プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社で弥○会計を使っています。
7月決算が締まり、いつもこちらで管理が甘い、とご指摘を受けているので、また失敗しないようにその分を早速バックアップしておこうとUSBに保存しました。USBのデータもちゃんと最新のものになっているのを確認しました。
マイドキュメントに入っている弥○のデータファイルもバックアップをとりました。

ところが、そこでふと、データファイルの更新日時がえらく古いのに気づき、あれ、と思ってデータファイルの方から弥○を開いてみると、6月に更新したままのデータでした。???
すると、パソコンの弥○もUSBの弥○も全部6月のデータになってしまっているのです!!

いったい何が起こったのでしょうか!?わけがわからなくて途方にくれています。
恐ろしくてソフトも開けません。何か対処の方法はあるでしょうか?

ちなみにバックアップは、アイコンを右クリックして「送る」でやっています。
弥○の保守サービスにも入っていません。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

保存方法が間違っていると思います。

アイコンを右クリックで送るですとアイコンのショートカットを保存しているだけです。会計を開けて、「ファイル」から「バックアップ」で保存先を選んで保存です。

バックアップしたファイルから直接開ける事も出来ないはずです。バックアップはあくまでもバックアップ様ですから、そこから復元して開く物です。復元は「ファイル」から「バックアップファイルの復元」で出来ます。

はっきり言ってどこら辺までバックアップが取れているのか解りませんので、最悪6月分までは有る様ですから1カ月分だけもう一度入れることになるかも知れません。

この回答への補足

何度かやってみているうちに、なぜか元のデータが戻ってきました。
?????
結局わけがわからないままですが、皆さんのおかげで、バックアップがどういうものかよくわかりました。(わかっていないとも言えますが。)
これから繰越処理をし、次期の入力を始めます。今度はきちんとバックアップ(ただのコピーでなく)をとり、管理を徹底したいと思います。…と何度思ったことかしれませんが、今度こそ!
みなさん、本当にどうもありがとうございました。

補足日時:2011/09/05 10:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。保存方法が違うのですね・・・。
幸いUSBに最新のバックアップデータが残っていたので、その「バックアップファイルの復元」というやつをやってみました。
その後はそのデータでソフトが開けるのですが、一度閉じるとなぜか「サーバー/フォルダにアクセスできませんでした。」というメッセージが出て、やっぱり開けなくなっています。
????
何度か試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/02 16:32

たまたま、通りかかってしまったので...


私も、教えて!gooでは、いろいろ助けてもらっています。(今も..)

さて、私も同ソフト(バージョン違うかもしれませんが)を使用しております。


回答が的外れでしたらスルーしてください。

syokorappiさんの言っているバックアップとは、バックアップファイルを作って(皆様のご指摘されている方法で作るバックアップファイル)いますか?

あるいは、元データを単にコピーしていると言うことですかね。

元データをコピーしても、おそらく正常に開くと思いますが、
何個もコピーしているうちに、最新のデータが分からなくなり、
古いデータを開いて気づかずに終了してしまうと、いままで作っていたデータが上書きされる可能性がありますよ。

そうなってしまったら、おそらくデータは元に戻らないのではないでしょうか??

7月の決算時には会計事務所の方等に元データはお渡しになっていないのでしょうか?
もし、他の方が6月より新しいデータをお持ちになっているなら、そのデータから作り直した方が良いと思います。

そして、他の方からご指摘の通り元データの他にもバックアップデータを作っておいた方が良いですね。

私の場合は、元データとバックアップデータを、さらに別のサーバーにバックアップしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
またまた管理の甘さを露呈した、というか全くバックアップというものをわかっていなくて・・・。
なかなかうまく復元できていないのですが、なんとかやってみます。

税理士さんは違うソフトを使っておられるので、データはうちにしかないんですよね(><)
何重にもバックアップが必要ですね。

お礼日時:2011/09/02 16:41

そういった会計ソフトのデータバックアップは、直接ファイルコピーする物じゃないと思います。



ソフトウェアのメニューに「バックアップ」という項目が無いか確認してください。
もしくはマニュアルにバックアップ手順の説明があり、その通りにやって出来たバックアップファイルを、外部媒体にコピーする(ここは直コピーでOK)感じになると思います。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~kigawa/taxnews/zaimu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
根本的に間違っているのですね・・・。
xoさんにも返答したとおり、なかなかうまくいかないのですが、幸いデータが残っていたので、再度やってみます。そのデータを消してしまわないようにしなくては・・・。

お礼日時:2011/09/02 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!