
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
我が家のコーギーは皮膚が弱く、梅雨時から夏にかけては皮膚炎によく罹るので、その管理のしやすさもあって、梅雨時辺りからサマーカットにしてます。
シャンプーは楽になります。
同居犬のラブラドールよりも暑がりというのも理由の一つですが……
バリカンの刃は、8mmを使っています。
濡らさず、皮膚をかるく伸ばすように支えて、刃は逆目で当ててます。
(前足の付け根辺りから首回りは難しいです。最初の年は少々ガタガタになってました。暫くすると毛が伸びてきて馴染んでましたが)
ただ、獣医さん曰く、刈ることで毛質の変わってくる犬も居て、そうしたことを気にする飼い主さんも多いので、積極的におすすめはしていません、との事。
私は毛質よりも皮膚炎を減らす事の方に重点を置いているので、毎年刈ってますが、気になるようならば再考した方が良いかと。
お腹の下やお尻のもふもふした毛をカットするだけでも多少涼しげに見えますので、最初はそこから試してみてはいかがでしょうか?
既にお盆も過ぎた時期でもありますから、今年は、まずはソコから。
毛の伸び具合も確認できるので、具合が良ければ来年は早めに刈ってあげるようにしてみては?
全身刈ろうと思うとそれなりに時間も掛かるので、ワンちゃんが嫌がる可能性も有りますし。
因みにウチの犬は梅雨に刈って、中途半端に伸びている夏真っ盛り頃にもう一度刈って。
だいたい3ヶ月後の秋から冬になる頃には元のモフモフに戻ってます。
(が、これも個体差が有るそうなので……)
ドライヤーや掃除機の音は嫌う愛犬ですが、一応涼しいのかどうか分かりませんが、バリカンは割と大人しくさせてくれてますので、一人で作業してますよ。
あくまでも、ご参考までに。
8mmの刃で逆目ですか、皮膚を少し引っ張って同じようにしても、刃が引っかかるようになり、僕の場合はなかなか、うまくいきません。
テクニック上の問題でしょうか?。
いろいろな角度からお教えいただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 【美容師さんに質問です】Panasonic(パナソニック)のヘアカッターとボディートリマ 1 2023/06/26 08:01
- 犬 全身毛玉の子のバリカン作業についてです。 お腹周りなど皮膚の柔らかい部分に毛玉があると短いバリカンを 1 2022/05/17 09:02
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル バリカンについて。髪の毛をバリカンで妻に手伝って貰いながらセルフで刈り上げようと思います。 最悪はス 0 2023/05/07 21:34
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル カラー後の縮毛矯正 1 2022/07/07 09:36
- 犬 自宅でのパピヨンの腹バリとカットについて 2 2023/06/29 17:11
- その他(趣味・アウトドア・車) オリジナルの調理器具(刃物)を作るには 自分の中で、こういうスライサーがあったら便利なのになあ、と思 3 2023/01/17 19:34
- 犬 お散歩代行の相場金額を知りたい。 職場の近所の老夫婦と親しくなり(おばあさんがいつもコーギーのお散歩 6 2023/07/09 14:54
- その他(悩み相談・人生相談) コーギー好きな人のためのコーギーグッズとかコーギー関連の何か...知ってる人いませんか?知り合いがコ 1 2023/02/09 00:12
- その他(買い物・ショッピング) メンズ T字カミソリについて 2 2023/04/19 20:54
- ニコニコ動画 【Premiere Pro】をお使いの方 カット作業を他動画に反映することはできますか? 1 2022/05/18 16:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
シャンプー後、くせ毛になって...
-
とかしてあげた身体の毛を食べ...
-
肛門の周りの黒いこびり付き。。。
-
毛がつきにくいカーディガン素...
-
前髪をくくりたい!
-
ワンコのアイライン(シルバー...
-
オス犬のトリミングについて 下...
-
おしっこの時のお腹の毛
-
トイプードルの自宅カットにつ...
-
犬、癖毛?を直毛にしたい
-
ペキニーズ 男の子 9ヶ月
-
犬の誤飲について
-
猫のひげってどのくらいで伸び...
-
チワワの金玉に毛がはえてきた...
-
【猫の毛を剃る】
-
じゅうたんの手入れ
おすすめ情報