A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ランドの絶叫系は3大マウンテン(スプラッシュ・ビッグサンダー・スペース)とスターツアーズ・カリブの海賊ですね どのぐらい怖くて乗れ
ないのかにもよりますが 全然乗りたくないならメルヘン系(ハニーハントとかスモールワールド、カントリーベアシアター) それか フィルハーマジック カルーセル バズかショー観賞 まあ来場予定前日迄に検討して 当日ファストパスの利用時間も配慮して動くしかありませんねNo.5
- 回答日時:
こんばんは。
>本人は皆が乗ってる間は待ってると言っているのですが、乗る為に並ぶ列も長いですし…ディズニーランドは初めて行くそうなので、楽しませてあげたいと思っています。
絶叫系が苦手なものにとってみれば、
無理に乗るよりかは、待ってる間のほうが幸せだったりします。
ショーのやってる時間に、絶叫系のアトラクションにあてたりはどうしょう。
他の方も書いてますが、フィルハーマジックなんかは、一人でも全然大丈夫ですし。
No.4
- 回答日時:
だいぶん前になるけどスプラッシュマウンテンに乗りました。
なぜか乗り場に行く道中にうなだれている人が多かったです。屍累々という感じで。 ビッグサンダーはそれほどでもと思いましたね。スプラッシュが怖かったなぁ。最後が特に。No.3
- 回答日時:
シーじゃなくてランドってことですよね?
ランドで一番優しい(?)絶叫系はスターツアーズだと思います。
一通りのアトラクションの雰囲気は
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/movie/#/t …
で見ることができますので、「あ、ここなら大丈夫そうかな?」というのを探してみると良いかも知れません。
ホーンテッドマンションは小さい子供には「絶叫系」ですけど、ジェットコースターのような激しいGがかかる乗り物ではないのでオススメです。
あとは絶叫系ではない乗り物というと、カリブの海賊、ジャングルクルーズ、プーさんのハニーハント、ピーターパン空の旅 あたりが良いと思います。
意外な演出があるという点では、ウェスタンリバー鉄道ですね。
ディズニーランドの左側1/3くらいをぐるっと一周するのですが、歩いては行くことのできない「ディズニーランドの秘密の景色」を見ることができますよ。
No.2
- 回答日時:
私自身は絶叫系大好きなのですが、2回ほど絶叫系が苦手な子とディズニーランドへ行ったことがあります。
ランドの絶叫系というと、スプラッシュマウンテン、ビッグサンダーマウンテン、スペースマウンテンあたりでしょうか?絶叫系慣れしていれば、どれもそこまで怖くないです。
私が一緒に行った絶叫系苦手な子1人目は、高いところから落ちるようなフワッとした浮遊感が嫌いらしいです。試しにスプラッシュとビッグサンダーに乗せてみました。スプラッシュは怖かったと言っていましたが、ビッグサンダーはただ速いだけなので、怖くなかったと言っていました。
2人目は、スプラッシュに乗せてみたところ、相当怖かったらしく、ビッグサンダーには乗ろうとしませんでした。
質問者さんが一緒に行かれる方の絶叫系嫌い度にもよると思いますが、ビッグサンダーは大丈夫かと思います。スプラッシュは結構怖いみたいなので、あまり乗せない方が良いかと・・・
残念ながらスペースマウンテンに乗せてみたことはないのでわからないんですが、系統的にはビッグサンダーと同じ(少し早いかも)です。暗い中を進んでいくので、一番前以外だと線路がみえにくく、どこで曲がったり落ちたりするのかイマイチわからない(パニック状態なら尚更)ので、怖がるかもしれないです。
あと、絶叫系と言っていいのかわかりませんが、ガジェットのゴーコースターという子供向け(?)のコースターもあります。これは上記の2人とも楽しんでいましたし、おすすめです。
絶叫系以外でしたら、ホーンテッドマンションやミッキーのフィルハーマジックがおすすめですかね。白雪姫のアトラクションもおすすめです。なぜか、本来のお化け屋敷的存在のホーンテッドマンションよりも怖いです(笑)
参考になったかわかりませんが、初めてのディズニー、楽しんできてくださいね。
No.1
- 回答日時:
ディズニーランドに絶叫系の乗り物は無いと思います。
ジェットコースター系にしても、旧式を視覚で怖くしているだけで、360度回ったり、高い所から直角に落ちて行く様な絶叫するほどの乗り物は無いです。
動画がありました。 荷物を持って乗れるということは、絶叫マシンとは言えないと思います。
こちらを、ご本人に見せて、それでもダメと云うことでしたら、カリブの海賊やホーンテッドマンション、スモールワールドがお勧めです。
http://www.coastermovie.com/?cat=9
スペースマウンテンもビッグサンダーマウンテンもパレードがある時は空いていて、簡単に乗れます。
もし、お友達がそれらに乗れない時は、待ち合わせ場所を指定して、パレードか乗り物かに分かれて行動することも出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3つのジェットコースターの怖い...
-
HSPについて。音や匂いに敏感…...
-
66歳の祖父との富士急ハイラン...
-
なんで「絶叫」?
-
一人だけ乗らないとき ディズ...
-
大人数でのディズニーの楽しみ...
-
付き合ってない男女でユニバ 付...
-
大人数でディズニーシーに行くとき
-
先日、ディズニーシーのジーニ...
-
ディズニーシーのアトラクショ...
-
タワー・オブ・テラー、後部座...
-
現在5歳と3歳の子がいます。 デ...
-
ユニバーサルスタジオジャパン...
-
今度修学旅行でディズニーラン...
-
ディズニーシーで5人は気まず...
-
アトラクション待ちの行列に並...
-
ディズニー アトラクションキャ...
-
USJ で、並ばなくても順番抜か...
-
最近ユニバのネタが尽きたので...
-
ランドとシー、どちらを半日に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人だけ乗らないとき ディズ...
-
友人とディズニーシーに行く予...
-
ディズニーシーのインディジョ...
-
絶叫系を克服したい!!
-
絶叫系の上手な断り方&時間の...
-
なんで「絶叫」?
-
66歳の祖父との富士急ハイラン...
-
3つのジェットコースターの怖い...
-
絶叫マシンの絶叫に関して質問です
-
富士急の絶叫系について
-
ジェットコースターで何て叫ぶ?
-
ラグーナ蒲郡のラグナシアのア...
-
タワーオブテラーの怖くない乗...
-
彼女が遊園地嫌いなので遊園地...
-
絶叫マシーンに乗れるようにな...
-
HSPについて。音や匂いに敏感…...
-
絶叫系の克服法教えてください。
-
私は絶叫系が無理なのですがUSJ...
-
ディズニーランドのアトラクシ...
-
レイジングスピリッツに乗った...
おすすめ情報