
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
握手の習慣からの類推ですが、帽子も作法が男女で差がある(握手と同じ)ので起源は騎士道にあるのではないかと思います。
握手は心を許せない人(敵や見知らぬ人)に会うとき、敵意のないことを証明する仕草から生まれたといわれます。(手にナイフなどを隠していないことを示す)従って、親しくない人に会ったら握手するのが礼儀となり、女性にはその必要はないという習慣が生まれ、今日まで男性から女性に握手を求めるのは失礼となっています。
なお、一部の地域では握手の後、抱き合って背中を探る習慣まで生まれています(俗説)
もうお分かりだと思いますが、敵意のないことを示すためには帽子の中にナイフなどの武器を隠していないことを証明するため、脱帽が礼儀となったのではないでしょうか。
しかし、地域が変われば習慣も変るので、魔物が頭の頂から侵入しないために帽子を被った民族があっても不思議ではありません。この場合は屋内は安全と見なされ、屋内では(特に友人の家などでは)帽子を取るのが礼儀になったのではないかと思われます。日本の場合は平民は無帽、高官は中国伝来の帽子(冠や烏帽子)を被る習慣があった事から、平民が人前で帽子を取る意味が生まれたのでしょう。現代の習慣は和洋折衷かもしれません。
習慣の源泉を調べる事はよいことですが(民俗学や文化人類学の分野です)すべての礼儀作法をそこまで調べるのは大変です。礼儀作法は自分が属するグループや社会の習慣に従い、徐々に他のグループの作法も覚え、後で納得する理由を見出せばよい事だと思います。(納得できないから従わないでは国際交流は出来ません)
No.1
- 回答日時:
http://www.panamaya.com/info/manners.htm
など参考にされてみては?
理由がなんとなくでも分かるのでは無いでしょうか?
参考URL:http://www.panamaya.com/info/manners.htm
など参考にされてみては?
理由がなんとなくでも分かるのでは無いでしょうか?
参考URL:http://www.panamaya.com/info/manners.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 駆け引きで当て馬を使うことは本命に対して失礼ですか? 12 2023/02/20 06:14
- 大学・短大 大学1年生です。大学の先生に課題についてのメールを送ったのですが、メールのはじめに先生の名前と最後に 4 2022/04/14 20:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 大学1年生です。大学の先生に課題についてのメールを送ったのですが、メールのはじめに先生の名前と最後に 2 2022/04/14 20:49
- 片思い・告白 長文失礼します。 16歳男です。 恋愛相談している(無理矢理させられてる)子に 好きな子をつい先日教 2 2022/06/23 19:15
- 面接・履歴書・職務経歴書 来月下旬に高校の面接があります。 進路の先生、担任の先生との練習で聞き切れなかったことがあります。高 3 2022/12/30 11:08
- 飲み会・パーティー 飲み会での無礼講 7 2022/12/28 20:42
- ビジネスマナー・ビジネス文書 大学の面接の入退室の作法教えてください。 入室時は ノック3回 失礼致します。礼 退室時は 本日はあ 4 2023/01/06 15:44
- ヨーロッパ イギリスの近衛兵に対して 2 2022/09/20 15:18
- その他(スポーツ) 弓道のルールについて詳しい方教えてください。 私は中学生です。高校生の彼氏の弓道の大会を見に行くこと 3 2022/06/01 09:05
- その他(悩み相談・人生相談) これってどう思いますか?失礼ですか? 私の父と母の話です。二人が結婚する前、父が母の実家に行って、帰 4 2022/06/04 23:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは非文でしょうか?
-
悩んでます。
-
習慣を別の言い方をすると
-
シンプルなタスクほど、習慣化...
-
ヒロポンですが何か?
-
フィリピン人の目上の人の手の...
-
【宗教】イスラム教徒は5つの...
-
みなさんのお子さんの部屋や机...
-
仏教と小指の爪の関係
-
365日24時間、家から出ない隣人...
-
エッチしてて気持ち良すぎると...
-
一人暮らし先に当たり前のよう...
-
結局は男性は人の(特に女性の)...
-
職場でじ~っと見てくる人
-
習い事での人間関係{苦手な人...
-
目覚ましを止めた記憶がありません
-
女ですが通りすがりの知らない...
-
彼氏の肌荒れが酷すぎます。 顔...
-
徹夜できる?
-
朝すっきり目覚める方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土用の期間の工事はタブー?
-
視姦
-
長期間バイトを休んでしまった...
-
仏教と小指の爪の関係
-
なんで日本って先進国なのに時...
-
昼休みに毎回うんこしたくなる...
-
いま貴金属と呼ばれるものは世...
-
昔の人ってアラームなしでどう...
-
習慣を表すとき、動詞て刑+い...
-
なんで日本って時代遅れの習慣...
-
日本では何故に陰部にモザイク...
-
フィリピン人の目上の人の手の...
-
一本締め、三本締め・・・?
-
何の物を選ぶにしても、いつも...
-
努力できるのも才能みたいなの...
-
習慣化しようとしてできた習慣...
-
自民党のセクシーパーティーが...
-
夢中になれる物、なぜだろう。
-
悪い癖 習慣を教えてください
-
訪問の際の手土産
おすすめ情報