![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
中国からの船の荷物で、L/C決済なのですが、指示もしていないのにSURRENDERED B/Lで送ってきてしまいました。銀行からは、COPY-NON-NEGOTIABLEのB/Lが届いてるとのことでしたが、これはコピーとのことで、オリジナルを下さいと連絡がありました。貿易初心者であたふたしてしまっています。中国側からは、SURRENDERED B/Lの場合はコピーの書類しかないと言われるし。。。荷物はすでに納品されているので良いのですが、銀行での決済ができなくなるのが心配です。どうすれば良いか教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
B/LをSHIPPERがSURRENDERして、CONSINEEが荷物を引き取ったという状況ですので、そのL/Cは無意味になります。
おそらく取消不能L/Cだと思いますので、L/Cの失効期日までほおっておくしかないと思います。
代金は 普通の送金でされたらいかがでしょうか。
船会社は、引き取り済みの荷物に対して、B/Lの訂正はしませんし、(SURRENDERという印をおしてないB/Lの再発行等)、SHIPPERにL/Cの内容を訂正してもらったりしていると、それを受け取るあなたのほうにもいろいろとチャージがかかってきます。
銀行には、『代金は送金するのでそのL/Cは使いません』と伝えて下さい。
この回答への補足
さっそくの回答有難うございます。勉強になります。中国側は、すでに代金は受け取ったと言っているのですが(日本語が微妙に理解出来ない人です)、これはありえないことでしょうか?送金になるのであれば、それはそれで良いのですが。本当に中国側が中国銀行から代金を受け取っているとややこしいですよね。
補足日時:2011/08/17 10:27No.2
- 回答日時:
うちが輸出業をやっているので、ちょっとへんてこな回答をしてしまいました。
すみません。L/Cをひらいたのはあなたでしたね。
中国側が、代金を受け取ったということは、中国の銀行が適当な書類をSHIPPERから受け取って(NON-NEGO B/L) そのままその金額をSHIPPERに支払ったことになるのですね。
ありえると思います。
ようは、中国の銀行が、あなたの銀行から代金をもらわなくてはいけないということで、でも書類がL/Cの指示通りにそろってないので、あなたの銀行は中国の銀行に代金を支払えないよということですね。
このような状況ですと、L/CのAMENDしかないと思います。
ORIGINAL B/Lを3通とかいう文章を、NON-NEGO B/Lに変更です。
日本の銀行からAMENDの料金がとられると思います。非常に腹が立ちますね。
あなたの銀行には、そのように変更するしかないですよねと一度相談して下さい。
この回答への補足
中国ってやはり、いいかげんとゆうか何するか分からないですね。国民性でしょうか。今の時点では、日本の銀行から「NON-NEGO B/Lでも良いのでフォアダにサインをもらって下さい」と言われています。フォアダも異例なので「検討させてください」とゆう現状です。AMENDは費用もかかるし出来ればしたくないので、このまま通るように祈るばかりです。何だかいろいろコメント頂いて有難うございます。まわりに相談する人がいなくて助かりました。
補足日時:2011/08/18 10:39お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽天市場 先程のにありがとうございます。ご入金の確認できました。 早速出荷の準備を行いますので、ご安心ください 1 2022/12/21 11:07
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- 郵便・宅配 発送後の荷物の中を開けたい 4 2022/07/03 14:29
- その他(ビジネス・キャリア) 三国間貿易について 5 2022/05/26 14:18
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) krsaidサイトで4点購入しました。12月15日ににありがとうございます。ご入金の確認できました。 1 2022/12/21 09:15
- その他(悩み相談・人生相談) 買い物代行についてお聞きしたいです。 娘が買い物代行と言って副業してるみたいですが心配で教えてくださ 9 2023/05/10 12:55
- Amazon Amazonで中国にの倉庫から来る強力なFMトランスミッターを買って支払いも既に終わって発送済みにな 2 2023/05/24 20:18
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) PayPayフリマの中身違いで話し合いが平行線なので 3 2023/01/09 13:36
- その他(ニュース・時事問題) 阿武町の4630万円問題。これで閉幕?それとも第二幕”決済代行業者、カジノ業者に当局捜査!”はある? 2 2022/05/25 06:55
- その他(暮らし・生活・行事) ヤマト運輸サービスセンターの対応に納得がいかないので相談させてください。 かなり長い文章なりますが、 12 2022/12/08 19:51
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複写用紙の後の方が薄い場合直...
-
会社情報に主要取引銀行を書く...
-
現金引換え書類渡しって?(CAD)
-
三井住友銀行で忘れ物を見つけ...
-
なぜ銀行経験者は”入行、退行”...
-
銀行就職とクレジットカードの滞納
-
「Beneficiary Bank」の意味日...
-
B/Lの裏書の意味
-
L/Cの和訳
-
T/Tのコピーを送って下さいと...
-
D/A決済について
-
貿易用語
-
初めての中国からの輸入
-
輸出のL/Cの書類について
-
インボイス1件に対してB/L2件発行
-
銀行の営業マンは何人ぐらい顧...
-
この英文の意味を教えて下さい
-
知らない銀行から電話 他県の知...
-
指図式船荷証券と記名式船荷証券
-
TT AT SIGHT??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複写用紙の後の方が薄い場合直...
-
会社情報に主要取引銀行を書く...
-
現金引換え書類渡しって?(CAD)
-
なぜ銀行経験者は”入行、退行”...
-
「Beneficiary Bank」の意味日...
-
貿易用語
-
T/Tの種類と送金依頼書の作り方
-
知らない銀行から電話 他県の知...
-
この英文の意味を教えて下さい
-
インボイス1件に対してB/L2件発行
-
銀行就職とクレジットカードの滞納
-
三井住友銀行で忘れ物を見つけ...
-
TT AT SIGHT??
-
T/Tのコピーを送って下さいと...
-
BLのconsigneeとnotifyとは?
-
輸入信用状(L/C)発行依頼書内...
-
支払い通知書に振込先の口座番...
-
On Board B/L と Received B/L...
-
L/Gとリリース・オーダーの差異
-
D/A決済について
おすすめ情報