
エクスプローラでフォルダを開こうとすると、開けないためにエクスプローラが起動しないフォルダが複数存在したり、たとえばCドライブをクリックすることはできても、そこから2,3階層下って別のフォルダの内容を表示しようとすると、クリックしても全く反応しなかったり、何の警告やエラー表示もなく突然にエクスプローラーが終了されてしまったりします。
メモ帳などでファイルを開いたり保存したりするときは問題ないようです。
コントロールパネルがクラシック表示?というか一覧表示でしか表示されなくなったり、そのなかのメニューのエクスプローラーで開かれる殆ど全てが開けなくなっています。
特にエラー表示は出てはいません。エクスプローラー以外での問題もありません。
エクスプローラータブ拡張ソフトのQTT Tab Barをインストールしていたので、そのせいかと思いアンインストールしてみましたが駄目でした。
エクスプローラー関係で
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1130985.html
こちらの質問を頼りにレジストリを弄ってみましたがだめでした。違うようです。
PCはWindowsVista Home SP2 VAIO VGN-NS50B です。詳しい方よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です、まだ解決しませんか?
Fix it 全部試して、何も問題が警告も出ないようでしたら
Win Updataで、SP-2をインストールした時に一部削除されたのでしょう
更新履歴から、SP-2を削除して再インストし直せば(この時、当然SP-1はインストされている事)
それでもダメだったら、リカバリーしか ないですね・・・・
No.4
- 回答日時:
>QTT Tab Bar
QTTabBarでは?
64bit版にインストールしてよく似た症状が出ました。
デスクトップのアイコンをダブルクリックしても全く反応がなく、クリックしてEnterキーを押しても駄目でした。検索ツールからエクスプローラを開くと、その後は普通に動作しているのですが、たまに突然Explorer.exeが落ちてしまいます。
QTTabBar をアンインストールして再度インストール(このとき2.0.0βにアップグレード)したあとはきちんと動作しています。前回までは1.5を使っていたので、そのせいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
>エクスプローラー以外での問題もありません。
デスクトップ上に鎮座する「コンピュータ」経由で開けば問題ない
のですか?
また、他のユーザーアカウント(なければ新たに作成)でログオン
した場合はどうでしょう?
この回答への補足
前からデスクトップのアイコンを非表示にしていたのですが、そのままデスクトップ上で右クリックが出来なくなっています。
ユーザーアカウントは管理者以外は作っていなかったのですが、作成の為にコントロールパネルに入ろうとしたら、コントロールパネル内で階層を下ることが出来ません。コントロールパネル内の全メニュー自体は、一覧表示の状態で表示されるのですが、そこから各メニューを表示することが出来ないのです。
コントロールパネル内のメニューでも、エクスプローラーに依存しない外部によるソフト的なもの(ワコムのタブレットの設定など)は開くことができたりします。それ以外はクリックしても枠だけが表示され中身がありません。そして勝手に終了してしまいます。
すみません補足です。
対象を右クリックしエクスプローラーを選択して新たなウィンドウを開くと基本的にはフォルダを開けるようです。しかし一つのウィンドウで階層を下ろうとすると2階層以上は開けず、勝手に終了します。
とにかく不安定な動作です。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
このようなものがあったとは知りませんでした。
同じ症状に対するツールはなかったので、似たようなものをいくつか当ててみましたが、再起動しても変化はないようです。
スタートメニュー右のユーザーフォルダやミュージックなどの項目からは階層的に内容が表示出来、エクスプローラーに関わりのないファイル管理ソフトからは内容が表示できるので、おそらくエクスプローラー自体に問題があるのだとおもいます。
更に補足です。
上の記事の補足で言ったように、右クリック→エクスプローラーによって新しいウィンドウでならフォルダを開くことも出来ますが、戻ると進むのボタンが使えず、押すと新しいフォルダも開けなくなり閉じるしかなくなります。そして、複数のウィンドウを開いていて、そのうちの一つを閉じると全てのウィンドウが終了します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ iphoneからPCへ写真をインポート、保存先がわかりません。 2 2022/09/29 02:06
- ドライブ・ストレージ エクスプローラードライブに不明なCDドライブ内容が表示されている? 2 2023/06/17 13:21
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
- Windows 8 QTTabBarが無反応になる 2 2023/04/07 14:17
- Windows 10 エクスプローラーが開かなくなった? 1 2022/07/07 15:34
- 写真・ビデオ PCで、写真を保存しようとしたら、保存してあるはずの写真が、ほぼ表示されません。 写真は1番からちゃ 8 2022/10/10 20:16
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Windows 10 エクスプローラで希望の場所が表示できない 2 2023/06/29 15:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの表示項目について
-
Windows Updateについて
-
ブートマネージャの削除の仕方
-
WindowsUpdateにエラー表示
-
エクスプローラでフォルダが開...
-
PCが悪い? クイックタイム...
-
ポルトガル語が文字化けしてし...
-
Windows media player 11 のツ...
-
Win7(Ultimate)→Win8(Pro)
-
IEのダイアログが隠れてしまう
-
日本語インストール
-
Internet Explore 7 ベータ
-
IMEを固定したい よろしくお願...
-
Vistaからエクスプローラ...
-
RAW画像のサムネイル表示に付いて
-
WIN10になってからエクセルが使...
-
Windows XP で IEを古いものに
-
Office2000でエクセルだけイン...
-
MSIEXEC が見つかりません
-
fiやffで始まるフォルダ名が省...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの表示項目について
-
media player11(英語版→日本語...
-
サムネイルの表示
-
amd64/i386フォルダがあるフォ...
-
k2editorの文字化けについて
-
グラフィックドライバを削除し...
-
Visual Studio 6.0がインスト...
-
Win7(Ultimate)→Win8(Pro)
-
Visual Studio Just-In-Time De...
-
vb6rtestについて
-
Windows Media Player 歌詞の表...
-
Java のインスートル方法を教...
-
Office2000でエクセルだけイン...
-
IEのダイアログが隠れてしまう
-
MSIEXEC が見つかりません
-
「Internet Explorer 7」と「DE...
-
Windows Update: Windows XP 用...
-
アンインストール
-
Windowsムービーメーカーのダウ...
-
AVGというウイルス対策ソフトが...
おすすめ情報