
世界陸上でフライング1回で失格は厳しいなぁと思っていた矢先、ボルト選手がフライング失格になり、走りを見たかった私も含め世界中の人もがっかりしてると思います。
誰かがフライングすれば集中力も余計な体力も使ってしまうのでしょうが、1回ってとても厳しいと思いませんか?せめてもう1度だけチャンスはあってもいいのでは?
この為に頑張ってきたのにそれで走れないって悔しすぎです。
スタートも実力の内って事?スタートも大切ですが速さを競うのに即失格ってあんまりです。
何故いつの間にか1回になってるのでしょう?
いつかの大会でフライングが多い事が問題になりこれほど厳しくなったのでしょうか?
毎回陸上を見ているわけではないので詳しくは知りませんが、今回からの事ですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちはヽ(^。
^)ノ私は小学~大学・実業団まで陸上競技をやっていたものです。
私も最初は、一回は厳しいな~って思っていたやさきにボルトのフライングの失格・・・
ショックでしたよ~(>_<)
解説でいっていたのは、フライング一発失格についてボルトは「フライングのルールはかえる必要ない。フライングしたのはただ自分のミスだ!!」といっていました。
あと、いろいろ調べると統計的にフライングの多い選手や競技がでているようで、例えば同じ国の人で話し合ってフライングをします。すると人の心理として、思い切りスタートできなくなりますよね・・・そこで自分が思い切りスタートして上位にはいる選手も統計的にあるそうですよ。
No.4
- 回答日時:
私は、陸上競技ではなく、水泳競技を長い間していました。
水泳の場合は昔から一回のフライングで失格になりました。子供の頃は少し不公平だと感じていましたね。今回、世界陸上を見ていて、これが当たり前だと感じています。正直、陸上はフライングが日常化していたのではないかと私は考えています。今までは一回目は大丈夫というフライングは絶対禁止というものではなかったのですから、日ごろの練習でも当たり前のようにフライングをしたと思います。フライングは水泳でもたまに見かけますが、陸上ほど頻繁にはありません。結局のところ陸上選手にフライングは一度もやってはいけないものだと身につくとフライングは減ると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
そうですね、今大会からです、あの一回のフライングなんてあまり意味のないことですね、せめて二回したら失格でいいと思った人は多いと思い
ますが、ある国の上層部が決めるのは自国に不利になる強い選手がいると直ぐルールを替えるのは人間性のない国ですね、日本人がメダル余計取るとすぐにルールを替えられます、卓球のスポンジ・スキーの長さ・水泳の潜水法、同じく平泳ぎの水が頭にかぶるのを違反にしたり、バレーも、柔道も知らないくせに勝手にルールを作るのは自分らが弱いからですよ、そんなスポーツには参加しないと言っていいのにと思いますけど、俺らだけでしようかそう考えるのは?No.2
- 回答日時:
フライングルール自体は昨季からあるけど、
世界陸上では今回が初の試み。
過去にフライングをかけひきに使う選手が増えて、
競技の進行が遅れたり、
故意にフライングして周りの選手のリズムを崩そうとする選手が増えて、
2003年と2010年にルール改正。
2002年以前 1人1回までOK
2003年~ 2回目以降のスタートでフライングした人は別の選手でも即失格
2010年~ 1回目のフライングで即失格
No.1
- 回答日時:
ご参考にどうぞ。
某かの大きな世界大会で、このルールが適用されるのは、
今回の世界陸上が初めてです。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110828/oth1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 陸上 今回の世界陸上を観ていて 特にトラック競技に於いて やはり日本人は世界では通用しないのかな?と感じま 4 2023/08/28 18:01
- 不妊 フライング検査の結果 不妊治療中の31歳です。男性不妊により人工授精2回目を先日しました。今回は精子 1 2022/04/14 08:19
- 不妊 妊娠検査薬 フライング 2 2022/05/17 06:42
- 陸上 今回の世界陸上 男子100m決勝。なぜサニブラウン選手は第一レーンで走ったのか? 1 2022/07/18 13:59
- 武道・柔道・剣道 逃げれない人のための護身術ってそもそもおかしいと思いませんか? 自分と同等の格闘レベルを持つ相手と戦 6 2023/06/09 08:14
- その他(車) 運転 3 2022/11/17 23:23
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 学校 部活選びに失敗、中一です バレー部に入り失敗した。4月の仮入部で楽な方、楽な方へ考え過ぎました。小6 6 2023/03/28 15:02
- その他(ニュース・社会制度・災害) コメンテーターがよく「日本は軍事ではなく外交で力を発揮すべし」みたいなトンチンカンな事を言いますが、 5 2022/04/30 00:03
- 宇宙科学・天文学・天気 人生が複数回あればいいなと思う時がある 鬱になったとかではない 自分が可愛いから自分を死んだら焼くと 2 2023/04/08 02:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
身長何cm?と聞く心理は何でし...
-
男で身長171センチは低いですか?
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
試合前(前夜)のセックス
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
金本が付けているファイテンの...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
時制の一致でしょうか?
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
海外スポーツ選手の刺青は本物?
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
野球のチーム打率の計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
ストリックとはどう云う意味で...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
足がないってどういう意味です...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
高校生の部活の掛け持ちはOK?
おすすめ情報