dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、草加にあるメガドンキホーテの駐車場に買って間もないDS-1
と言う実売7~8,000円程度のヘルメットの盗難に遭いました。
http://www.marushin-helmet.co.jp/safit/index.html
バイクのミラーに掛けていただけなので盗むのは簡単であったでしょうが
ヘルメットを盗む犯人心理についておたずねします。
このような他人が肌に密着させてかぶっていた然程 高価ではない
ヘルメットを盗む理由は何でしょうか?
盗んだヘルメットを平気で使えるのでしょうか?

「ヘルメットの盗難について」の質問画像

A 回答 (4件)

1)原付などにノーヘルで乗ってきた運転手や、ヘルメットを持っていない友達との待ち合わせなどで、警察のパトロールを見かけて捕まりたくない気分になり、目に付いたヘルメットを盗んで一時的に使用した可能性。



2)ドンキホーテで同じ物を売られているのを見て新品を購入し、質問者様のヘルメットを盗み、領収書と一緒に返品、返金した可能性。

3)オークションサイトや、中古車販売店などに安価で売ろうと考え盗んだ可能性。

4)ヘルメットの販売店では、中古ヘルメットを下取りし、その分の価格を、新品を買う際に値引きしてくれるキャンペーンがあります。

5)コンビニ強盗、その他の犯罪で使おうと盗んだ可能性。

6)単に、取りやすそうだったから盗むという、万引き感覚でスリルを味わう為の盗みの可能性。

7)そのバイクやヘルメットへの嫉妬や憧れ、運転手へのあてつけ、嫌がらせの可能性。

8)精神などに障害を持った方の勘違いの可能性。(以前、認知症の方に郵便物をとられた経験があります。)

9)ヘルメットマニア?臭いマニア?の犯行。

盗んだヘルメットは、気持ちが悪いから使いたくないという人のほうが多いと思いますが、
買って間もないのであれば余計に、一時的なら使えるとか、ファブリーズをすれば使えるという人もいるかも知れませんね。
下取りや販売目的なら、自分で使わない事を前提に盗むのでしょうから、中古でも良いと思うのかもしれません。
それにしても酷い目に遭いましたね。お気の毒です。

この回答への補足

8)精神などに障害を持った方の勘違いの可能性。

正常な知能と精神を持った人が盗む訳ないですよね。

補足日時:2011/09/05 14:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくお答えいただいてありがとうございます。

ひとつ分ったことは、ドンキホーテに来ている人には犯罪を平気でするアホも多いと言うことです。
【人を見たらドロボウと思え】 のことわざを再認識しました。

お礼日時:2011/09/04 12:17

>先日、草加にあるメガドンキホーテの駐車場に買って間もないDS-1


と言う実売7~8,000円程度のヘルメットの盗難に遭いました。


正しい日本語では
先日、草加にあるメガドン・キホーテの駐車場にて、買って間もないDS-1と言う実売7~8,000円程度のヘルメットが盗難に遭いました。


このように、正しい日本語を使えない質問者が#3さんへのお礼や他の方へのお礼で「世の中には低能な云々」と記述されていいるので大笑いです \(^o^)/

第一、このヘルメットを盗まれた時にどんなバイクに乗っていたのか知りませんが、たとえ原付であっても、この程度のヘルメットに命を預けるとは、質問者の知能を疑います。

とりあえず、その時だけ使うようにパクったのでしょう。

よく読めば、ロックもせずにミラーに掛けただけってのも質問者の常識のなさが見られます。
ま、パクった方が悪いには変わりありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国語の先生でしょうか? 文法の講義ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/04 23:14

ヘルメットどころか、使い古した皮製のバイク用ブローブだって持っていく人がいます。


新しいヘルメットなら喜んで持って行くこともあるでしょう。
    • good
    • 0

多分ですが、


盗むような人は、私たち一般人と多少考えが違うんでしょう。
他人が肌に密着させてとか高価ではないとか・・・
そんな事は関係ないのでしょう。

ただ・・・・盗めば買わなくて済む・・・・ぐらいの考えなんでしょうね。
困ったものです。
私の息子も2回盗まれました。
一つはホームセンターの2~3千円の物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。

世の中知能が低い連中が多いんですね・・
いずれそういう低脳は他の犯罪で警察に逮捕されると思います。

お礼日時:2011/09/04 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!