の友人について
-
MaxtorのHDDのジャンパー設定
-
友人不在の家の鍵のかかってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報