
イギリスから輸入した240V仕様の真空管コンプレッサーを、オーディオ録音用に使用したいと考えています。
居住場所がマンションで200Vの配電盤工事を行えないため、100V-240Vの昇圧トランスを用いての使用となりそうなのですが、100Vから240Vへの昇圧となると、やはり音への支障(劣化、音割れ等)は大きいでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けますと幸いです。
また、比較的オーディオ用にも使用出来る100V-240Vの昇圧トランスなどご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>100Vから240Vへの昇圧となると、やはり音への支障(劣化、音割れ等)は大きいでしょうか?
支障はありません。
ただし、昇圧トランスには使用する機器 (真空管コンプレッサー) が消費する最大電力よりも遙かに大きな容量のものを用いなければ支障を来します・・・劣化、音割れではなく、機器や昇圧トランスが壊れる可能性もあります(汗)。
100W/8Ω ×2 の出力で最大消費電力 400W のアンプでも、内部に鎮座する電源トランスの容量は 800W であったりもしますので、機器が持つ電源トランス容量に余裕をもって対応できる昇圧トランスである必要があります。
まちがってもシェーバー (髭剃り) 用変圧器みたいなトランスレス昇圧器などは使ってはいけません(笑)。
No.4
- 回答日時:

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- 工学 【電気・カレントトランス】カレントトランスはタイトラと同じで電圧を上 1 2022/10/13 21:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 単相100vの電源について 3 2023/06/06 01:15
- 電気工事士 【電柱トランス】の一次側が6600Vで2次側が動力トランスで100Vと200Vを作り出 3 2023/06/22 11:05
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
- 電気・ガス・水道業 三相200Vから2線取ってトランスで100vに降圧して容量1kwのヒーターをつけたいんですが、三相の 2 2023/03/05 23:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 単相200V専用炊飯器をイギリスで使えますか? 4 2022/05/17 09:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 古いこたつのヒーター交換 5 2022/10/25 09:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相200Vと単相200Vの繋ぎ方を...
-
ACアダプタに強力磁石を近づ...
-
真空管アンプの、NFB専用の巻き線
-
海外120V機器を日本(100V)で...
-
200Vを100Vに減圧トランスの結線
-
MC昇圧トランス結線 DENON AU305
-
200Vのモーターを100V...
-
電源トランス交換について(真...
-
変圧器の危険性(コンセントさ...
-
MCトランスをカセットデッキの...
-
MC昇圧トランスは高価でも中身...
-
変圧器の製造メーカー名を教え...
-
トランス式とスイッチング式のA...
-
モノカートリッジの昇圧トランス
-
「土」でスマホ充電 の原理は?
-
コンセントからジーという小さ...
-
アンプの電源ONでスピーカー...
-
【電気配線】「天井隠ぺい配線...
-
オーディオアンプにアース線を...
-
アンプの電源が入らなくなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相200Vと単相200Vの繋ぎ方を...
-
ACアダプタに強力磁石を近づ...
-
200Vを100Vに減圧トランスの結線
-
200Vのモーターを100V...
-
海外120V機器を日本(100V)で...
-
インプットトランスで600Ω対10...
-
マッチングトランスについて
-
真空管アンプの不調(全く音が出...
-
変圧器が故障しているかを確認...
-
電源トランス交換について(真...
-
【電気】トランスの原理を知っ...
-
この変圧器 壊れていますか?
-
ライントランスって何ですか?
-
電気のことで質問です。
-
240V 電化製品を日本国内で使用...
-
スコットトランスを逆接続し、...
-
変圧器の危険性(コンセントさ...
-
モノカートリッジの昇圧トランス
-
ダブルのトランスの使い方につ...
-
真空管アンプの出力トランスの...
おすすめ情報