
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
骨折の恐れがあるのであれば、できるだけ早く、一度は病院に連れていってあげてください。
病院に行けば、レントゲンを撮るので、鳥に得意な(できれば鳥専門)の病院が良いと思います。
レントゲンで、あまり問題なく、あまり足を使わない状態であれば、自然治癒も良いと思います。
ただし、この場合は、飼い主さんがかなり注意深く観察してあげなければいけません。
治癒するまでに足を使う事により、足がへんな曲がり方すると大変です(曲がれば、病院に行かないと、そのままくついてしまいます)
レントゲンの状態によって、テーピングや添え木などの処置が必要な時もあるでしょう。
(これは素人がやってはいけません、病院でやってもらわないとかえって悪化させてしまいます)
治療費については病院でも地域でもバラつきがあり、分かりません。
病院に行った際(もしくは電話で)、質問されるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ちょうど一週間前に退院してから5キロ増えたのですが1週間後までに4キロ落とせますか? 人間の食事量に 1 2023/02/08 10:35
- 皮膚の病気・アレルギー ひょう疽(周囲爪炎)で悩んでいます(現在の症状の写真あります) 2 2022/09/10 21:57
- 怪我 アバラ折れてるのかな? 11 2023/01/04 08:38
- 頭痛・腰痛・肩こり 仰向けに寝られない病気 1 2022/10/25 11:09
- その他(メンタルヘルス) 骨折して今総合病院に入院してるのですがODをして飛び降りちゃったもので、飛び降り自体5年前に1回と2 1 2022/12/16 21:30
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で1ヶ月間鍼灸整体に通った結果改善が見られなかったと答えを出すのが時期尚早だと思いません 3 2023/02/23 11:53
- 病院・検査 紹介状を書いてもらって受診した病院から早々に別の病院に変えたら紹介元の先生の顔に泥を塗ることになる? 3 2023/06/04 10:14
- 怪我 捻挫をしてもうすぐ1ヶ月が経ちます。 捻挫した翌日に整形外科に行き骨には異常ない捻挫(全治2~3週間 1 2022/05/28 22:44
- 皮膚の病気・アレルギー 下腿犬咬創が長い間(50日)完治しません 2 2022/11/21 15:47
- 病院・検査 急性期ではない母の入院場所などアドバイスをお願いします 1 2022/12/19 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
小犬がびっこをひいてます
-
動物病院での出来事
-
予防接種の後から、元気があり...
-
犬がカットから帰ってきたら様...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
マルチーズの頭を肘で打ってし...
-
オカメインコが吐きました><。。
-
犬が皮下注射をしてから衰弱し...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
オカメインコが窓に激突してし...
-
生後1週間のひよこのけが
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
犬がフェルトを誤飲
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
ミニピンの2歳メスです。頭を蹴...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
飼い犬が 大判焼きを 三つも...
-
マルチーズの頭を肘で打ってし...
おすすめ情報