
日付毎に複数ファイルになっているftpのログファイルから必要な行だけを1ファイルに
まとめたいのです
set spath=d:\データ
for /d /r %spath% %%d in ( * ) do (
type "%%d\*.log"|findstr /i ".csv">>%spath%\抽出ログ.txt
)
で目的のものにかなり近いデータを抽出することができました
ex110825.log 00:01:21 172.21.111.123 [6443]created /hoge/hoge.csv 226
しかし問題がありこのデータには日付がありません
日付部分はファイル名に含まれていますex110825.logのように・・・・
なので
ex110825.log 00:01:21 172.21.111.123 [6443]created /hoge/hoge.csv 226
工夫次第でこのような形でデータを出力する事ができるでしょうか?
アドバイス下さい
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
for /d /r %spath% %%d in ( * ) do (
findstr /i ".csv" "%%d\*.log" >>%spath%\抽出ログ.txt
)
でかなり近いものを得られると思います。
ディレクトリ名を除くのだと、未テストですが
for /d /r %spath% %%d in ( * ) do (
pushd %%d
findstr /i ".csv" *.log >>%spath%\抽出ログ.txt
popd
)
No.2
- 回答日時:
例示されている2つの行が同じに見えるのですが、
ex110825.log
を
2011/08/25
みたいに整形して行に加えたいのでしょうか??
ex110825.log 00:01:21 172.21.111.123 [6443]created /hoge/hoge.csv 226
↓
2011/08/25 ex110825.log 00:01:21 172.21.111.123 [6443]created /hoge/hoge.csv 226
ごめんなさい例示をコピペしたときに間違えてしまってました
00:01:21 172.21.111.123 [6443]created /hoge/hoge.csv 226
↓
ex110825.log 00:01:21 172.21.111.123 [6443]created /hoge/hoge.csv 226
こうしたいという事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- その他(プログラミング・Web制作) python 気象データの取得 2 2023/06/20 23:54
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) Excelマクロの差分抽出のコードを教えていただきたいです。 2 2023/03/14 11:40
- Visual Basic(VBA) VBA 毎日取得するデータを順番に反映していく方法 6 2023/08/26 16:22
- その他(プログラミング・Web制作) データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります 7 2022/03/27 22:11
- その他(プログラミング・Web制作) DOSコマンドに詳しい方、お知恵をお貸しください 5 2022/11/04 20:55
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで、データファイルと列名ファイルを1つのファイルにしたいです。 1 2023/07/27 20:29
- その他(開発・運用・管理) バッチファイルで特定のファイル・ディレクトリ以外を削除する方法について 4 2022/05/31 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
pip --versionがエラーになる
-
pythonの実行に関する質問
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
数学、プログラミング、物理、...
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
アセンブリ言語について。
-
AIの登場でプログラマーたちが...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
Google ColaboでGUI作成
-
アルゴリズムとコードとは何で...
-
プログラミングのやり方ざっく...
-
python言語について。
-
MOVEコマンドでサブフォルダー...
-
pythonについて(初心者です)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでcsvファイルもシートもあ...
-
Excelマクロ 空白セルを無視し...
-
【ExcelVBA】300万件越えCSVか...
-
ダブルコーテーション付きでCSV...
-
ファイル名を変数で書きこむfwr...
-
VBAで複数のCSVからレコードセ...
-
CSVデータの文字列置換
-
複数のファイルをまたぐエクセ...
-
CSVファイルの比較と結果の取得...
-
【C#】 csvファイルをバイナリ...
-
PowerShellからGhostscriptを動...
-
EXCEL→CSV保存時のダブルクォー...
-
VB.NETでオブジェクトの内容を...
-
パイソン文法で ファイルオープ...
-
VB.netでShellExecuteがしたい
-
PowerShellでファイルの連結方法
-
Rubyを使用してcsvファイルを処...
-
rubyを用いたCSVファイルの分割...
-
バッチファイルでcsvファイルに...
-
エクセルの任意のシートをcs...
おすすめ情報