dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都の八坂神社へ大阪駅から電車で向かうにはどう行ったらいいでしょうか。最寄り駅など教えて下さい。もし八坂神社で紅葉し始める時期を知っている方、教えていただけたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

大阪からは、淀屋橋または中の島から京阪電車で「祇園・四条」駅下車。


東へ徒歩10分ほどです。
ただし、八坂神社自体は紅葉と言うほどのことはありません。
八坂神社を抜けた円山公園、知恩院、南の方の高台寺や清水寺の方が紅葉は有名で美しいですね。
時期は11月末前後がここ数年の見頃です。
添付の写真は円山公園内です。
「京都の八坂神社の最寄り駅と紅葉」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくわかりやすかったです。バス利用はやめて地下鉄と京阪で行こうかと思います。円山公園と知恩院のことまで丁寧に教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2011/08/13 15:01

最寄駅は、阪急河原町駅です。

真東に徒歩850m 約10分です。
京都の紅葉時期は、11月中旬~12月中旬ですが、年によって1~2週間の誤差が有りますので、行かれる前に当該サイトで確認してください。

http://season.biglobe.ne.jp/kouyou/area/index26. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/13 14:55

 阪急電車(梅田) 終点 河原町 あるいは 京阪電車(淀屋橋)から三条 です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/13 14:54

(1)京阪利用


JR:大阪→京橋 または 地下鉄:梅田→淀屋橋
まで出て、京阪電車に乗り換え祇園四条で降ります。
(特急で45分、400円程度)
そこから東に徒歩10分程度です。

(2)JR、バス利用
JR:大阪駅→京都駅(新快速で30分、540円)
京都駅から市バス100号、206号系統などで祇園下車です。
徒歩2分くらいです。


紅葉時期は例年11月初旬から中旬です。
ただ、八坂神社は紅葉がそれほど綺麗ではありません。
南禅寺、嵐山、東福寺、詩仙堂などをお勧めしたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にJR、バス利用など細かく教えていただいてありがとうございます。すごくわかりやすかったです。

お礼日時:2011/08/13 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!