dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左上の5番6番の 歯が欠損してます。

4番と7番の歯の支えで金属のブリッジの装着を希望してます。

金属で あれば 保険治療で充分と言われましたが、

保険外治療で あれば 材質の良い金属に なるのでしょうか。

A 回答 (2件)

はじめまして☆



保険外治療であれば、使用する金属を「ゴールド」等に変更出来たりします。
(この時代、わざわざ保険外でゴールドにする方は少ないと思いますが^^;)
もし金属色が見える事に抵抗が無いのであれば、保険治療(銀色の詰め物)で充分では無いかな~と思います。

また、保険外治療だと、セラミック(お茶碗の様な焼き物)で白い偽歯を作る事が出来ます。
金属色に抵抗がある様であれば、保険外がオススメ(というより保険外でしか作れない)です。

ただ、ブリッジにすると、支えの歯(4番・7番)には物理的な負担がかかります。
今まで以上にケア(歯ブラシ、歯間ブラシ等)をする必要があります。
もし「お手入れに時間が割けない」等の理由でケアが困難であるのならば、
保険外で高い費用を出すのは勿体無いかもしれません^^;

4番・7番の状態や、お口全体の状況にもよると思いますので、担当医と相談して決められるのが一番ですよ^^
    • good
    • 0

保険適用外であれば見た目が白く自分の歯と変わらない感じにできますよ。

保険内であれば、クラウンブリッジといって銀色の物です。四番からのブリッジであれば、笑ったりなど大きく口を開けた場合、銀色が見えるでしょうね。気にならなければ保険内でよいと思いますよ。気になるようなら、保険外で白い歯を!!保険外は、色々種類が有りますので、金額や特徴を医院で相談しながら決めたらよいと思いますが…いかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!