プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

芸能人は個性が売りのはずなのに、人のものまねで飯を食うのが理解できません。自分の個性を確立して初めて一人前と思うのですが。

人まねがうまくても芸とは言えないと思ってます。素人の宴会芸ならわかりますが、それでお客さんからお金頂くのか!?と。

ものまねタレントの存在意義とは何でしょうか?「ものまねも芸のうち」という回答はご遠慮下さい。

A 回答 (14件中11~14件)

人のマネしてるだけでは芸ではないというのはおっしゃる通りで、実際まるっきり似せようとしてるだけのものまねをしても芸能人にはなれてないんじゃないですか?ものまね芸人で食っていけてる方は本質的に「真似をしてる」のではないのではなかろうかと。

別に野口吾郎の物まねをただしても誰も金を払わないですが、コロッケは野口吾郎が全くしたことない動作をして、にもかかわらず「野口吾郎っぽい」と思わせるところに実物を超えた本人の存在価値以上の価値が発生しているのだと思います。「五郎」だっけ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歌手ならボーカルレッスン、役者なら台本の暗記、レポーターは周辺のリサーチや住民の接し方など苦労されてると思います。ものまねタレントは常に他人の人間観察。自分の個性を売りにする自信がないからあの人のクセ、この人のしぐさを真似して研究しているのを想像すると・・・

漢字は野口五郎みたいですよ(^-^)ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 10:42

「芸能人は個性が売りのはずなのに」という定義づけをすれば、ものまね芸人は芸人ではないということになるかもしれませんが、それはあなたの定義づけであって、はたして世論はそのような定義づけをしているのでしょうか。


そのような定義づけをしないとすれば、ものまね芸人も立派な芸人であると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの歌手の声は魅力的だね(プロなら当たり前)あの俳優の演技は渋いね(同) あのものまねタレントは・・・人まね以外何も浮かばない。その人オリジナルの物が伝わらないのは芸人として悲しい事です。世間の定義はわかりません。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 10:15

ものまね そのものよりも、見せ方に個性が出る…という見方はどうでしょう?


ただ、似ているだけでは面白くはありません。マネする事が芸なのではなくて、どこをポイントとして捉え、どう見せるかを芸としているのが、ものまね芸人なのでは?
それと、やはり誰もが持っている能力ではありませんし。
それとも、有名絵画の模写だとわかっていながら、それを買いたがる人がいるのと近い…とか。ちょっと違うか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有名絵画の模写はオリジナルは手が出せないから仕方なく・・・と思いますが、芸能人は本人が居てわざわざものまねタレントを見なくてもな、と思ってしまいます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 09:58

そのモノマネにお金を出す価値があると判断されればそれでイイと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金を払ってもいいと言う方を否定しませんが、私はビタ一文払いません。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!