
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
おっさんです。>>>どんな感じに、何に書くのでしょうか?
学校で表紙を配らなかったということは、普通の表紙を使えばいいということなので、文房具屋さんで買ってきます。
表表紙と裏表紙でセットになっていると思います。
100円ショップにも売っているかもしれません。
縦書きタイプでも横書きタイプでもOK。
横書きタイプだと、だいたい、題名を書くところ、学校名や学年・氏名を書くべきところにアンダーラインが引かれているので、その上に素直に書きます。
上から順に、作品題、学校名、学年、氏名。
そして、表表紙、原稿、裏表紙の右端に穴を2つ開け、ひもで結びます。
パンチで開けても、キリで開けてもOK
>>>あと、原稿用紙にも題と名前を書きますか?
はい。
氏名の1行前か同じ行の上に、学校名と学年も書きます。
No.2
- 回答日時:
普通に考えたら、原稿用紙を文字を書く方を表にして2つ折にして、半分に表紙を書いて、それを先頭に付けるだけと思います。
まあ、学校に行けば先生とか普通にいますので、行って聞くのが間違いないと思います。
「作文は出来たんだけど、表紙の作り方が分かりませんので教えてください」
とでも言えばいいんじゃないですかね。
No.1
- 回答日時:
> どんな感じに、何に書くのでしょうか?
> あと、原稿用紙にも題と名前を書きますか?
小学生か中学生か、質問主の素性が分かりませんが、
決して馬鹿にしているのではなくて、率直に、友人へ電話するなどして確認して下さい。
各学校やその先生によって、表紙の材質や書式など様々であり、
世にある学校全てで一律に定められている訳ではありません。
よって、この質問板を見る誰かに尋ねても、正しい回答などどなたもできません。
仮に、「〇〇で大丈夫。」と、この質問板にあなたが気に入る回答が付いてそれに従ったとしても、
実は、学校(先生)はそんな表紙を求めていなかったら、どうしようもないでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参考文献の著者の書き方
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
本の一番最後のページはなんて...
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
書籍の出版(初版。改訂新版。...
-
アザージャケットサイン会のア...
-
wordでセクションを区切ってい...
-
女性はどういう視点で見てますか?
-
「表4」を英語で何といいますか
-
本の汚れの取り方
-
パスポートのbiographical page
-
アダルト雑誌について
-
新品のノートを使う時、表紙を...
-
回数券の切り離し無効の効力は
-
油性ペン落とし方 写真のように...
-
ワードの基本構造
-
ISBNが同じなら内容も全く同じ...
-
伊坂幸太郎の作品の英題
-
雑誌架 何て読みますか?
-
NHKラジオ英会話 Kindle版の表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
本の一番最後のページはなんて...
-
参考文献の著者の書き方
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
女性はどういう視点で見てますか?
-
ワープロ検定の文書作成の1級、...
-
wordでセクションを区切ってい...
-
同人誌の処分方法
-
アダルト雑誌について
-
書籍の出版(初版。改訂新版。...
-
「表4」を英語で何といいますか
-
製本された本をきれいに分解したい
-
表紙の反対は?
-
WORDで、余白にタイトル/...
-
写真集の表紙カバーに付いた跡...
-
アザージャケットサイン会のア...
-
書籍の総ページ数?
-
原稿用紙についてです! ~枚...
-
Wordでの付録の挿入について
-
マンガ本に黄色い斑点が・・・
おすすめ情報