dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mac osXです。
画像編集には、オンラインの画像編集ソフト、「picnic」http://www.picnik.com/app#/home/welcome
を使用しています。

FC2でブログを持っていますが、画像をのせるのが面倒で困っています。
今、私がやっている方法は、

1 デジカメで写真をとる
2 Macにとりこむ(iphoto)
3 ブログ用にはそのままだと大きいので、picnicで編集して小さくする
4 FC2で1つ1つ画像を選んでアップロード
5 まだ大きい場合FC2の画像縮小サービスで1つ1つ選んで縮小
6 もいっかいアップロード??
   ・・・めんどくさい!

となって、画像をほとんどのせなくなりました。
私のやり方がへたなんですねきっと。
1つ1つ選んでアップロードしなくてはならないというのは
どのブログも同じでしょうか?

以前アメーバでブログを持っていたときは、携帯からも簡単にアップできたし
もちろんMacにとりこんだものも簡単にとりこめて、何枚も選んで一気にブログにアップしたりも可能でした。

FC2がややこしいのでしょうか?これが一般的なのでしょうか。
アップロードするまでの画像の保存方法が適切じゃないのでしょうか。
より簡単な画像アップロード方法がありましたら 教えていただけたらうれしいです。

A 回答 (3件)

個人個人で、いろいろと事情はおありかと思いますが、まずpicnicにて画像編集して小さくする際に、最大長を決められてはいかがでしょう。



ブログ用なので、普通は400pixelぐらい、大きくても600pixelぐらいではないでしょうか。
そうすれば、わざわざアップロードしてからの調整は不必要となります。

また、画像のアップロードですが
>1つ1つ画像を選んで
>アメーバでブログ・・・何枚も選んで一気にブログにアップしたり
FC2ブログでも、「+複数アップロード」を開いて「-複数アップロード」とすれば、1つ1つの選択は必要ですが、一気にアップロードすることは可能です。
(このことを言われているのでしょうか)

>携帯からも簡単にアップできたし
FC2ブログでも、モブログ設定で携帯からも画像がアップロードできるようです。
(私は使ったことがないので、詳しくはわかりませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通りpicnicの変種のときに小さくしてみました。
間をとって500で うまくいきました。
複数アップロードは、6つまで(だったかな?)可能みたいですね。
やってみます。
携帯、と勢いあまって表現していましたがそういえば私は今やアンドロイドでした。
そちらからも試してみたいと思います

お礼日時:2011/09/04 18:25

ちなみにそうやって画像をのっけたブログです。


画像は1980×1080でサムネイルは400×いくらだけな?
一度設定すれば直さない限りそのままで使えます。
http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-125 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ブログを拝見しました。
きれいに画像をのせておられて こういう感じがよいなあと思いました。
クリックで拡大 もここまで大きくなるんだ!と感動しました。
よくウェブでみる拡大って、(えーこんな小さいのに)と思うような中途半端なものが多いので
なんだかすかっとしました。
ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2011/09/04 18:28

画像をUPするときサムネイルを作る。


サムネイルは任意の大きさで指定できます。
ブログにはサムネイルを使用する。

そうすれば閲覧者がサムネイルをクリックすると大きい画像で見ることができます。

そういうことじゃないのかな?

6個ぐらい同時にUPできたはずですが・・・。
まぁ一個一個指定はしなくてはなりませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
サムネイルがよくわかっていませんでした。
ああ、これのことか!と理解しました。
画像をのせるってけっこう手間がかかるものなんですね。

お礼日時:2011/09/04 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!