

前から疑問に思っていたことがあります。私は昔から、人よりも説教されやすいような気がします。
・会社で同僚がふざけて私に足払いをかけてきて、上司が気付き、、足払いをかけられた側は私なのに、私だけ怒られる。
・会社で、私のすぐ前で全く同じことをしている人がいるのに、私だけ注意される。
・学校で授業中クラスメートがチョッカイかけてきて、断っていたけどしつこくて、先生が気付き、チョッカイかけられた側は私なのに、私だけ罰として走らされる。
・会社で、他の人もしてないのに、私だけしてないと怒られる。
他にもあったかもしれませんが思い出せるのはこんな感じです。
何で私は人よりも説教されやすいんでしょうか?
どうしたらいいと思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も全く一緒です!
良くも悪くも目立ってしまうみたいですね。
みんなと同じ事していると(していなくても)怒られます。
色んな人に聞きましたが、
・顔つきが派手
・声が高い、声が大きい、通る
・アクションがでかい
・本人は周囲と同じ動きをしているつもりでもどこか違う
等が原因みたいです。
なおるものもありますが、天性のものが多い気がします。
その分、良い事をやっても地味な人より見てもらえてると思います。
腹立つ事多いですが、いいように考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事は基本的に人相手なら、学生の頃も文武より他者との会話、コミュニケーションをよく取る人の方が良い? 3 2023/04/27 23:47
- 会社・職場 若手女性社員に怒れないパワハラ上司 1 2022/06/02 20:26
- その他(悩み相談・人生相談) いつも、コミュニケーション、コミュニケーションとやらが聞いて呆れますが、皆さんは如何思われますか? 3 2023/04/29 03:34
- 会社・職場 上司が嫌い 3 2022/12/14 18:46
- 会社・職場 こんな時はこっちから質問してよい? 1 2023/05/27 22:48
- 学校 当たりが強かった教師 2 2022/04/05 15:35
- うつ病 昔は心の病気の人が少ないのは何故ですか? 最近の若い人は、うつ病など含め沢山の病んでいる方がいますね 10 2023/01/09 12:08
- 小学校 机から出ている足を教師が払うのは体罰か? 4 2023/02/13 14:07
- 新卒・第二新卒 最近社会人になり、今更なのですが不安でしかたありません・・ この春大学を卒業して明日から入社し、社会 7 2022/04/03 09:00
- その他(悩み相談・人生相談) 至急質問 入ってきた新人について(40代) 初対面からなれなれしく図々しい感じで、入って研修うけしば 4 2022/12/06 00:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社で辛いこと言われた、また...
-
会社のPCについてです。 USBを...
-
変わっていく彼女に困惑しています
-
直接謝罪したいという申し入れ...
-
社用メールから個人メールへ資...
-
明日、いきなり通夜が入ったら...
-
上司の所見の書き方
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
就職して半年以内に休むとき。
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
会社を早退した次の日は会社に...
-
始業1分前に来るけど遅刻をしな...
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
上司を飲みに誘う場合のメール文
-
退職者がサボりまくっています・・
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
もうすぐ退職する会社の人に良...
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
角が立たないように会社を辞め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日、いきなり通夜が入ったら...
-
会社で辛いこと言われた、また...
-
社用メールから個人メールへ資...
-
上司への報告
-
直接謝罪したいという申し入れ...
-
会社のPCについてです。 USBを...
-
仕事と彼女を同時に失いました
-
アルソックについて詳しい方に...
-
葬儀のあと、会社へのお礼・お...
-
会社の上司に遊ばれ好きになっ...
-
IPMsg
-
付き合立てる彼氏がいきなり会...
-
社内LANのメールが無断で上...
-
詳しい方教えてください。 スマ...
-
産休前の引き継ぎの開始は?
-
pcで横から何やってるか見られ...
-
私の考えはおかしいでしょうか?
-
恨みに取り憑かれる
-
縁故採用のよい面と悪い面
-
タイヤ購入の社内申請書の書き方
おすすめ情報