dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDD内蔵ブルーレイレコーダーでVHS付きのモノってあるんでしょうか?
(ブルーレイ仕様ですから勿論DVDもCDも使えます)

もしあったら商品名教えて下さい。

A 回答 (6件)

DXアンテナ DXBW320¥48,400


パナソニック DIGA DMR-BR670V¥72,447
東芝 REGZAブルーレイ D-BW500¥74,800
シャープ AQUOSブルーレイ BD-HDV22¥78,000
ビクター SR-HV250¥78,352

この5機種ですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

あるにはあるんですね。
最安機はどれでしょうかな。

お礼日時:2011/08/16 17:19

>VHS機は必ず将来的に潰れます。



DVDに過度の期待をしてはいけません。市販のDVD-ROMと書込型のDVD-Rなどとはまったくの別物で、光、特に紫外線に弱いため、保存状態が悪いと数ヶ月も持ちません。もっても数年以上の耐久性を期待するのはやめた方がいいでしょう。可能ならダビングしてもテープは処分しないでおくか、重要なものはディスクを2枚以上作っておくことをお薦めしますし、もしそのテープの中身がテレビ放送を録画した、例えば映画やドラマ、アニメなどでしたら、BSやCSでの再放送を待って再録画することをお薦めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

DVDは乗継船です。
ロケットですと途中で切離しして行く部分です。
寿命の時、データが乗っているメディアの再生機があり可動できれば、それが本人にとってのみの帰還船です。

お礼日時:2011/08/17 13:55

>最安機はどれでしょうかな。



価格も記載したのですが。

VHSではハイビジョン解像度を満たすだけのデータ量がまったく足りませんから、もし30インチ以上のハイビジョンテレビでの視聴ならVHSをDVD化してもほとんど意味がありません。3倍モードだったりすればダビングは時間の無駄でしかありません。
どうしてもテープを見る必要があるのでしたらVHSデッキを確保しておき、DVD化は考えない方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっと
DXアンテナ DXBW320¥48,400
ですね。
でも・・・高い・・・・。

VHS機は必ず将来的に潰れます。
何機か潰しましたので。
その時に機器があるかどうか。
でも12cmプレーヤーはVHSより先までありそうな気がするんです。

お礼日時:2011/08/16 20:38

東芝 D-BW500 等あるにはありますが、一体型のメリットは設置場所がとられないことくらいで、個々の機能は貧弱で、機能同時使用制限が多く、VHSの高画質・高速ダビングができるわけでもなく、いろいろ詰め込んでいる分機械的故障も多く、価格は割高で、まったくおすすめできません。


通常のブルーレイレコーダーと、ビデオデッキを別に購入したほうがずっといいです。
VHSからのダビングも、レコーダー外部入力接続によるビデオデッキからのアナログ再生ダビングでも、一体型でのダビングと画質は変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個々の機能は貧弱なんですね。
機能同時使用制限が多いということは、何かをしながら、何かもするみたいな使い方に対応できないということですね。
VHSの高画質・高速ダビングとは、VHS⇒DVDやVHS⇒Brayへのダビングはできるけども綺麗に速くはできないということでしょうか?
機械的故障が起きると故障してない部分も使えなくなるみたいな仕様ですかね。(プリンタの複合機みたいにプリンタが逝くとスキャナも使えなくなるみたいな)
価格、割高ですよね。
通常のブルーレイレコーダーと、ビデオデッキを別に購入したほうがずっと良くなりますね。
ただビデオデッキはダビングが終わればもう要りませんけどね。
往年のVHS機が逝ってしまいましてね。
ビデオレンタル店で機器レンタルでもして間に合わせようかな。

お礼日時:2011/08/16 17:18

パナソニックのBR670Vがあります。


http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/br670v/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高いですね~。予想通り。

お礼日時:2011/08/16 17:20

結構有りますよ。


ただし、その分割高です。7万円以上だと思います。
パナソニック
DIGA DMR-BR670V-K
東芝
D-BW500
シャープ
BDHDV22

などですね。他にもあると思いますので、各メーカーのHPなどで調べて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり高いですね。
廉価品は無いんでしょうかね。

お礼日時:2011/08/16 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!