重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

読書感想文

どうやって書けばいいですか?

コツを教えてください。

ちなみに、書く本は赤川次郎(?)の『ふたり』です。

お願いします。

A 回答 (2件)

横3センチ 縦10センチぐらいのメモ用紙を何枚か用意します。


本を読んで面白かった事 感動した事 心が動いた事 自分ならこうする というような感想を 1枚につき1つメモします。
そのメモが何枚か書けたら 並べ替えて書く順番を決めます。
1つ一つのメモを膨らませて文を書けば完成。
あらすじは必要ありません。最低限度に。
この方法でわが子達は何度も読書感想文の賞をいただきました。
 
なお、本はできるだけ何度も読むこと。また、本を読んだ時に心を打たれた所にラインを引いておけば後から感想を書くとき役に立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

それならできそうです。

ほんとにありがとうございました。

お礼日時:2011/08/24 15:13

こんばんは。



私は面倒なときは、あらすじとあとがきを読んで書いてましたよ。
コツなんてあるのでしょうか?
http://www2.ocn.ne.jp/~kansobun/
こんなサイトもありますよ。参考になるといいのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとありがとうございます。
サイト、参考にさせてもらいました。
おかげで間に合いそうです!

お礼日時:2011/08/23 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!