dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20CMオーバーの銭亀を飼っているのですが、先日うっかり日光浴をさせすぎてしまい、ぐったりしてしまいました・・・

すぐに室内に入れ様子を見ていたら、動き始めたので一安心したのですが、翌日に餌をあげたところ、動きがおかしくなっていて、体が思うように動かない感じで。餌に食いつこうとするのですが、口が十分に開かないようで・・・
人間で言うと体に一部が「麻痺」している様子です。

獣医さんに連れて行ったほうがよいのでしょうか?
獣医さんに連れて行ったらよくなるのでしょうか?
教えてください(涙)

A 回答 (2件)

はじめまして 質問者さま



>獣医さんに連れて行ったほうがよいのでしょうか?獣医さんに連れて行ったらよくなるのでしょうか?
教えてください

動物病院で爬虫類を見てくれるところに急いで電話されて、亀を連れて行かれた方が良いと思います。亀が口があかない状態なら餌を食べれないので衰弱していくだけだと思います。動物病院が今日までお盆休みのところもありますので急がれた方が良いと思います。動物病院のあいている時間がだいたい夕方の5時くらい閉めるところが多いと思います。動物病院で良くなるかはわかりませんが、後々後悔するよりかは、今出きる最善の策として動物病院に連れて行った方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まったく口が開かないわけではなく、餌が柔らかくなったら少しずつ食べられているようです。

近くに亀を診てくれる獣医さんがないので、週末までがんばってくれるといいのですが・・・

お礼日時:2011/08/16 18:37

1です。

 こんにちは 質問者さま

>まったく口が開かないわけではなく、餌が柔らかくなったら少しずつ食べられているようです。

自分はあまり亀には詳しくはないのですが、マウスロットという感じで、痛くて口が開けられないのかなと思いました。マウスロットという病気は人間で言う口内炎のようなものです。下記の感じのものです。

http://blogs.yahoo.co.jp/yuzi55hiro/folder/13936 … 下の方に載っています。

http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID …

>近くに亀を診てくれる獣医さんがないので、週末までがんばってくれるといいのですが・・・

患部が口なのでかなり注意深く見られていた方が良いかなと思います。週末まで頑張ってくれたら良いのですが、ここは質問者さまが判断されるところかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

重ねがさね ありがとうございます
恐ろしいことにならないように、看病がんばります!

お礼日時:2011/08/17 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!