
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど、その様なおつもりでしたか。
私も、iPhone5の購入は絶対だと勘違いしておりました。どうもすみません。
ではその時の予想をすると、iPhone5が発売されたからといって、もうiPhone4を売らなくなる、ということは無いと思います。
現在のバリュープログラムのページには、まだ、iPhone3GS選択時の価格記載があります。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value …
私の友人の中にも、iPhone4発売後にも「3GSなら実質無料だから」と選択した人がいました。
(さすがに今日現在では、もう3GSの在庫が無くて買えないと思いますが。)
ということで今回も、iPhone5が発売になっても、まだしばらくiPhone4は購入可能だと思います。
今より高くすることは無いでしょうから、iPhone4 16GB 実質0円購入の機会は、すぐには失われないでしょう。
(上記ページでも、iPhone3GS 16GB を選んだ場合は実質0円です。)
iPhone5の価格が発表になるまで待ってみるということで、良いと思います。
asciizさん よく理解できてない私に丁寧に教えていただき、
とても嬉しいです本当にありがとうございます。
asciizさんの回答でやっと落ち着きました。
iPhone5の価格が発表になるまで待ってみようと思います。
No.4
- 回答日時:
>ショップで聞いた時は16Gであれば実質0円のバリュープログラム適用になるという話でした。
その場では、適用になります。
でも、「実質0円」というのは、「また2年間使った場合に限る」のです。
それでは具体的に書きましょうか。
いま、iPhone4に変えたとします。
iPhone4代として、月の支払いは 1,920(分割代金)-1920(月月割)=0円 です。
2か月後、iPhone5に変えます。
仮にiPhone5分割代金が2,000円・月月割も2000円だったとすると。
月の支払いは、1,920(iPhone4分割) + 2000(iPhone5分割) - 2000(月月割) = 1,920円 になります。
つまり、iPhone5の月月割は始まりますが、iPhone4の月月割は終わってしまうのです。
それがソフトバンクのバリュープログラムです。月月割は、重複できません。
すると結局、2年後までに 1,920×22=42,240円の追加支払いが発生します。
「実質0円」のはずだったiPhone4は、あなたが42,240円を支払って、購入しなければならなくなります。
もう、モノはあなたの手に渡っているんですから、支払いキャンセルはできません。
iPhone5が手に入ったら、ほぼ使わなくなるであろうiPhone4に、そんなお金を払いたいのですか?
ですから、いまiPhone4に変えるという選択肢は、ありえません。
回答ありがとうございます。
私の質問がわかりずらくてすみませんでした(・_・;)
もしiphone4を契約した場合は2年間利用し続けるつもりで
iphone5が出ても機種変更はしません、諦めます。
しかし、iphone5が発売してすぐに実質0円になるなら
iphone4は契約しないでiphone5の発売を待つつもりです。
今までのiphoneがそうだったから
今後も発売当初から実質0円になると噂を聞いたので、
噂が本当なら10月まで待つしかないなと今は考えています。
でも違ってた場合は、実質0円で手に入れる機会を
逃してしまうって事ですから、迷ってしまって。
asciizさん、詳しい説明ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>この場合はPhone4を買っておくという選択肢もありと考えられますか?
ですから、iPhone4を買っておくという選択肢はありえません。
他人が書いてくれたアドバイスちゃんと読んでる?
No.2
- 回答日時:
ソフトバンクで機種変更すると、月月割りも終了するので、「実質0円」では無くなってしまいます。
ですから、iPhone4を買っておくという選択肢はありえません。
iPhone5を安く買いたいなら、待つべきです。
実質0円のバリュープログラムを実施するかどうかはやはりわかりませんが、とりあえず待つしかないわけなので、「予約開始」のニュースに気をつけておいて、始まったら即座に予約するのがいいんじゃないでしょうか?
(発売日の発表と同時に、価格も発表されるはずですので。)
回答ありがとうございます。
今利用している携帯は2年過ぎています。
ショップで聞いた時は16Gであれば実質0円のバリュープログラム適用になるという話でした。
この場合はPhone4を買っておくという選択肢もありと考えられますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 養老保険の満期時の贈与税、所得税について 4 2022/12/19 11:39
- クレジットカード 質問があります。 クレジットカードの申込書に無担保ローンの他社での借入額の項目がありますが、ウッカリ 6 2022/12/17 11:16
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
- iPhone(アイフォーン) 【iPhone SIMフリー】ドコモ契約者です。「機種変更を自分でする方法」について、初歩的な質問で 10 2023/08/25 06:08
- 会社・職場 給料の未払いについてです。 少し前まで勤めていた飲食店で未払いの給料があり、月10~20万円の間で返 6 2022/11/07 08:39
- 会社・職場 アラサー社会人女です。 鬱で三ヶ月繁忙期に休み、来月から以前より希望していた別の部署にて復職予定です 3 2023/06/29 12:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- 消費税 事業者の消費税について教えて下さい。 4 2023/03/10 01:17
- 相続・譲渡・売却 親族間の不動産売買における費用負担について 6 2022/09/05 20:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone SEは、現在何世代目です...
-
電波通信専用の電話番号とはな...
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
Bingの壁紙の撮影場所を知りたい
-
長電話が切断される
-
卒論を書きます。 問題背景と問...
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
「様」と「さん」 敬称のつけ...
-
メイン画面に戻ります。英語で?
-
画像のようなアトマイザーの中...
-
ガキでもやるような大した事で...
-
位置情報が勝手にオフになる現...
-
このスマホの壁紙、なんていう...
-
iPhone16と16eって、ケースの形...
-
携帯電話のGPSの仕組みを教えて...
-
ドコモのスマホ機種により電波...
-
CDケースの寸法
-
椅子のキャスターのところにイ...
-
スマホ
-
外付けのHDDケースを探していて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Appleストアでキャリア版のiPho...
-
iPhone
-
格安SIM対応のiPhone SEを購入...
-
携帯端末を安く買い換えるため...
-
iPhone X 評判悪いですか?
-
iPhone 3G、3GS、4、5について
-
phone
-
iPhone SEは、現在何世代目です...
-
スマホやアイフォンって片手で...
-
アイフォンの機種を変えたいの...
-
困っています! iPadAir のOSの...
-
先程、ドコモショップへ行き、i...
-
docomo iphone8からipone13に機...
-
iPhone11を今買うより、iPhone1...
-
iphone6
-
機種代の一括購入のメリットあ...
-
iphone6sとiphone7どっちがいい...
-
docomoショップでSIMカードは借...
-
iPhone買うタイミング
-
iPhone4の16Gのように
おすすめ情報