重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、高校野球を見ていて思ったのですが、素朴な疑問です。

アンダーシャツだと思いますが、首の辺りがなぜあんなに暑苦しいんですか?
ハイネックっていうかそういう選手がやたら多いですよね?

あれは単なる流行?それとも医学的に暖めると良いとか?
誰かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

自分がやってた頃(20年前)は冬場ならあったかも知れませんが真夏で
ああいう格好はしなかったので、どういう理由かなって疑問を感じました。

暑くてかえってプレーに支障をきたすような気もしなくでもないですが・・・・。

ご存知の方(たぶんでも結構です)教えてください。

A 回答 (3件)

最近はクールウォーマー等の名称で売られていることもあります。


以前のような布生地ではなく、非常に水分を蒸発させやすく、首周りを冷やす効果があると共に、直射日光から首を守ることで健康的だとうたわれています。
なので特に投手に流行しているのでしょう。

私が現役球児のときにはそんなものはなかったのですが、最近の科学の進歩というのは素晴らしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

首周りを冷やす効果があるんですねぇ~。
ホントに科学の進歩ってすごいですね。

昔みたいに「根性!根性!」の時代じゃないんですね。(笑)

勉強になりました。

お礼日時:2011/08/14 09:00

 


答えは#1の通り。
野球だけでなく炎天下で休憩の無いゴルフでも同じ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110813-00000 …
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

日焼け防止にもなるし、ベタつかないっていう感じなんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/13 18:05

あぁ、あれは最近流行の「汗が良く乾くアンダーシャツ」です。


暑苦しいように見えますが、汗がドンドン乾くので昔のを着ているより快適なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

汗が乾くアンダーシャツなんですね。
それは理解できるんですが、なぜあんなに首の辺りが昔で言う「とっくり」
みたいになっているを着ている選手がいるのかなぁ?
って思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/13 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!